![第29回初詣新春古都の道ウオーク〜京都府ウォーキング協会主催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a2/b0234436c0aed7641e850a1d6e67cc80.jpg)
第29回初詣新春古都の道ウオーク〜京都府ウォーキング協会主催
みだしの写真、吉田神社鳥居2022.1.2(日)快晴敦賀の天気、早朝、小雪が舞う。午前6:40愛車を運転し、自宅を出発。国道161号線、滋賀県境付近の積...
![第199回特別基地ウォーク「泉涌寺七福神ウォーク」〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/7e/08c6b15c6ca6bb2868f2d74dc71d2ee5.jpg)
第199回特別基地ウォーク「泉涌寺七福神ウォーク」〜京都府ウォーキング協会例会
2022年1月10日(月)晴れ午前6:35自宅を出て、国道161号線を経由し京都駅を目指す。天気は快晴、途中の道の駅・藤樹の里あどがわにて朝食を食べる。 河原町塩小路、馴染...
![明治のメインストリート「三条通り」を歩く〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/d4/c729deacf681454c8724ff3d42e39439.jpg)
明治のメインストリート「三条通り」を歩く〜京都府ウォーキング協会例会
2022年1月23日(日)曇り ※見出しの写真 三条大橋まんえん防止措置がとられる京都だが、標記の例会が予定通り開催される。愛車を何時もの駐車場...
![北野天満宮梅花祭ウオーク〜京都府ウォーキング協会第200回特別基地ウオーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/8f/a0b0fe12a5b57684d07fb696be36e2e6.jpg)
北野天満宮梅花祭ウオーク〜京都府ウォーキング協会第200回特別基地ウオーク
2022年2月25日(金)晴れ午前6時40分、愛車を運転し自宅を出発。滋賀県境付近、両側に雪の壁が連なる。まるでボブスレーコースを走るようだ。白髭神社辺りから雪が無くなる。...
![渋谷街道から大石道へ〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/70/48cb8a8a2517ba0fcbe92eeadb7cbb01.jpg)
渋谷街道から大石道へ〜京都府ウォーキング協会例会
2022年3月6日(日)曇り標記の例会、歩行距離17㎞とあり、コロナ禍の中では珍しく長い距離だ。そのためか、集合時刻が8時30分から9時までに設定されている。何時もの京都協...
![平安京・四神相応の地②西の白虎を巡る〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7d/f1eed5fbf128d1c2e84ec5640e1aa9f5.jpg)
平安京・四神相応の地②西の白虎を巡る〜京都府ウォーキング協会例会
2022年3月13日(日)晴れ、気温22℃辺りまで上昇自宅を午前6時に出発。JR嵯峨嵐山駅を目指す。8:40頃、駅近くのスーパーマーケット駐車場...
![厄除け菓子を頂きに〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/9e/7989a790715814c16236f2d70cff4486.jpg)
厄除け菓子を頂きに〜京都府ウォーキング協会例会
※表紙写真長徳寺のオカメザクラ2022年3月17日(木)曇りJR円町駅近くのTimes駐車場に愛車エスティマハイブリッド号を止める。集合場所は...
![平安京・四神相応の地「南の朱雀を巡る」〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/eb/316d58a9d175af555200b4ebfb4e5fd0.jpg)
平安京・四神相応の地「南の朱雀を巡る」〜京都府ウォーキング協会例会
※見出しの写真は東寺の五重塔2022年4月10日(日)快晴午前6時半に自宅を出て、京都駅を目指す。途中の道の駅にて朝食を取る。8:45...
![特別企画ウオーク「いつまでも歩いていたい 京の道百選」〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/a4/d46866bf6601b9945d46c019ba1e7476.jpg)
特別企画ウオーク「いつまでも歩いていたい 京の道百選」〜京都府ウォーキング協会例会
※カバー写真 八坂の五重塔2022年4月17日(日)晴れ標記の特別企画ウオーク、某放送局が近々放送予定のウォーキング番組の撮影に合わせて開催され...
![フォトジェニックな絵馬たち巡り〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/34/4eb89ae0f46857685588cb7dbe9c75be.jpg)
フォトジェニックな絵馬たち巡り〜京都府ウォーキング協会例会
※見出しの写真、糺の森2022年4月23日(土)曇り塩小路河原町の何時も止める駐車場は満車。仕方なく塩小路高倉の最大料金1500円の駐車場に愛車を止...