きのうの帰りもチャリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/abde3f2d0b2c2c24c6b9e467899f638a.jpg)
風が強くて冷えた1日でした、さあ帰ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/63e4270b6c87f3faff7fe01a6774b4b9.png)
いつもの橋の上、前を走るおばさんは
風に吹かれてフラフラ、しっかり踏ん張って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/9eb964510efa49a6b55bb9784a124019.png)
土手道は超激寒向かい風地獄!風の音で
耳は機能せず、ただひたすら耐えてやり過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/20a6879556e9957ace4ccc1f1bf75ef7.png)
住宅地でお母さんが子供とサッカーしてます、
昭和の1コマのようでほのぼのしますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/9e192dcb79f7177f267f58f1ddf2b5bd.png)
吉備津彦神社参道の穴ぼこが激しい、
ママチャリで突っ込むと前輪外れるレベル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/aef2035eb9fae9c326856433a93f124a.png)
吉備路自転車道も北風に叩かれる、
すでに暖まって寒くないが進まん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/7a5981dedca1198562ba47615099acfe.png)
風と友達になった頃、無事家に到着、
すでにウズウズしている子供達がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/442fb27535ca26a4f4736ed5a19244d3.png)
早速いつものメンバーで決戦の地である
天神宮へチャリを飛ばす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/e3d5e0899c2d1bacfe06ced9e1e399ff.png)
さあ、今日も10本張り切って参りましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/dc370516bc933c861f9b8c37c2fc76c1.png)
前日までの足の張りは4日目にもなると
さほど気にならない、鍛えられたな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/d4a4f79f14b821407d23419346ea7fed.png)
5回目辺りで先頭の仲良し2人組が
遅れ初め、渋滞してきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/1697b0ea8720af37b7ae425b25bf09fb.png)
6回目辺りで抜き去り、トップに躍り出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/ba366373cafc0ee8ea2ab956316895de.png)
やっぱり後半はツライ、ここで歩いたら
もう2度と足が上がらなくなるで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/31d3059d4bbd59ff9686b50008b4c2d2.png)
すぐに息子に抜かされる、踊るように
軽やかに上がって下りる、うらやましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/0a46bc32cfc195962a744a01f002a979.png)
最後の1本の残り10段がヤバヤバ!
動かん足を何とか持ち上げて登り切る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/5a5837a2912f9838761364b9f3caa648.png)
ついに息子に次いで2位でゴ~ル!
やった~、歓喜の鐘ゴ~ン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/eecd6efb45db901f13df55b3bb0e9db3.png)
毎日お騒がせしております、ペコリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/81c743080798d60d9184bbc0067c6554.png)
最後の女子2人を励ましゴールを見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/845d2a099bc89fd83bb218e12cce6a7f.png)
無事ゴールした女子2人、長女は疲れすぎて
おもわずヨダレを垂らす始末、ボロボロやん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/4a5abb31341f42bbc9a936512302b186.png)
果たしてこの階段トレーニングは
いつまで続くのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/339550473a22a147e94c7f5516af556b.jpg)
ホクホクで家に入ると、アマゾンから
オモシロ道具が届いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/dd4a0fcc8cfa9e794d9a3f10d82f7553.jpg)
テープ型のLEDライトです、薄くて
ペラペラ、切って長さ調節できるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/bb802845e3fc527089ef1ed3063d15a0.jpg)
早速、廊下に這わせて点灯させてみると、
ワオ!明るい、眩しいぐらいじゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/4f846b7d0f81d18dbb5ef2dcc9ff2da0.jpg)
これがDC12Vなので、ソーラー発電で
バッテリーに貯めた電気で夜間光らせられる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/d263c8e77060216d4ff66d93fec54a91.jpg)
リモコンが付いて発色指定や簡易プログラムも
できるらしいよ、これで2000円は安い!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/7a37c0bfb1fcc0bcf7fa3be60595e216.jpg)
体に巻けば、なんかスターウォーズ気分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/b3b9ea807cde9d293a81dddb945c675e.jpg)
顔に巻けば、赤面オヤジじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/e13ce27662338d21bd0bfa23f79b86b1.jpg)
廊下の天井に仮止めしてオレンジで点灯、
天井の電球と同等の明るさで消費電力はわずか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/d3942286968fe54ae2d9a50af7db4723.jpg)
グリーンに変えると、近未来通路っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/5635bd0216756ffaa1e1027129282f42.jpg)
ブルーに変えたら、やっぱりスターウォーズ、
ファルコン号の通路になっちゃうね~!
でもよく調べると、これ防水仕様じゃないね、
外使用目的でしたが、濡れない場所に付けんと。
我が家の縁側がデススターになっちゃうよ~!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ピカピカで!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/abde3f2d0b2c2c24c6b9e467899f638a.jpg)
風が強くて冷えた1日でした、さあ帰ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/63e4270b6c87f3faff7fe01a6774b4b9.png)
いつもの橋の上、前を走るおばさんは
風に吹かれてフラフラ、しっかり踏ん張って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/9eb964510efa49a6b55bb9784a124019.png)
土手道は超激寒向かい風地獄!風の音で
耳は機能せず、ただひたすら耐えてやり過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/20a6879556e9957ace4ccc1f1bf75ef7.png)
住宅地でお母さんが子供とサッカーしてます、
昭和の1コマのようでほのぼのしますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/9e192dcb79f7177f267f58f1ddf2b5bd.png)
吉備津彦神社参道の穴ぼこが激しい、
ママチャリで突っ込むと前輪外れるレベル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/aef2035eb9fae9c326856433a93f124a.png)
吉備路自転車道も北風に叩かれる、
すでに暖まって寒くないが進まん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/7a5981dedca1198562ba47615099acfe.png)
風と友達になった頃、無事家に到着、
すでにウズウズしている子供達がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/442fb27535ca26a4f4736ed5a19244d3.png)
早速いつものメンバーで決戦の地である
天神宮へチャリを飛ばす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/e3d5e0899c2d1bacfe06ced9e1e399ff.png)
さあ、今日も10本張り切って参りましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/dc370516bc933c861f9b8c37c2fc76c1.png)
前日までの足の張りは4日目にもなると
さほど気にならない、鍛えられたな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/d4a4f79f14b821407d23419346ea7fed.png)
5回目辺りで先頭の仲良し2人組が
遅れ初め、渋滞してきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/1697b0ea8720af37b7ae425b25bf09fb.png)
6回目辺りで抜き去り、トップに躍り出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/ba366373cafc0ee8ea2ab956316895de.png)
やっぱり後半はツライ、ここで歩いたら
もう2度と足が上がらなくなるで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/31d3059d4bbd59ff9686b50008b4c2d2.png)
すぐに息子に抜かされる、踊るように
軽やかに上がって下りる、うらやましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/0a46bc32cfc195962a744a01f002a979.png)
最後の1本の残り10段がヤバヤバ!
動かん足を何とか持ち上げて登り切る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/5a5837a2912f9838761364b9f3caa648.png)
ついに息子に次いで2位でゴ~ル!
やった~、歓喜の鐘ゴ~ン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/eecd6efb45db901f13df55b3bb0e9db3.png)
毎日お騒がせしております、ペコリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/81c743080798d60d9184bbc0067c6554.png)
最後の女子2人を励ましゴールを見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/845d2a099bc89fd83bb218e12cce6a7f.png)
無事ゴールした女子2人、長女は疲れすぎて
おもわずヨダレを垂らす始末、ボロボロやん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/4a5abb31341f42bbc9a936512302b186.png)
果たしてこの階段トレーニングは
いつまで続くのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/339550473a22a147e94c7f5516af556b.jpg)
ホクホクで家に入ると、アマゾンから
オモシロ道具が届いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/dd4a0fcc8cfa9e794d9a3f10d82f7553.jpg)
テープ型のLEDライトです、薄くて
ペラペラ、切って長さ調節できるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/bb802845e3fc527089ef1ed3063d15a0.jpg)
早速、廊下に這わせて点灯させてみると、
ワオ!明るい、眩しいぐらいじゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/4f846b7d0f81d18dbb5ef2dcc9ff2da0.jpg)
これがDC12Vなので、ソーラー発電で
バッテリーに貯めた電気で夜間光らせられる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/d263c8e77060216d4ff66d93fec54a91.jpg)
リモコンが付いて発色指定や簡易プログラムも
できるらしいよ、これで2000円は安い!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/7a37c0bfb1fcc0bcf7fa3be60595e216.jpg)
体に巻けば、なんかスターウォーズ気分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/b3b9ea807cde9d293a81dddb945c675e.jpg)
顔に巻けば、赤面オヤジじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/e13ce27662338d21bd0bfa23f79b86b1.jpg)
廊下の天井に仮止めしてオレンジで点灯、
天井の電球と同等の明るさで消費電力はわずか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/d3942286968fe54ae2d9a50af7db4723.jpg)
グリーンに変えると、近未来通路っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/5635bd0216756ffaa1e1027129282f42.jpg)
ブルーに変えたら、やっぱりスターウォーズ、
ファルコン号の通路になっちゃうね~!
でもよく調べると、これ防水仕様じゃないね、
外使用目的でしたが、濡れない場所に付けんと。
我が家の縁側がデススターになっちゃうよ~!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ピカピカで!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村