中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

2012年二次合格体験記NO13 大阪道場生 河北炎丸さん 本気道場で道が見えた!

2013-03-08 13:50:29 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは合格体験記NO13 大阪道場生の河北炎丸さん。

オールバックのイケメン32歳の河北さんは長いこと独学で勉強をしていましたが、12年は大阪本気道場に来ました。

成績は春以降、急激に上がっていたのを僕は感じていました。大阪道場生では合格を計算していた一人だったので、秋のTAC二次試験の成績フィードバックをもらった時にも「実力はついているはずだから安心して本番に挑むように」話をしました。結果、当然合格していました。

「合格体験記を書きながら振り返ってみると、私の場合は本気道場なくして合格はなかったです。」と言ってくれる河北さんの力作。

ぜひ見てください。

-------------------------------------------------

1.プロフィール

・名前
 河北炎丸

・年齢
 32歳
・大学
 工学部で1年の留年期間があり、計5年通う羽目に
・仕事
 SEで9年ITの業界にいます。2回転職しています。
・経歴は完全に理系ですが、歴史なんかは好きだったりします。
・留年したり、転職したり、社会不適合者かもしれません(笑)
・趣味
 診断士とは関係ない勉強会やブログ、電子書籍発刊等いろんなことに挑戦してます。


2.診断士勉強歴

9年目にしてようやく2次試験合格までこぎつけました。
社会人も9年なので、
私の勉強の開始は社会人になったときにさかのぼります。
社会人になったときに、株もはじめました。。。。

・・・こんなカワキタの話、だれが興味あんねん!ということで、割愛しまして。

○1年目:2004年 夏
7月くらいに資格を知ることから始めたので、1年目は夏の1次は受けませんでした。
なぜか、しばらくすれば独学でも受かるだろうと思い、独学での挑戦を決心。

○2年目:2005年 独学
1次試験で2科目しかとれず・・・

○3年目:2006年 独学
1次試験で3科目しかとれず・・・1年目と合わせて5科目・・・
翌年は2次も受けるだろうという思いから、
独学では試験に関する情報があまり集まらないこともあり、
某受験校の通信に申し込みを決意

○4年目:2007年 某受験校通信
1次試験突破!2次試験で無残な結果で敗退。
この年は2次の準備は1次試験終了後から開始していました。

○5年目:2008年 独学
2次だけの準備だけでよいと高を括り、
ふぞろいやネットの情報をもとに、過去問ばかりを繰り返し解いていました。
結果は2次不合格(この年は1次は受けていません)。
今思えば試験に関する情報が圧倒的に不足していました。
何も考えずにやみくもに過去問をやっていても効果はなかったです。
一年前の成績と対して変わらず・・・

○6年目:2009年 小休止
2次試験の2度の失敗を経て、もう勉強はやめようと思っていました。
しかし、会社の上司が受けるらしく一緒に申し込みをしようと誘われたので、
1次申し込み締切1週間前くらいに、
再度一からスタートを切ることになりました。
1次試験で2科目合格。他3科目もあと1問正解で6割オーバーという感じでした。

○7年目:2010年 独学
6年目の成績がそこそこよかったので、
またまた高を括ってしまい、結果は3科目合格で2科目を残す羽目に・・・

○8年目:2011年 通学
ここで大きな転機があります。
いままでのナメタ気持ちでは受からないと気づき、通学を決意!
そして、今までのナメタ気持ちを切り替えるために、
7年目までの勉強教材をほぼ捨てました。←意味があったかどうかは不明です(笑)
2次受験結果のはがきも捨ててしまったので結果がわからずかなり後悔しました^^;
で、4年目の通信でお世話になった某受験校へ通学しました。
結果は、BBBAでまずまずでした。
前回までの2次試験では C と D ばかりでしたから・・・
ただ、成績だけみると手ごたえはあったのですが、
自分の何が変わって成績があがったのかよくわかりませんでした。
これがかなりの問題で、来年に向けてどう勉強すべきなのかが何も見えていませんでした。

○9年目:2012年 本気道場(大阪)
勉強方法が決まらない中、焦りだけが募り、
独学か去年と同じところに通うか他校に通うか、
合格に向けて何をしていいのかわかならいまま時間だけが過ぎていきます。
そんなときに出会ったのが本気道場でした。
8年目に通学を決めた時から、高合格率の本気道場・あおき先生の情報は掴んでいたのですが、
通学は東京しかなく、なかなか東京まで行く機会もなくあきらめていました。
が、勉強仲間から本気道場が大阪でも開催されるとの一報が入りました。

そこで、あお先生に質問を投げかけてみました。

 通学すれば、自分に何が足りないかを認識して突破口を見出すことができるでしょうか?

回答は明快でした。

 結論から言うとマッチしていると思います。
 この講座は「80分間の最強解答手順」「合格者のコンピテンシー習得」という診断士試験のブラックボックスを明らかにし、
 合格のための最強のフォームと、合格者思考を身に着けるものです。
 今までカワキタさんがご存知なかったことがたくさんあると思います。
 ぜひ、きていただければと思います。

この回答をもらって、あとは自分のやる気次第だと思い。
本気道場に通学することを決意しました。
結果はもちろん合格です。
独学時代についてしまった不要な癖をいろいろ捨て去ることができました。
今振り返ってみるとずいぶんと回り道をしました。
ゴールへの道が見えず、道を探すのに時間を要しました。
道さえわかれば、あとは自分のやる気次第です。
本気道場で教えてもらったことが、改めて合格への道だったと実感しています。
あおき先生、ありがとうございます。


3.2次試験に合格しておもうこと

まずは、感謝です。
試験合格へ導いてくださったあおき先生、
試験に関する情報を惜しみなく教えてくれ、切磋琢磨した勉強仲間、
試験をサポートしてくれた妻、
診断士外の勉強会を試験勉強のために開催できなくても許してくれたその仲間、
本当にありがとうございます。

次に、受験校の模試はあてにならないです。
まったく意味がないとは言わないですが、
模試の結果が合否を決めるものではないということを改めて思いました。
私は9年目の秋に某TACの模試を受けたのですが、
順位が上から8割のラインでした・・・
時期的に相当凹みましたが、本気道場の教えどおりに試験を振り返ることで、
冷静さを保つことができました。

最後に、資格取得がゴールではないということです。
2次試験に合格し、資格登録するだけでは、何も起きないです(笑)
資格登録を新たなスタートだと思い、日々、士にふさわしい人になっていきたいと思っています。
心を新たに精進します。

-------------------------------------------------------------------

河北炎丸さんありがとうございました!

河北さんは間違いなく中小企業診断士向きです。

名前の通り火の玉のように燃えていきましょう!

32歳で中小企業診断士。合格まで時間はかかったかもしれませんか、中小企業診断士としては超若手です。

これから飛ばしていきましょう!



皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士協会には入ったほうがいいのか?

2013-03-08 10:21:44 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

このブログをごらんの方は中小企業診断士受験生、中小企業診断士の方も多いと思います。

青木は、中小企業診断士協会の内部のものではなく一会員なのですが、標記のテーマについて話をしてみたいと思います。

テーマ「中小企業診断士協会に所属すべきか」

結論:「青木は所属すべきだと思います」

理由は以下のメリットがあるからです。

1. 巨大な知り合いが様々な方面でできる。
  診断士協会は部会、研究会、同好会など様々なネットワークを持っています。
  特に、東京協会はその下に支会を持っており、4000人を超える診断士が登録しています。多くの会合やイベントがあり、そこの知り合いから、人脈に発展していきます。
情報も非常に多く取れます。
  仕事も友人もここから見つかってくるのです。

  仕事だけでなく、親友、ハートでつながる仲間がみつかる。これは大きい。
 
2. 自分の診断士としての「居場所」を探せる。
  せっかく、中小企業診断士資格をとっても独立しても、企業内でも自分の「居場所」が欲しいもの。それを得るチャンスが大きいです。

3. 仕事のチャンスが広がる。
  協会の関係組織の診断士会(年会費別途)に所属すると、そこから仕事を得れるチャンスが広がる。青木も初期のころはそういう案件もいくつかやりました。
  またキャリアに応じた多くの案件を持ってたりもします。

4. 登録更新など様々な場面で事務局のフォローを得れる。
  東京都協会の場合、事務局の方が非常に丁寧なフォローをしてくれます。
  毎年、それで救われる人も多いはずです。

5. 個人的意見としてはせっかく取った士業のその母体には入るべき。
  これも大きい。その母体に入って、自分で活躍の道を作り出していく、居場所を作っていくべきです。

6. 試験監督、試験委員などで企業内でも報酬が稼げる。
  一定水準の金額をもらえます。企業内診断士でも可能です。
  ただし、協会員で、自分の協会・支部の推薦がないとだめですが、そうハードルは高くないです。

もちろんデメリットもいろんな方からききます。

1. 年会費が高い
  各協会によって違いますが、最も高い東京協会は年会費5万円です。

  しかし、青木的にはメリットを考えれば5万円は安いし、他の士業と比較すれば高くないと思います。

2. 仕事に直結しない
  診断士協会がらみで仕事に直結しないという方もいます。

  しかし、まず、実際には協会関係の様々な会で多くの仕事案件を持っています。まず、そことつながり、信頼されれば、実は多くの仕事があります(信頼されなければだめです)。

  また、青木は後者組ですが、協会関係の中から仕事をもらわなくても、そこで知り合った方から民間ベースで直接仕事につながったりもします。青木はこちらが多いです。

3. 年配の方が多い

  年配の人が多いという批判をする人がいます。

  しかし、最近の合格者の平均年齢が三十代後半になってきてることもあり、若い人も非常に多いのです。
  また、年配の方々もすばらしいキャリア、人格の人が多く、一緒にいて勉強になるし、とてもためになります。
  青木は大好きです。

4. 居場所がない。何もしてくれない。

  自分の居場所がないという人もいます。何もしてくれないという人もいます。

  しかし、青木はこう思います。これは間違っていると。中小企業診断士協会は我々、入会している中小企業診断士のための会です。
  我々が居場所を探し、自分たちで作り、相互にやってあげたりしてあげる会です。

  くれくれ星人では論外です。

青木は、確かに忙しいです。仕事は大手企業企業研修講師で年間214日講師登壇。
その他大手企業人事コンサルティング、中小企業顧問コンサルティング、ベンチャー企業アドバイザー、中小企業診断士受験指導二次合格スーパー本気道場主催、士業向け講座、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座とめちゃくちゃ稼動し、働いています。
  
非協会員で、活躍している診断士の方から「そんなに忙しいし、協会関係で仕事がくるわけでもない青木先生がなんで協会に入るの?」

そういわれることもあります。

確かに、東京都中小企業診断士協会会員部副部長(10士業よろず相談会統括、士業連携統括、協会のビックイベントラン&ファンフェスタ実行委員長、東京都中小企業診断士協会1000人以上を集める最大イベント春大会の受付統括役員、同好会統括)、東京都中小企業診断士協会中央支会執行委員、東京都中小企業診断士協会中央支部のビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝、東京都中小企業診断士協会 2009,2010,2011の3年連続 中央支部 of the year 表彰、 東京都中小企業診断士協会マラソン同好会 代表、東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長


すごく工数をつかっています。

正直、上記をやるために企業研修講師を6日間分断り、売上げ的には大きなマイナスになってもやったこともあります。

しかし、それでも得ているものは大きいのです。

1. 仲間が沢山できたこと。
2. 青木を多くの人に知ってもらえたこと。
3. 貴重な先輩方と知り合えたこと。
4. 沢山、フォローしてもらえたこと。
5. その知り合いから仕事に発展したこと。

だから協会には入るべきだと思うのです。

自分が協会をよくすべきだと思うのです。


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功者が最も差別化しているスーパーメソッド!5/11,1210倍売れる!ブランディング・営業力養成道場

2013-03-08 01:22:14 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

中小企業診断士の世界、そしてさまざまな士業の世界。

そこでは実力も経験も圧倒的なライバルたちが大勢います。

そのライバルたちの中で成功者となるためには、他の人よりもよい評判で知られる力と仕事を勝ち取る力が重要。

しかし、ここがほとんどの人が最も弱い部分なのです。

大勢いるライバルから抜きん出る。しかもレベルの高いライバルたちから抜きん出るために。

必須の力があります。

それがブランディング力、営業力。

そして、それは最もそれを活用し、成功している人のメソッドが最も信頼できるはず。

士業として中小企業診断士として成功したい!経営コンサルタントとして成功したい!講師として成功したい!

