中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

受講生からの嬉しいメール!一次敗退者の言葉

2009-12-15 12:46:47 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

中小企業診断士二次合格のための青木式通年指導を始めて初年度。なんと二次試験合格率17.9%の中、通年一括講座実践道場は50%の脅威の合格率(講座全員の合否判明で)を達成しました。

しかし、青木の二次講座にくる機会がありながら、一次で敗退した人もいます。

彼は、地方の受験生。別の大手受験機関で一次二次講座に通っていましたが、青木の評判を聞き、青木式解法のすばらしさを信じ、交通費をかけて、ゴールデンウイークの2日間本気道場に参加しました。

二次に手ごたえをつかんだ彼は、一次対策も万全で受験します。
そして、一次試験。

総合点で、一次合格点の420点を大きく超える440点近くの点をとりながら、わずか、枝葉科目の法務でたった一問正解が足りず、不合格となりました。

たったその一問。二次に関係のないその枝葉科目一問足りなくて、合計点で超えながら、二次を受けられない!

二次試験敗退の方は悔しいでしょう!しかし彼はそのステージにも立てませんでした。

一度、青木は大手企業の人事研修講師のため、その地方に行った時、彼と会い、お酒を酌み交わしました。

そのときは8月後半でまだ一次発表前。青木は

「科目足きりしない可能性があり、一次合格するかもしれないし、もし、落ちたとしても、来年、二次試験において、ことしの二次不合格者を相手に有利に勝つために二次学習を継続してください。」

理屈ではそうでも実現できることではありません。

実際、一次不合格。二次ステージに立てませんでした。
本当に悔しかったでしょう。しかし、すばらしい内容のメールをくれました。

そのメールをご紹介します。

一次敗退、二次敗退からまだ立ち直れない方。是非、すぐ立ち直ってください。早く次へのスタートを切りましょう!
※メールでのご紹介は本人のご了承済み
------------------------------------------------

青木先生 おはようございます。

お久しぶりです。●●の●●です。

 青木先生に最後にメールして以来、MLにて本気道場生の活躍を見ていました。
皆様の活躍を読むたびに、同じステージに立てていない悔しさと、情けなさがこみ上げてきました。
 今年の一次試験は、自分の予測より点数が取りやすかっただけに、非常に悔やまれます。自分にスキがあったのは明らかです。

 8月の合宿では、「覚悟しています。」と言っておきながら、9月のTACの模試を最後に心が折れてしまいました。

※注 青木は、もし万が一一次が落ちても、来年の中小企業診断士試験で勝つため、二次学習を継続するように指導しました(無理ですよね)。

 スキを作った自分を責めつづけていました。
 最後の1ヶ月は、週に30時間は勉強していました。
 なのにスキを作ってしまいました。
 自分には、向いていないんじゃないかと思ったりしていました。
 1~2ヶ月時間を捨ててしまっていました。

 ただ、自分の気持ちと向き合う時間が取れたようです。
 何故、診断士を目指すのか? 本当になりたいのか?
 ノートに書いたりしながら、ずっと考えていました。

 結果的には、やっぱり診断士になりたいんです。

 一度きりの人生、自分の新しい可能性への挑戦
 今まで出会ったことのない、人々との出会い
 そして、さらに自分を高め、世の中に貢献できる可能性とチャンス
 を得られる資格。それが中小企業診断士のライセンスなのだと。

 自分の努力次第で、今よりももっと可能性が広がる。
 それを求めて診断士の勉強を始めたのでした。

 あきらめ切れなかったから、心が折れていた時期にも
 財務会計の勉強は続けていました(一次レベルですけれども・・)
 
 敗北の原因の情報システムの知識整理のために
 ITパスポート試験を受験したりしていました。

 そして、気持ちを後押ししてくれたのは本気道場のMLからの青木先生の強いメッセージ、ひしひしと伝わってくる受験生を思う熱い気持ちでした。
 
 こんな程度の小さな負けで、クヨクヨしても何も得るものはない。
前に進もう。遅まきながら、やっと思い腰を上げることが出来ました。
 本気道場に行って本当に良かったと思います。

 愚痴が長くなってスミマセン。青木先生の胸に飛び込んでみました(笑い)

 申し込み内容:
①通年本気道場 通信講座、一括申し込み

②1月9~10日の合宿に申し込み

 一生懸命について行きますんで、気合入れてください。
 宜しくお願いします!
-----------------------------------------------

青木はプライドにかけて、絶対に彼を来年、診断士にします!

一緒にがんばりましょう!

青木公司の二次合格スーパー本気道場。

申し込みは青木公司まで masteraochan@yahoo.co.jp

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイファーム!身の丈農業で... | トップ | 合格率通年道場生50%!急げ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週のいい言葉」カテゴリの最新記事