![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/3097536cb371d325712807134a71bd6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/3e4612e9812988b780d7230106ed5aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/72354bcebe9b9aa6cb05d3d3486fc45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/a9b2f57590a42fe810a0b72c5d5f0375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/0e909967d0e985cb501004ba47887885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/04161757b9083bf1c307eecfc6ee0206.jpg)
黒い ユニコーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/cceccaf7ad8fcff7109607b0989a07cb.jpg)
てな訳で
5月4機目はHGUCバンシィ(ユニコーンモード)を塗装しました
ベースジャバーもオマケで作りましたので一か月で5機塗装した事になりますね
自分でも驚いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/73c407140e2ee4e87970000dba904c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/4f082ebda60725c7fb8189efd98bdf9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/d4c5ef7fefd1cf6102b3dd9c5c6ada97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/1771969d5c337f2149d13839383c4790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/a542a1464d1cbca78f2e9ef47c7d2ef2.jpg)
ビルダーズパーツのフィギュアを塗装してマリーダさんを再現
これは以前に塗装していたモノでしてバンシィを塗装した時にでもと思いとっておいたモノです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/5233ec2588022a5a02fffebe37f0fc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/ef8b04107f9608d5c01531d25b00eaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/472438863fbf8e50cc704a26f3812ea5.jpg)
サイコフレームの輝きを再現してみたいなと思いガイアの蛍光エナメル塗料で塗ってみたんですが手間が掛かった割には
イマイチでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/f2add9b827ad09be000c7a93ef2040d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/aa978c0dc662900aadb7756f247dc788.jpg)
HGUCはリアアーマー裏がスカスカなのでプラ材と市販のバーニアパーツで工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/f1ebe1e299c93a35bf382517fffea2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/a3988f205bd7e9c0c5d8f0e712791b1e.jpg)
アームド・アーマーBSも劇中とは違うディテールだったのでプラ板でディテール追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/a6a67f8586200c768bc85c9a5fc97f07.jpg)
デカールはホビージャパン、プレバン、ベルテクス、HIQパーツ製を使用
ちょっと貼り過ぎたかと思ってもみたり・・・
次
ベースジャバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/ce033beadefd7a9190c998c799d33946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/c3e5ccdf4b6661768edc70b36fc89b98.jpg)
触った所はインテーク及びスラスター内部の開口しただけですが画像は暗くて見えません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/a518ed33dfc7101a7181e479f776f101.jpg)
色
本体色 タミヤラッカーLP-36 ダークゴーストグレイ
機体上面 メカサフヘヴィ+シアン
フットレスト、メガ粒子砲、スラスター メカサフスーパーヘヴィ
白ライン バーチャロンカラー コールドホワイト
デカールは
バンシィを輸送していたベースジャバーは劇中でビスト財団所属の輸送機って言ってたのでビスト財団マークと
管制官がVC202と言ってたので再現してみました
他にベルテクス、HIQパーツ製のデカールも使用してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/4195ea8271862ee7d884b7a75be0543a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/1dfbf0111001984d94a3c05611e18b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/48/7fe3e2cc736125c2a62ba8d6a4e8c9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/dc56a0bb88d6a8f005c6d9ac6be83e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/931c601937171b73e9543bc010f5c2bc.jpg)
バンシィを載せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/e907fc2cb0df3dcb42ad64f5e8480991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/91a9000fa36eded8ba6c30b828d5f78b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/31bb7e9a832888b79aa34f00be8391a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/e427b2ba5f15bcc6fbc56a059f1da60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/2b7f86ebb302a15c08011232d31a8710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/b0ccfafe6896ccd5da277368bbdc942c.jpg)
5月の塗装はこれにて終了です!
ありがとうございました。
6月は何体塗れるか??
ではでは^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます