中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

休日の過ごし方。勉強時間の確保術

2008-01-26 09:12:23 | 診断士受験対策心構え、勉強法
おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は朝7時に起きて、8kmを走ってきました。
青木の住む、横浜市港北区は緑が非常に多く、とても気持ちいいです。同じように走るランナー、犬を連れて散歩する人、少年サッカーの少年たち・・・。朝の住人ってすばらしい人たちばかりです。

週末なので中小企業診断士受験対策についてです。

休日の勉強法に関してお話をします。

忙しいビジネスマン、学生にとって週末で勉強時間を確保することは大切です。
コツは以下の通りです。

1. 他力本願
(1). 資格学校に通う。
資格学校に通えば、資格学校の講義時間の勉強時間が自動的に確保されます。あわせて、行き帰りの時間学習できます。自習室で学習できます。
(2). 勉強会にいく。
仲間のやる気に引っ張られ、勉強できます。
(3). 自習室、図書館にいく
受験勉強の学生たち、ビジネスマンたちのやる気に引っ張られます。

2. 自助努力
(1). 時間の工夫
・早朝学習
早朝なら家族にも迷惑はかかりません。TVもつまらないので、誘惑にもまけません。他の時間は別のことにも使えます。
・夜学習
昼の用事をすませ、夜に集中
・隙間時間
とにかく、細切れ時間を徹底的に使う。

(2). 場所の工夫
・誘惑の少ない部屋で
TV、オーディオ、パソコンのない部屋でやりましょう。
・集中できる外で
重複しますが、図書館、自習室、ファミレス、喫茶店、ファーストフード。集中できるところで。

ともかく知恵を振り絞りましょう。

修行僧のように勉強に打ち込もうとするとたいていの人は続きません。
上手に時間を使いましょう。

勉強時間の確保については、以下にも記載しました。参考にして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/2825acabfc66cad3cb094a09bd6f4de7

今日もみなさんがんばって。応援しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下町旅館 澤の屋から学ぼう... | トップ | 人間は一生学び続けることが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事