そう思い独立者として勝負したい人は多い。

しかし、本当に成功できる人は一部です。

成功者と失敗者の差は大きく分けると2つ大きな差がついているところがあります。

一つは「話術・講師力」。大きな差になるここをつめるために「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」を実施しています。↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/1aa56a66bd794fec685085402de0c581

もう一つが「ブランディング力・営業力」。

そして、この力が仕事の量を決めます。

そして、実は仕事の単価にも大きく影響するのです。

そして、この「10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」ですべての「コンサル・講師・士業・中小企業診断士」の成功を強力に後押しします。

理由は成功者とそうでない人がもっとも差がつくのがここだからです。

烏合の衆で誰にも知られず、また知られてもたいしたことがない人の一人で終えるか。

大勢の中でも「きらり」と光る「自分のキレ」を「ポジティブ」に「自分の顧客・仲間になる可能性のある人」に思ってもらえるか。

爆発的に認知される人になるか。

いかにして目立つか。

それをつなげていくか。

それらのコツを青木自身のノウハウと成功者のノウハウを提供します!

誰もが知りたい以下のノウハウ!

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)自己紹介プレゼン演習

これがカリキュラム!5月11,12日の2日間。この怒涛の2日間で全力で提供します!

月間アクセス116,528アクセスの「中小企業診断士あお先生こと青木公司の元気が出るブログ」を含め、2つのブログなどを駆使し、全国各地から直接受注でも売り上げの35%以上を超えるほど受注!

独立の経営コンサルタントとして年間214日、全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。2012年東京通年道場合格率61%!過去4年の二次合格率は57%!

また、東京都中小企業診断士協会では会員部副部長を務め、弁理士などとの共同事業や士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超える春・秋大会受付統括。東京協会公認マラソン同好会代表、中央支会執行委員長、青年部副部長
東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1700名中わずか3名)
東京都中小企業診断士協会中央支部認定超人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長
著書「診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」
http://blog.goo.ne.jp/masterao/c/ee8b3010e05bdf3a16fc50ee80ff7e8b
財界誌「ZAITEN」の成功する診断士特集で取り上げられた。

そんなあお先生こと青木公司ですが、成功するため超重要なポイントの一つと考えるのがブランディング力、営業力です。

そして徹底的に考えて実施しています。

いかにして知られるか、「顧客になる人に」好意的に知られるか、それをいかにして手繰り寄せ、仕事につなげるか、それをリピートにするか。

それが重要なのです。

5月11,12日のこの講座。4月24日(水)までが早期割引の35,000円です。

申し込みは以下の青木公司メールアドレスまで 場所的に20席くらいまでです。お早めにお申し込みください。
           ↓
      masteraochan@yahoo.co.jp

レジュメ・音声ファイルによる受講も可能です。

            記

1. 題名「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

2. 日程・時間・場所

2013年5月11日(土)9:50-16:50 東京都産業貿易センター台東館A会議室(2F)

http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/access/tai_map.pdf

2013年5月12日(日)9:50-16:50 大田区産業プラザE会議室(6F)

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
            
3. 内容

「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)自己紹介プレゼン演習

4. 価格
  2日間3万5千円(2013年4月24日(水)までの早期割引)

5. その他
  初日の5月11日(土)に終了後、懇親会を行ないます(実費5千円以内くらい?)。
  基本的に、ぜひ参加してください。こういう人脈が大切です。

  また、地方からの参加者が多い場合、さびしいと思いますので、青木もビジネスホテルに泊まります。たっぷり、夜まで研修講師として飲みにケーションで裏話の提供をします。  
         

6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後キャンセルはできませんが、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

月間116,528アクセスの「中小企業診断士あお先生こと青木公司の元気が出るブログ」を含め、2つのブログなどを駆使し、全国各地から直接受注でも売り上げの35%以上を超えるほど受注!

独立の経営コンサルタントとして年間214日、全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。2012年の東京通年指導クラスの二次合格率は61%を誇る(過去4年間の二次合格率57%)!

また、東京都中小企業診断士協会では会員部副部長を務め、弁理士などとの共同事業や士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超える春・秋大会受付統括。東京協会公認マラソン同好会代表、中央支会執行委員長、青年部副部長
東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1700名中わずか3名)
東京都中小企業診断士協会中央支部認定超人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長
著書「診断士教科書 中小企業診断士試験 人気講師が教える 受かる! 勉強法」
http://blog.goo.ne.jp/masterao/c/ee8b3010e05bdf3a16fc50ee80ff7e8b
財界誌「ZAITEN」の成功する診断士特集で取り上げられた。

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする