![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi468_60.gif)
おはようございます!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は大手企業の研修講師。
今日はファシリテーション研修の講師です。連続リピートの人気講座。
そして夜は、ことし、二次合格率75%をほこった僕の中小企業診断士二次講座、二次合格スーパー本気道場通年クラスの合格祝賀会。
盛り上がります!!!
さて、本日は「自分のステージを常に上げ続けるために変化を求め続ける!」についてです。
人間は非常に弱い部分を持っていたり、怠ける気持ちを持っていたりもします。
またそれだけでなく、不安を感じずにいつも通り生きていける領域。コンフォートゾーンを持っています。
過去にやったレベルのこと、いつもの範囲、いつもの人間関係。
その中に納まれば、ストレスが少なく行動できると思いがちです。
そして結果として、変化が起こり、自分のコンフォートゾーンはどんどん小さくなり、つかえない人間となっていくと僕は考えています。
だからこそ、そこから飛び出していく勇気が必要です。
そう。勇気が必要です。
今を良しとせず、チャレンジしていく。
自分の領域を広げていく。
変化をしていく。
そういう勇気が必要だと思うのです。
![にほんブログ村 <br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi468_60.gif)