中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士二次試験の二次解法をマスターしなければ合格できない!

2015-09-13 19:18:17 | 診断士二次試験対策
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大阪で中小企業診断士二次講座、二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義でした。

さて、本日は中小企業診断士二次試験の最大のポイント、「中小企業診断士二次試験の二次解法をマスターしなければ合格できない!」についてです。

中小企業診断士二次試験は特殊な論述形式の試験です。

特殊性は並大抵ではありません。

・2.5-4Pもの事例企業の状況がストーリーとしてかかれた与件の文章。

・論述形式で戦略などを記述する6-8個もの設問文。

・文字数制限のある中、論述形式で記述していく解答方式。

・組織人事、マーケティング、生産、財務という幅広い分野の事例問題。

・そして、本当の正解は発表されないため、だれにもわからないというわけのわからなさ

・膨大な論述に対して、たった80分という厳しい時間設定

厳しい試験です。

しかし、実は厳しく感じるのは理由があります。

それは80分間で、設問を読み、与件を読み、考えて、解答の下書きを構築し、解答用紙に書く。

この一連の流れで、具体的に試験中、どんな手順で何をして、それぞれのタイミングで何を考えたらいいのか。

この作業手順、思考がわからないからです。

そして、この二次の解法フローが明確になれば一気に合格に近づきます。

実はそこが超重要なのですよね。


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初学者も多年度生もどうやっ... | トップ | 今週のいい言葉 マイケル・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士二次試験対策」カテゴリの最新記事