ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

早く起きた朝は、ゆっくりのんびり!

2018年04月19日 11時28分07秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



ポカポカというか暑い日でした、
事務所内はまだ涼しい、さあ帰ろう!



いつもの橋は太陽ギラギラじゃ~!



前を走るたぶん中学生、荷物多すぎる、
前に後ろに満載で、全部教科書か?



吉備路自転車道を走る、風がヌルイし、
汗がジワっとにじむ、夏ですな!



犬の散歩中のお年寄りは、いまだに冬服、
犬はもう夏毛になっているでしょうな。



そして、今朝・・・・。



息子が校外学習で平和記念公園へ行くので、
5時55分に出て行った、早すぎる!



太陽もまだ登ったばかり、今日もエエ天気!



丸窓の影も丸い、あたりまえじゃけど、
改めて見るとなかなか風流で御座います。



天気がいいので、今日は鯉のぼり全部出し!



ポールが朽ち果ててからは、なかなか
5匹並べるのも大変になりました。



朝早く起きたので、登校まで時間が余る、
長女を私のチャリに乗せて遊んだりした。



今朝も暖かい、広島も晴天で暑くなるわ~!
さあ、出発~!



川でコイがバシャバシャ水草を食べていた、
カメが重なり合うように日向ぼっこ中。



コンニワ~!と散歩の老夫婦に挨拶!
暖かいからみんなよく動く!



吉備津駅から吉備津神社へと観光客が列を作る、
今日も外国人がいっぱい、ようこそ岡山へ!



スッキリ青い吉備路自転車道に到着、ここも
外国人がレンタルチャリでよく走ります。



吉備津彦神社参道は重機を入れて整備中。



夕方のニュースでここが使われていました、
外国人もワオっ!と言うでしょう!



さすが重機、ボーリングが出来るほど平ら!
おっちゃんの手作業とは違うわ~!



土手道はジリジリ、ヌルイ南風の向かい風、
モアモア吹きつけ、加速が出来ない!

冬の鋭い北風は体力も精神もやられるけど、
南風に悪い印象がないのはタッチの影響か?

まあ、のんびり走ろうや南ちゃん!

ではまた

ポカポカいい季節は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする