中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

本気道場生のオモロイ悩みにあお先生として本気で答える!中だるみを僕はどう克服したか

2016-06-14 17:43:16 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

僕は中小企業診断士受験指導をしていますが、ある受講生から切実な悩みがメールで来ました。

受験生:

「お世話になります。○○です。

本日は会社で事例1を
2事例解きました。
この時期、多くの受験生は
一次試験対策に没頭する
ため、2次試験対策の勉強会(※本気道場の公認勉強会ではない)は
盛り上がらず私もそれに流されては
いけないと思いつつ中だるみを
防ごうとしています。

青木先生は中だるみをどう乗り切り
ましたか。

ご教示宜しくお願い致します。」

-----------------------------

あお先生の回答

青木です。

ぶははははは。○○さん、中だるみしてないですよ(爆笑)。

お、会社で2事例といたなんてすごいじゃないすか!

その時点で「なかだるみ」矛盾しています(笑)。

ブログに載せますよ!!!(笑)。

中だるみ。僕はしませんでした。

理由は

1 . なぜ、診断士を取るのか、とって何をするのか明確にしてあった。

そのために診断士を取る。しかも圧倒的な力で同期合格者を凌駕する成績である必要があったため、気合は常に入っていた。


2 . 親友たちと競争しあっていた

勉強仲間と答練も含め全成績を公開しあって競争し合って闘争心で気合入っていた


3 . 毎週、12時間勉強会をやっていた

僕がさぼりたくてもさぼれない。しかも一日5事例解いてました。

4 . 適度に抜いていた

週1,2回は飲んでましたし、週3日は走ってました。

あたりでしょうか。。。。。。。。

○○さんも圧倒的合格したいでしょ(笑)。

がんばりましょう!

ただ。。。会社で2事例!えらいですよ!!!

-----------------------------------------

受講生:

青木先生

アドバイスありがとう御座います。
先生の返信メールにあり若い頃
好きだったがいつの間にか忘れて
いたキーワード。
闘争心
ですね。

想起して頑張ります。

-------------------------------------------

そうです!!!戦え!!!!

燃えろ!!!

闘争心です!!!!

そして悩んだらなんでも言ってきてください!


にほんブログ村</a><br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売れプロOBおめでと!ベンチ... | トップ | 今年の売れプロは大阪、名古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事