失望している【治し方がわから]ない】自律神経失調症 専門治療

自律神経失調症の症状は多彩です。人に聞けない。全て解決します。

出勤不能、予期不安…自律神経失調です。短期回復のゆどう術・・ご存知ですか?

2018-04-30 16:14:24 | 予期不安
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

461頁
「出勤不能、予期不安」
三十七歳の男性。この方は奥さんに
伴われて一緒にお出でになった。

会社に出勤できない、勤務に身体が
耐えられない。抑鬱症状がつよく、

集中力もなく、仕事も出来ない。
現在休職中。会社の籍はまだあるが、

あと一年間ということで、会社へ
出勤できるようになりたい。

この方は上場会社の営業幹部社員で、
海外勤務の期間が七年間あった。

その海外勤務地から帰国してから
体調悪く、気分も変になり

抑鬱状態が昂進、いろいろな症状が
出てきた。このカルテの記録は六カ月

くらい経過したときの状態である。
まず七月二十一日の出勤は、

病中であったが馴らし出勤の二日日で
あった。午前中の勤務だけで帰るように

私が会社の上司とも電話で打ち合わせを
しておいた。本人もそのことを了解し

てから出勤が始まった。相談時には本人の
話す内容は正常で理解できた。しかし、

顔色はどす黒くて赤っぽい、口臭が
つよくて歯茎が全体的に痩せ、

身体の各部の筋肉も非常に痩せおとろえ
ており、骨皮すじ衛門といった表現が

ぴったりといった容姿であった。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<< 




高血圧、のぼせ症状…自律神経失調です。短期回復のゆどう術・・ご存知ですか?

2018-04-29 10:18:20 | 高血圧、のぼせ症状
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

458頁
感神経が緊張している状態が続き、
その結果、毛細血管の中を循環

している血液が停滞(目づまり)
になって生ずる症状である。

そのために、生まれつきの器質的
(体の構造上のもの)と解釈して

本態性高血圧症とよばれている。
症状の現われ方はさまざまで、

人によっては顔面の血管だけが
拡張したりするので、人前に出たり、

上気すると緊張から顔が赤く
(赤面症)なることもある。

正常では女性の場合は極端
な羞らいのときにも生じる。

健康な人でも緊張したときに、
この傾向は認められる。

しかし、自律神経失調になると、
特別に条件が無くてもある時突然、

血圧が上昇したり、体の一部
(顔面など) の血管が拡張し、

日常生活に支障を生じてくる。
平均五〜一〇回位の治療によって、

自律神経内の血管運動神経核を
正常状態にすれば回復する。

日常的には血圧値が高くなくても、
何かをしようとしたり、運動の

準備姿勢などに移るとき急速に
血圧が上りすぎて、そのときに

頭がボーッとなって、人によっては
激しい頭痛を訴える方がおられる。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。


>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<< 


高血圧、のぼせ症状…自律神経失調です。短期回復のゆどう術・・ご存知ですか?

2018-04-28 10:23:08 | 高血圧、のぼせ症状
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

457頁
「高血圧、のぼせ症状」
二十三歳の男性。この方は
本態性高血圧症のために、

頭に血がのぼってボーッとなり、
頭がのぼせてしまう。日の疲れが

ひどく、これらの症状を治したい
と言っておられた。病気の

きっかけとしては、現在就業
している職業に関係があるようにも

思えると話された。仕事の内容は
一般的な事務職。本人が記入された

血圧は九〇〜一三七であったが、
 一回目の治療のとき治療前

九〇〜125、治療後七〇〜一二〇。
二回目の治療後の血圧は七〇〜一二〇、

脈拍は六〇であった。治療をした後には、
これまで気がかりであった足の冷え

がなくなり、ポカポカと温まってき
たと言われた。この方の場合には

症状から自宅治療を併用しながら
通って来るという前提で、一月二十一日、

二月四日、二月二十四日に定期的に

通って来られた。治療を継続している
うちに血圧も安定してきた。のぼせ、

めまいなどの症状もしだいに消失
していった。この本態性高血圧症

というのは、身体各部の毛細血管を
運動させている自律神経のうち、交

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  

頻尿、行動意欲が湧かない…自律神経失調です。短期回復のゆどう術・・ご存知ですか?

2018-04-27 10:32:06 | 頻尿、行動意欲が湧かない
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

00000000000投稿記事

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  

頻尿、行動意欲が湧かない…自律神経失調です。短期回復のゆどう術・・ご存知ですか?

2018-04-26 10:22:17 | 頻尿、行動意欲が湧かない
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

452頁
「頻尿、行動意欲が湧かない」
この方は、人には言えない頻尿症状に
悩まされ、困り果てておられた。

そのほかにも、何ごとに対してもやる気が
出ない、ひどい生理痛、頭痛などを

訴えておられた。高校一年生の頃に
学校で突然腹痛と下痢が始まり、

その後も下痢状態が収まらず十分おきに
トイレに行きたくなるので、学校へも

行けなくなった。
この下痢症状は頻尿とは別に後で生じた
症状であった。また、頻尿症状も

長期間経過すると治療にも時間がかかる。
この方は当研究所から電車で二時間

くらいかかる所に両親と住んでおられたが、
ニカ月間通って来られた。治療を始めて

一〇回目位までは変化が現われなかった。
そのために中途でやめようかと思った

ということであった。しかし、両親が
「ここしか治してもらえる所はない

のだから、治るまで頑張りなさい」と
言って励ますので、本人もいろいろと

考えて、ここしかないのだから頑張る
ように自分にいい聞かせて通って来ておられた。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<