日曜日は川遊びに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/0022e972db8b03e037e6e3c4867f3261.jpg)
岡山県の真ん中にある、とある川に到着
朝雨が降ったので、山に来ると肌寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/21a4f250aa566a86b073d8a76a85144b.jpg)
少し広い砂地を見つけ本拠地を設営、
だれもいない貸し切りじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/854ec80ec7190a94e0418ee64507dab5.jpg)
早速、浅瀬でバシャバシャ遊ぶ子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/2e026b10761c58972940f1799818f2bb.jpg)
私も川に入り水の具合をチェック、
少し濁りがあるけど、いい温度じゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/ad9326a6041ab7e39d31dab8ac6e14d7.jpg)
水深をチェック、川の真ん中は私でも足が着かず、
かなり深いが、引っ張られるような渦は無い。
これならライフジャケットさえ着けていれば、
子供でも溺れる心配もないじゃろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/cad449fb463d96354cfa9f411edd1480.jpg)
流れも緩いので、浮かんで流されれば
寝てしまいそうなほど気持ちエエ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/0c343b37a1839f68263cac8c64cdca19.jpg)
少し上流には岩がゴロゴロした場所もあり
こちらはそれなりに急流、でも危険で楽し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/231d4ad7540d2d6179366e4d37acb978.jpg)
深さになれた子供達と向こう岸まで、
何往復もして、たっぷり泳ぎました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/2cb1ca9d55b7fcdbd9e3812a67516894.jpg)
向こう岸の大岩から飛び込めそうなので、
まず41歳の私がザブン!オモシレ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/2939ba8843dcd19359cd8334bbe39cf6.jpg)
少し怖がっていた息子も意を決してドボン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/2141f9743057254cd30031d82f638a65.jpg)
子供に戻った私は頭からシュパ~ン!!
あ~川サイコ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/ac5a9ef3af6ddc649efa457ba54ad6fb.jpg)
泳ぎ疲れたら、再び浮き輪でプカプカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/109ee0a86efd12792e7cfd3362874f93.jpg)
太陽が出ている時間が短く、体が冷え切って
震えるほどでしたが、子供も私も大満足でした!
どうやらこの夏は相当暑くなるらしいので、
週末ごとに浸かりに来んといけんわ~!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
日焼けした肌には!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/0022e972db8b03e037e6e3c4867f3261.jpg)
岡山県の真ん中にある、とある川に到着
朝雨が降ったので、山に来ると肌寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/21a4f250aa566a86b073d8a76a85144b.jpg)
少し広い砂地を見つけ本拠地を設営、
だれもいない貸し切りじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/854ec80ec7190a94e0418ee64507dab5.jpg)
早速、浅瀬でバシャバシャ遊ぶ子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/2e026b10761c58972940f1799818f2bb.jpg)
私も川に入り水の具合をチェック、
少し濁りがあるけど、いい温度じゃな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/ad9326a6041ab7e39d31dab8ac6e14d7.jpg)
水深をチェック、川の真ん中は私でも足が着かず、
かなり深いが、引っ張られるような渦は無い。
これならライフジャケットさえ着けていれば、
子供でも溺れる心配もないじゃろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/cad449fb463d96354cfa9f411edd1480.jpg)
流れも緩いので、浮かんで流されれば
寝てしまいそうなほど気持ちエエ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/0c343b37a1839f68263cac8c64cdca19.jpg)
少し上流には岩がゴロゴロした場所もあり
こちらはそれなりに急流、でも危険で楽し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/231d4ad7540d2d6179366e4d37acb978.jpg)
深さになれた子供達と向こう岸まで、
何往復もして、たっぷり泳ぎました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/2cb1ca9d55b7fcdbd9e3812a67516894.jpg)
向こう岸の大岩から飛び込めそうなので、
まず41歳の私がザブン!オモシレ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/2939ba8843dcd19359cd8334bbe39cf6.jpg)
少し怖がっていた息子も意を決してドボン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/2141f9743057254cd30031d82f638a65.jpg)
子供に戻った私は頭からシュパ~ン!!
あ~川サイコ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/ac5a9ef3af6ddc649efa457ba54ad6fb.jpg)
泳ぎ疲れたら、再び浮き輪でプカプカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/109ee0a86efd12792e7cfd3362874f93.jpg)
太陽が出ている時間が短く、体が冷え切って
震えるほどでしたが、子供も私も大満足でした!
どうやらこの夏は相当暑くなるらしいので、
週末ごとに浸かりに来んといけんわ~!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
日焼けした肌には!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます