![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/7517d3fb47b7ea24139a6fa21cab3b28.jpg)
デザートドック制作の続きなんですが結構なんやかんやと作りましてジオラマにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/acafedc10b97d33ed7b75f772054bc57.jpg)
デザートドッグ本体は左わき腹にガトリングユニットを工作し左側ショルダーにスモークディスチャージャーを工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/548bbb05655848fe3552b2a3a4361cf8.jpg)
作業用足場はプラ板、丸プラ棒、真鍮線、プラパイプ、滑り止めパターンプラ板で工作しました
2日モデリングです
これは作ってて楽しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/631f9d2a7f65692745ca6aff1f157733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/eb7ddb1f1bfde10b9f96339b9475c4d7.jpg)
ランチャー装填作業中のフィギュアはタミヤ製でパイロットはタカラ1/35スコープドッグ、マーシーに付属しているキリコフィギュアの頭部をホーネット製の頭部に取り換え工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/3a7a68a8ba4f0485fb3e868b8bf22436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/3478190bf6ff3df232fc89e8269f5aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/0f61f34326dfc2997df45ba80c516caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/58087d76407d936333930a036bec4f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/46e5cd2d93e4f6597ed1802f45b922e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/a2ef69d24351e12ea1ac54b255605c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/c4491e000b922975356941c693894156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/8b2414e58656c269e464cd73b344a852.jpg)
ドラム缶等もタミヤ製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/db771b0a87fb3b3ac5c8679ce71fc0f4.jpg)
ベースはスチレンボードとプラ板で制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/3774226116ee52bdbcff0beb2b2b5ebb.jpg)
滑り止めパターンのプラ板はプラクトラクト製を使用してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/b967fec6d685d5d0add4963ed6e22e01.jpg)
ボトムズはAT単体よりジオラマの方が面白いかも
後、ATのディテールの追加をちょっとすると思います
ではでは^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます