きのうの帰りもチャリでした。

ま~暑い日でした、さ~帰ろう!

一応、山道から帰りますが、まだ首の
寝違えが痛いのでほどほどにしよう。

サクラは散りまくり、道路が染まるほど!
滑らないように気を付けねば!

ギアを一番軽くして、回転で登る!

頂上付近まで来た、そのまま直進して
下ればいいものの・・・・、

さらに激坂へとハンドルを切ってしまう、
止めときゃいいのにね~!

息は上がり、足はパンパンで頂上に到着、
今日は階段行かずにすぐ下ろうで~!

気持ちとは裏腹で、体が勝手に動き、
チャリを降りて階段を下っていた!

下ったら上がらないといけない、
結局いつものフルコースじゃねえか!

下りは気持ちエエからエエけど!

わずか1分足らずの下りですが、
これがあるからやめられねえ!!

下界まで降りてきたら、登りの苦労は忘れ、
また今度いつ来ようかなと思ってしまう!

家に帰ると、亜美ちゃんに誘われて
ミニジープミニイジリじゃ!

シフトポジションセンサーからの端子の
本来のポジションを探っていく!

シフトを1速に入れてテスターで反応がある
端子をメーターの1速につなぐと点いた!

続いて2速!

3速も点いた!!

でも、ニュートラルだけ表示されんな?
標準装備の表示灯は点いとるけど。
でもメーター完成まであと一歩じゃ~!
そして今朝・・・・。

朝から嫁さんに手伝ってもらい
弁当を作っている娘達。

長女は仲間達と花見に行くらしい、
次女は私の弁当も詰めてくれとる。

ということで、今日は次女とチャリ通勤!
久々の親子旅じゃ~!!

ヌルーい温度の中、さあ行きますか!

出る前に家の柱に両面テープで風船を
貼っているのを怒ったので機嫌が悪い!

少し間を開けてプリプリ付いてくる次女。

一旦機嫌が悪くなると中々良くならん!

プリプリしながらも順調に漕いで、
吉備路自転車道に到着。

機嫌をとろうと合体して漕いでやろう!

それでもまだ仏頂面!も~頑固じゃな~!

吉備津彦神社の鯉とサクラを見ながら
ドリンク休憩、少しニコニコしてきた?

土手道では向かい風に苦しめられ、
立漕ぎで必死に食らいつく。

そろそろ疲れてきたのか、再び顔が険しい!

交通量の多い道、気合入れて漕げよ~!

最後に踏切の坂で失速、押してクリア!

ようやく事務所に到着!タイムは31分!

距離は7.18キロ、お疲れさまでした~!

事務所に入ると、すぐにリュックを降ろし、
中のモノをぶちまける!

何をするかと思いきや、スイッチ出して
マリオオデッセイを始めやがった!
いったい何しに来たんじゃろか?
ではまた
親子水入らず!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

ま~暑い日でした、さ~帰ろう!

一応、山道から帰りますが、まだ首の
寝違えが痛いのでほどほどにしよう。

サクラは散りまくり、道路が染まるほど!
滑らないように気を付けねば!

ギアを一番軽くして、回転で登る!

頂上付近まで来た、そのまま直進して
下ればいいものの・・・・、

さらに激坂へとハンドルを切ってしまう、
止めときゃいいのにね~!

息は上がり、足はパンパンで頂上に到着、
今日は階段行かずにすぐ下ろうで~!

気持ちとは裏腹で、体が勝手に動き、
チャリを降りて階段を下っていた!

下ったら上がらないといけない、
結局いつものフルコースじゃねえか!

下りは気持ちエエからエエけど!

わずか1分足らずの下りですが、
これがあるからやめられねえ!!

下界まで降りてきたら、登りの苦労は忘れ、
また今度いつ来ようかなと思ってしまう!

家に帰ると、亜美ちゃんに誘われて
ミニジープミニイジリじゃ!

シフトポジションセンサーからの端子の
本来のポジションを探っていく!

シフトを1速に入れてテスターで反応がある
端子をメーターの1速につなぐと点いた!

続いて2速!

3速も点いた!!

でも、ニュートラルだけ表示されんな?
標準装備の表示灯は点いとるけど。
でもメーター完成まであと一歩じゃ~!
そして今朝・・・・。

朝から嫁さんに手伝ってもらい
弁当を作っている娘達。

長女は仲間達と花見に行くらしい、
次女は私の弁当も詰めてくれとる。

ということで、今日は次女とチャリ通勤!
久々の親子旅じゃ~!!

ヌルーい温度の中、さあ行きますか!

出る前に家の柱に両面テープで風船を
貼っているのを怒ったので機嫌が悪い!

少し間を開けてプリプリ付いてくる次女。

一旦機嫌が悪くなると中々良くならん!

プリプリしながらも順調に漕いで、
吉備路自転車道に到着。

機嫌をとろうと合体して漕いでやろう!

それでもまだ仏頂面!も~頑固じゃな~!

吉備津彦神社の鯉とサクラを見ながら
ドリンク休憩、少しニコニコしてきた?

土手道では向かい風に苦しめられ、
立漕ぎで必死に食らいつく。

そろそろ疲れてきたのか、再び顔が険しい!

交通量の多い道、気合入れて漕げよ~!

最後に踏切の坂で失速、押してクリア!

ようやく事務所に到着!タイムは31分!

距離は7.18キロ、お疲れさまでした~!

事務所に入ると、すぐにリュックを降ろし、
中のモノをぶちまける!

何をするかと思いきや、スイッチ出して
マリオオデッセイを始めやがった!
いったい何しに来たんじゃろか?
ではまた

親子水入らず!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村