皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
こんばんは!中小企業診断士の青木公司です。
昨日、今日と大阪で大手企業のコミュニケーション研修の講師でした!
2日間、皆さん、素晴らしい集中で受講され、笑い、真剣に聴き、仕事にどう生かすか考えながら受講されていました。
休憩時間も真剣に研修の内容について話をしていたり、僕に仕事上の抱えている課題などもたくさん質問されに来ていました!
終了後は自然発生的にすごい大きな拍手を頂きました!
日本有数の企業の本社社員となると、エリート意識があったり、素直じゃない人もいたりするものですが、そういう人は一人もいず、素晴らしい研修となりました!
修了後のアンケートをみて、研修会社の方が「青木先生、すごい高評価です。みなさん、本当に満足していただいたみたいです。さすがです。本当にありがとうございます。」ととても喜んでいただけたので「いいえ。企画がすごくよかったからですよ。ありがとうございます!」とお礼を言いました。そして、もう一社入っている研修会社の方にも「素晴らしい企画のおかげでいい研修になりました!」とお話しました。
研修がよいものになるかは「受講生の受講する真剣さや前向きさ」、「研修会社の方の企画力やサポート力」、「その場の講師力」がそろわないといいものになりません。
2日間、ありがとうございました!
受講生の方々が「受講してよかった」と思っていただけたら、僕は最高の気分です。
みなさん、そう思ってくれているといいな。
↓
にほんブログ村
こんばんは!中小企業診断士の青木公司です。
昨日、今日と大阪で大手企業のコミュニケーション研修の講師でした!
2日間、皆さん、素晴らしい集中で受講され、笑い、真剣に聴き、仕事にどう生かすか考えながら受講されていました。
休憩時間も真剣に研修の内容について話をしていたり、僕に仕事上の抱えている課題などもたくさん質問されに来ていました!
終了後は自然発生的にすごい大きな拍手を頂きました!
日本有数の企業の本社社員となると、エリート意識があったり、素直じゃない人もいたりするものですが、そういう人は一人もいず、素晴らしい研修となりました!
修了後のアンケートをみて、研修会社の方が「青木先生、すごい高評価です。みなさん、本当に満足していただいたみたいです。さすがです。本当にありがとうございます。」ととても喜んでいただけたので「いいえ。企画がすごくよかったからですよ。ありがとうございます!」とお礼を言いました。そして、もう一社入っている研修会社の方にも「素晴らしい企画のおかげでいい研修になりました!」とお話しました。
研修がよいものになるかは「受講生の受講する真剣さや前向きさ」、「研修会社の方の企画力やサポート力」、「その場の講師力」がそろわないといいものになりません。
2日間、ありがとうございました!
受講生の方々が「受講してよかった」と思っていただけたら、僕は最高の気分です。
みなさん、そう思ってくれているといいな。