きのうの帰りはチャリでした。

いよいよ20℃切ってきましたな~。

橋まで来ると風が強いのがよくわかる。

冷たい風ですっかり冬のようじゃな。

吉備津彦神社参道、白い巨大絵馬を並べて
何をしているのだろう?

絵馬の前にPCが置いてあるので
プロジェクションマッピングかな~?

吉備路自転車道をフンフンしっかり踏み込む
すぐに暖まり、暑くなってきた!

稲刈り後、もう耕運機かけてある、
農家の方は仕事が速いね~。

家に帰るとお待ちかねのお届け物が到着!

さっそく開封、意外と大きい!
雪の宿と比べるとこんな感じ。

上面にHDMI端子とイヤホン端子。

ケースが無いので裏は基盤剥き出し状態

スカパーのホークス戦映像を映してみると
お、意外にキレイ、球もちゃんと見える!
若干、水平方向が潰れてますが、これは
設定で変更できるんかな?

ミニファミコンを繋げるとゲームもできる!

ファミコンジャンプの文字も
かろうじて読めますがな!
電源は5Vなのでモバイルバッテリーで動き
いろいろ遊べそうですな~!
カメラと接続できるマイクロHDMIケーブルは
まだ届いてない。
無事に映像が観れたら、ケースを何とかして
チャリに装着できるようにしなくては。
ではまた
冷えたらたき火で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村

いよいよ20℃切ってきましたな~。

橋まで来ると風が強いのがよくわかる。

冷たい風ですっかり冬のようじゃな。

吉備津彦神社参道、白い巨大絵馬を並べて
何をしているのだろう?

絵馬の前にPCが置いてあるので
プロジェクションマッピングかな~?

吉備路自転車道をフンフンしっかり踏み込む
すぐに暖まり、暑くなってきた!

稲刈り後、もう耕運機かけてある、
農家の方は仕事が速いね~。

家に帰るとお待ちかねのお届け物が到着!

さっそく開封、意外と大きい!
雪の宿と比べるとこんな感じ。

上面にHDMI端子とイヤホン端子。

ケースが無いので裏は基盤剥き出し状態

スカパーのホークス戦映像を映してみると
お、意外にキレイ、球もちゃんと見える!
若干、水平方向が潰れてますが、これは
設定で変更できるんかな?

ミニファミコンを繋げるとゲームもできる!

ファミコンジャンプの文字も
かろうじて読めますがな!
電源は5Vなのでモバイルバッテリーで動き
いろいろ遊べそうですな~!
カメラと接続できるマイクロHDMIケーブルは
まだ届いてない。
無事に映像が観れたら、ケースを何とかして
チャリに装着できるようにしなくては。
ではまた

冷えたらたき火で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村