中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

売れプロブログからの転載 遠藤純一さん 青木塾長との出会いは衝撃的だった!

2020-04-18 16:57:21 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は売れプロ生のブログの転載。

遠藤純一さんです。

遠藤さんは養成課程を経て、中小企業診断士になりました。

その後、売れプロにいらっしゃいました。

一年間で、プレゼン力、相当高まったと思います。

そんな大手企業企業内診断士の遠藤さんの記事です。

---------------------------------------------------------

こんにちは!
売れプロ8期生の遠藤純一です。

過去8期で塾生203名の塾生の超人気プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)が3/20に第8期最終講義を迎えました。

私と売れプロとの出会いは、昨年度のスプリングフォーラムで売れプロ塾長 青木公司先生との出会いでした。
青木公司塾長はNHKTVや雑誌に取り上げられ、年間115日のコンサル、203日講師登壇を誇り、いわゆるカリスマ診断士として活躍中で、サラリーマンをやっている私には衝撃的な出会いでした。

ブログリレーの最終回は、青木公司塾長のもと、「売れプロで学んだこと」について書こうと思います。

(1)プロコンとしての知識
まずは、売れプロを通して学べたことは、プロのコンサルタントとして必要な知識です。
売れプロに入る前は、漠然と「コンサルタントは話すのが上手くなくてはいけないかな。」と思い、入塾しました。しかし、青木公司先生の講義では、「プロのコンサルタントとしての立振る舞い」から始まって、「コンテンツのテーマ、内容の作り方」、「論理的な考え方」、「人を惹きつける話し方」など、幅広くトータルに、しかも深く学ぶことができ大変刺激を受けました。

これらの知識は、今後、自分が中小企業診断士として活動していく上で、どれも必要な知識で、それらを診断士1年目で学ぶことができたのは、大変、有意義なことだと思います。特にこの1年を通して、「論理的な考え方」は自分の強化するポイントと認識しましたので、引き続き意識していきたいと思います。

(2)プロコンとしての心構え
次に学べたことととして、プロコンとして持つべき「心構え」です。青木公司先生から、「目立たなくてはこの世界で生きていけない」、「学び続ける意識を持たなければならない」などのプロコンとしての心構えを講義の中だけでなく、飲み会の席でも教えていただきました。
私は元来、自分は、「あまり人前には出たくない」、「目立ちたくない」という人間でした。サラリーマンとして、30年近く仕事をしていく上で、大分、積極的になってきたと思っていましたが、売れプロで講義を受けていく中で、「自分は、大きな組織に守られ、ある意味、楽に生きてきたような気がする」と感じるようになりました。

今後は、どんなことに対しても、積極的に第一歩を踏み出せるように意識して自分を変えていきたいと思います。合わせて、自分自身を積極的にプロモーションするという意識を持ちたいと思います。


(3)素晴らしい仲間との出会い
最後に、売れプロに入って良かったことは、素敵な仲間たちに出会えたことです。年齢や職業、経歴など様々な仲間と出会うことができました。9月~12月で実施した企業の診断実習では、報告書作成に向け仲間達との議論を行い、様々な考え方に触れ合い、ひとつの目標に向けて協力を行うことができ、大変、貴重な経験をすることができました。

売れプロで培った仲間とのネットワークはこれからの診断士人生にとって、大切なものになると思います。これからも、売れプロ仲間との縁を大事にしていきたいと思います。


最後になりますが、このような素晴らしい場を提供していただいた青木公司先生、売れプロ事務局の先生方に厚く御礼申し上げます。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

以上

 

-----------------------------------------------

またまた、素晴らしいブログ記事です。

売れプロで学んだプロコンの知識、プロコンの心構え、売れプロ人脈を生かしてがんばっていきましょう!

 

また売れプロ9期生、今、募集しており、すでに申し込みが来ています。

ぜひ、飛び込んできてください。

以下、売れプロブログを貼りつけておきます。

   ↓ 売れプロのチラシも貼ってあります。

https://ameblo.jp/urepuro/

申し込みやお問い合わせは青木メールまで

   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

売れプロ無料ガイダンスは現状、以下を予定しています。

   ↓

2020年4月29日(水祝日) 17:40-18:40

2020年5月31日(日) 17:40-18:40

上記、東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

 

5月17日(日) 12:10-12:55 大田区産業プラザE会議室

https://www.pio-ota.net/access/

また、現在、この状況下なので、別途、オンラインでの説明会ができないかも検討中です。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう15年か!大手受験機関LEC... | トップ | 昨日からで68名突破!オンラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)」カテゴリの最新記事