皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
皆さん!こんばんは!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。
本日2つ目のブログは「僕が中小企業診断士受験講座、本気道場を通してみんなに伝えたいことについて!」です。
僕は中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場通年クラスを初めて、ついに来年で10期目を迎えます。
過去、9年間49,3%の二次合格率を誇るこの受験指導ですが、僕がこの講座を続けるにあたっては周りの友人からは色々なことを言われます。
素晴らしいと言われる部分もありますが、実は「青木先生なら、受験指導を続けるのではなく、その日程を企業研修やコンサルを受けたほうが圧倒的に報酬がいいのではとも言われます。その通りです。
少人数クラスのこの講座を続けるのには別の意味があります。
僕が中小企業診断士受験講座、本気道場を通してみんなに伝えたいことは以下です。
1. 中小企業診断士合格を高い確度で合格する中小企業診断士受験ノウハウを伝える。
もちろん、受験指導である以上、高い確率で受験生を合格させるノウハウを伝え、早く受験生の夢をかなえたい。それはもちろん大切なことです。
これがメインの仕事になります。
しかし、2以下も伝えたいのです。
2. 中小企業診断士受験指導を通して、自分の今後の人生を見つめなおし、そして未来にどんな中小企業診断士(独立、企業内かかわらず)になり、人生を過ごすかを考える時間を与えたい。
前に、中小企業診断士受験機関はモラトリアムの機会だとブログに書きました。それが最高になる期間になるように指導したいと思っています。
3. 中小企業診断士、講師、コンサルタントは本当に魅力的な仕事であり、そして中小企業診断士は素晴らしいものだということを背中で、話で伝えたい。
僕は中小企業診断士として、プロ講師・プロコンサルタントとして生きて素晴らしい人生を歩んでますし、業界の先輩や仲間、後輩達もそうやって人生を素晴らしく生きている人を多く知っています。
その素晴らしさを伝えたいと思っています。
4. 合格後、共にこの業界を素晴らしいものにし、そして顧客を喜ばし、社会に貢献していく素晴らしい仲間を育てたい。
僕の本気道場での経験を踏まえ、合格後、ロケットスタートで活躍し、熱く周りに貢献する素晴らしい中小企業診断士を多く輩出したい!
実際、そうなってきていると確信しています。
本気道場出身者のわが業界での活躍は異次元です。
5. この本気道場で講師の僕、素晴らしい受験仲間との出会いや交流を通し、こういう仲間を持つ素晴らしさを提供したい!
来た人はみんなわかりますが、本気道場の仲間は素晴らしい。
勉強会や講義では楽しくも熱く頑張り、みんなで楽しみ、ずっと付き合える最高の仲間と真剣に修練し、人生を楽しむ素晴らしさを共有したい。
そういうことを伝えたいのです。
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
↓

皆さん!こんばんは!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。
本日2つ目のブログは「僕が中小企業診断士受験講座、本気道場を通してみんなに伝えたいことについて!」です。
僕は中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場通年クラスを初めて、ついに来年で10期目を迎えます。
過去、9年間49,3%の二次合格率を誇るこの受験指導ですが、僕がこの講座を続けるにあたっては周りの友人からは色々なことを言われます。
素晴らしいと言われる部分もありますが、実は「青木先生なら、受験指導を続けるのではなく、その日程を企業研修やコンサルを受けたほうが圧倒的に報酬がいいのではとも言われます。その通りです。
少人数クラスのこの講座を続けるのには別の意味があります。
僕が中小企業診断士受験講座、本気道場を通してみんなに伝えたいことは以下です。
1. 中小企業診断士合格を高い確度で合格する中小企業診断士受験ノウハウを伝える。
もちろん、受験指導である以上、高い確率で受験生を合格させるノウハウを伝え、早く受験生の夢をかなえたい。それはもちろん大切なことです。
これがメインの仕事になります。
しかし、2以下も伝えたいのです。
2. 中小企業診断士受験指導を通して、自分の今後の人生を見つめなおし、そして未来にどんな中小企業診断士(独立、企業内かかわらず)になり、人生を過ごすかを考える時間を与えたい。
前に、中小企業診断士受験機関はモラトリアムの機会だとブログに書きました。それが最高になる期間になるように指導したいと思っています。
3. 中小企業診断士、講師、コンサルタントは本当に魅力的な仕事であり、そして中小企業診断士は素晴らしいものだということを背中で、話で伝えたい。
僕は中小企業診断士として、プロ講師・プロコンサルタントとして生きて素晴らしい人生を歩んでますし、業界の先輩や仲間、後輩達もそうやって人生を素晴らしく生きている人を多く知っています。
その素晴らしさを伝えたいと思っています。
4. 合格後、共にこの業界を素晴らしいものにし、そして顧客を喜ばし、社会に貢献していく素晴らしい仲間を育てたい。
僕の本気道場での経験を踏まえ、合格後、ロケットスタートで活躍し、熱く周りに貢献する素晴らしい中小企業診断士を多く輩出したい!
実際、そうなってきていると確信しています。
本気道場出身者のわが業界での活躍は異次元です。
5. この本気道場で講師の僕、素晴らしい受験仲間との出会いや交流を通し、こういう仲間を持つ素晴らしさを提供したい!
来た人はみんなわかりますが、本気道場の仲間は素晴らしい。
勉強会や講義では楽しくも熱く頑張り、みんなで楽しみ、ずっと付き合える最高の仲間と真剣に修練し、人生を楽しむ素晴らしさを共有したい。
そういうことを伝えたいのです。
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
