きのうの帰りもチャリでした。
いつもの橋、風が強い!前のチャリ学生はずっと立漕ぎ。
土手道北風直撃!川も波立ち雲も寒そうな雲!
お~冬らしくなってきたな~!
吉備路自転車道も向かい風で進みづらいよ~、
気温はそれほど下がってないけどね。
家の近くでようやく闇に包まれた感じです、
ずっと向かい風でしたが、やっぱり小径車なので、
空気抵抗も少ないんかな?っていう印象です。
そして今朝・・・・。
なんか夜に雨降ったみたいで地面が少し濡れてます、
早朝に冷えたので日陰は水分が凍ってました、
そんな朝、温度は4℃ほどです。
太陽はピカピカだし、背中から冷たい風吹いてますが
走っていれば関係ないので、そんなに寒く無いな~、
顔も痛くないし。
吉備路自転車道も北風あるものの追い風が強い、
クルクルまわして快適走行、反対側から来るチャリは
みんなしかめっ面してたので、帰りはコワイっす!
土手道も横風もあるけど北風を背に受けて軽い軽い!
川の波に太陽がギラギラ反射して海のようでした!
海だ!湘南だ!加山雄三、光進丸!う~みよ~!
橋を越えて吉備線横の道、線路が防風壁になって
風が止まって静かでポカポカで気持ちエエ~!
朝は快適すぎるとますます帰りがコワい!!
暗い・向かい風・寒い・進まん・腹減るの5重苦!
楽あれば苦あり、チャリは平等なんですよ!
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます