きのうの帰りもチャリでした。

ウロウロ動いた日でした、さあ帰ろう!

風は無いけどペダルが重いな~。

重くても坂道は待ってくれない、
イヤ、待っているか?まあ、登ろう!

黒住教本部のサクラは丁度見頃じゃな。

さらに激坂へ挑む!ペダルが重すぎて
進まん!筋力が無いのか、体重重すぎ?

激しく息切れしながら、なんとか登れた、
昔はもっと楽に登れとったな~!

ここも地面が桜の花びらでピンクの
絨毯が敷かれてました。

テンポよくスタスタ階段を降り、

えっちらおっちら登って行く、
あれ?これはやばいな・・・・。

167、168!あ~、やっぱり!
2段も足らんわ~!!

ということで、再び階段を降りて、
下から数え直し!2回目は170あった!!

足ピクピク暴れまくる、あとは下るだけ!
山おじさんに挨拶、お先で~す!

今回も前の車が終始ブレーキ踏みまくりで
危なすぎて近づけず、下まで徐行・・・・。

平地に降りてきても、まだブレーキ
踏みまくり、ブレーキ無くなるぞ!
そして、今朝・・・・。

嫁さんの提案で子供達の集合撮影しました、
確かに3人制服姿は撮ってなかったな~。

本日もチャリ出し作業完了、タイヤの
空気圧やモロモロのチェックOK!

長女はチャリのカギにバレーボールの
キーホルダーを装着、落とすなよ!

今日も友達と元気にチャリ登校、友達の
チャリもパンクしたら持っておいで!

さて、こっちも行きますか!
薄曇りでヒヤっとしてます。

それでも手袋を薄いものに変えました、
山道登ると汗だくになるもんな~。

きのうは階段2回でしたが、特に
ダメージはない、まだまだ動けるぞ?

吉備津彦神社のサクラはまだ残ってますな、
先週は冷えたからかな?

初々しい親子が歩いています、
近くの保育園の入園式のようじゃな。

土手近くの浄水場のサクラは丁度満開でした、
場所によって全然違うんじゃな。
今週末もまだまだ花見できるとこ多いな~、
今年は意外に長く楽しめそうでニンマリ。
ではまた
今週末も!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村

ウロウロ動いた日でした、さあ帰ろう!

風は無いけどペダルが重いな~。

重くても坂道は待ってくれない、
イヤ、待っているか?まあ、登ろう!

黒住教本部のサクラは丁度見頃じゃな。

さらに激坂へ挑む!ペダルが重すぎて
進まん!筋力が無いのか、体重重すぎ?

激しく息切れしながら、なんとか登れた、
昔はもっと楽に登れとったな~!

ここも地面が桜の花びらでピンクの
絨毯が敷かれてました。

テンポよくスタスタ階段を降り、

えっちらおっちら登って行く、
あれ?これはやばいな・・・・。

167、168!あ~、やっぱり!
2段も足らんわ~!!

ということで、再び階段を降りて、
下から数え直し!2回目は170あった!!

足ピクピク暴れまくる、あとは下るだけ!
山おじさんに挨拶、お先で~す!

今回も前の車が終始ブレーキ踏みまくりで
危なすぎて近づけず、下まで徐行・・・・。

平地に降りてきても、まだブレーキ
踏みまくり、ブレーキ無くなるぞ!
そして、今朝・・・・。

嫁さんの提案で子供達の集合撮影しました、
確かに3人制服姿は撮ってなかったな~。

本日もチャリ出し作業完了、タイヤの
空気圧やモロモロのチェックOK!

長女はチャリのカギにバレーボールの
キーホルダーを装着、落とすなよ!

今日も友達と元気にチャリ登校、友達の
チャリもパンクしたら持っておいで!

さて、こっちも行きますか!
薄曇りでヒヤっとしてます。

それでも手袋を薄いものに変えました、
山道登ると汗だくになるもんな~。

きのうは階段2回でしたが、特に
ダメージはない、まだまだ動けるぞ?

吉備津彦神社のサクラはまだ残ってますな、
先週は冷えたからかな?

初々しい親子が歩いています、
近くの保育園の入園式のようじゃな。

土手近くの浄水場のサクラは丁度満開でした、
場所によって全然違うんじゃな。
今週末もまだまだ花見できるとこ多いな~、
今年は意外に長く楽しめそうでニンマリ。
ではまた

今週末も!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村