きのうは車で帰りました。

家に帰ると干し柿用の渋柿を皮むき、
湯せんして準備万端でした。

早速ヒモで吊るし上げました、年末ぐらいまで
縁側に吊るしておけば、うまい干し柿ができる!

そうこうしているうちにあっという間に
日が暮れて真っ暗、ミニジープ出動じゃ~!

10分ほど走りホームセンターに到着、耐火レンガの
値段確認1個198円、セメントブロックの4倍か!
ロケットストーブやミニピザ窯作るには
20~30個ぐらい使うかな~、高いな~。
そして、今朝・・・・。

予定通り雨の朝です、ミニバイクのサイレンサー
を作るのですがどうするかな?

マフラー出口は17ミリほど、スクーターって
もっと穴小さいよな?大きいからうるさい?

こんな缶の中に小穴いっぱい開けた鉄管通して、
缶と管の隙間にスチールウール詰め込む!
と言うのが一番安上がりで効果の期待できる
サイレンサーでしょうな~。

それともマフラーに直接小穴開けて、このタイコ
部分にスチールウール詰め込むか、
このリベットを外したら最後、元に戻せなくなる
可能性もあるので、ここは外付けタイプかな?

雨の中、車で事務所に到着、椿の花が雨に濡れて
なんとも艶っぽい表情で咲いてました。
本日息子は学校からチャリで造山古墳、吉備津神社、
吉備津彦神社を学習しながら巡るらしい。
吉備路の遺跡・仏閣をチャリで巡るなんて、
晴れていればサイコ~のイベントですが、
朝で止む予報はハズレ、今もシトシト・・・・。
学生にとっては苦行じゃろうな~!
帰ったらボヤキを聞くのが楽しみじゃ~!
ではまた
大声で語り合い!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

家に帰ると干し柿用の渋柿を皮むき、
湯せんして準備万端でした。

早速ヒモで吊るし上げました、年末ぐらいまで
縁側に吊るしておけば、うまい干し柿ができる!

そうこうしているうちにあっという間に
日が暮れて真っ暗、ミニジープ出動じゃ~!

10分ほど走りホームセンターに到着、耐火レンガの
値段確認1個198円、セメントブロックの4倍か!
ロケットストーブやミニピザ窯作るには
20~30個ぐらい使うかな~、高いな~。
そして、今朝・・・・。

予定通り雨の朝です、ミニバイクのサイレンサー
を作るのですがどうするかな?

マフラー出口は17ミリほど、スクーターって
もっと穴小さいよな?大きいからうるさい?

こんな缶の中に小穴いっぱい開けた鉄管通して、
缶と管の隙間にスチールウール詰め込む!
と言うのが一番安上がりで効果の期待できる
サイレンサーでしょうな~。

それともマフラーに直接小穴開けて、このタイコ
部分にスチールウール詰め込むか、
このリベットを外したら最後、元に戻せなくなる
可能性もあるので、ここは外付けタイプかな?

雨の中、車で事務所に到着、椿の花が雨に濡れて
なんとも艶っぽい表情で咲いてました。
本日息子は学校からチャリで造山古墳、吉備津神社、
吉備津彦神社を学習しながら巡るらしい。
吉備路の遺跡・仏閣をチャリで巡るなんて、
晴れていればサイコ~のイベントですが、
朝で止む予報はハズレ、今もシトシト・・・・。
学生にとっては苦行じゃろうな~!
帰ったらボヤキを聞くのが楽しみじゃ~!
ではまた

大声で語り合い!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村