中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

二次解法フロー講座受講生のお礼メール!ストレート生具体的かつ実践的な内容で合格後も生かせる!

2014-12-26 23:57:54 | あお先生の解法フロー講座(東京)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログは今度は東京では12月27,28日、大阪では1月17,18日に実施する二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座の過去の受講生からのお礼メールをご紹介します!

---------------------------------------------------------------

青木先生

こんばんは。

◎◎です。

2日間、二次試験の解法フロー講座で
大変、お世話になりました。

私は事例問題を見た事しかなかったので、全ての事が
初めてでした。事例問題の解答手順を余す事なく、

説明して頂き、ありがとうございました。

具体的かつ実践的な内容で、今すぐにでも過去問にトライしたい
気分になりました。

ご存知の通り、一次試験の勉強があるので、二次試験の
勉強は捗らないと思いますが、二次試験のキーワード出し
を意識した一次試験の勉強を心掛けたいと思います。

また、財務の計算問題は電卓の有無がありますが、
一次試験に繋がるので同時に進めたいと思います。

先生がおっしゃっていた通り、受験勉強の厚みは診断士試験後の
自分にも活かせる知識だと確信しました。全ての事を暗記に頼らず、
理解&インプット、アウトプットの学習を心がけたいと思います。

長々と書いてしまって、申し訳ありません。
2日間、本当にありがとうございました。

--------------------------------------------------------------

前向きで素晴らしい!ストレート生でこの時期に二次学習に取り組むことはとても大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな学校に行こうとする方も、多年度受験生もストレート合格を目指す人にもお勧めの講座です!

1. 80分間の解法フロー

2. 二次合格者コンピテンシー習得

3. 二次で使う一次知識

4. 財務指標選定

をまとめて取得しましょう!

過去、110名以上が合格!圧倒的な合格のための80分間の型!合格するための王道の行動特性!二次で使う一次知識、財務指標選定法を手に入れる!

どの学校に行っていたとしても、どんな独学をしていてもこの講座の手法は必ずプラスになる!

それがこの解法フロー講座です。

さて、写真は試験開始後42分後の設問文。解答の下書がしっかりできています。

後はそれを文章に気を付けながら写すだけ。マーキング技術も含め、この80分間の解法フローなどを学びます!

35,000円(消費税込)です。

2009-2013年の過去5年の通年クラスで二次合格率52%!

過去5年で少人数クラスから88名以上の合格者を輩出する驚異のあお先生の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドである重要ノウハウを吸収するために2日間のオプション講座を実施します。

通年道場生のほぼ全員が受け、過去5年本気道場で88名以上、そして大手受験校でエース講師の証、リーダー講師での指導時代を入れると110名以上が合格したメソッド!それがあお先生が開発した解法フローの威力です。

この圧倒的実績に裏付けられた二次絶対のメソッド。これらはすでに診断士界で活躍する多くの先輩たちが絶賛しています!!!

たった2日間で実力をジャンプアップさせましょう!

こういう80分の具体的解法手順を学びます。

その他、二次合格者のコンピテンシー、財務指標選定法など合格メソッド満載!

20名くらいまで限定です。

王道の解法フロー講座です。

これらを学ぶ「解法フロー講座」。

どの学校に通っていたとしてもぐんと力のつく最強メソッドです。

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

そうお悩みの方!

ぜひ、お越しください!

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。

◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。

◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。

◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!

◎一次生で本気でストレート合格したい人!

すべての二次受験生の悩みを解決する講座がここにあります!

過去に多くの人がこの講座を受講し、過去の顧客満足度アンケート5段階で4.9!

どの学校でも教えてくれない最強のメソッドを皆さんに提供します。

それは「80分間の超具体的解法手順」「合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシー」。

80分間の二次試験の解法手順。

その手順を明らかにするのが青木式解法フローです。

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。

それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。だから、青木の二次合格スーパー本気道場は3年間で見ても56.25%という高い合格率なのです。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座

◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせるあの伝説の最強の講座を実施します。

過去の受講生アンケートで5段階評価で4.9以上の満足度を誇る最高の講座。それをブラッシュアップして実施します。

「最強の二次解法フロー講座、二次合格のコンピテンシー講座」です。

中小企業診断士試験2次試験の能力を一気にジャンプアップさせる講座です。

初学者で二次答案が80分間でかけない。多年度受験生でいい答案がかけない。

その悩みを一気に解決します。二次合格者が不合格者に差別化している点をインプットします。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

会場の都合から人数に制限があります。

埋まったら、申し込めませんので、早めの申し込みをお願いします。

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。だから、昨年の受験生の満足度評価が5段階で4.9なのです。

地方の方も毎回、合宿系の講座は地方から集まってきますよ。

是非、参加しましょう!もちろん、受験生通しが仲良くなれるよう、懇親会も実施します(実費)。

実力をジャンプアップさせましょう。

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場

2014年12月27日、12月28日 9:50-16:50 

大田区産業プラザA会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html


(2)内容

青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額
3万5千円(早期割引 12月25日まで延長しました!)

会場受講の生講座

通信講座(生音声の音声ファイル、レジュメ)あり。

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。


講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去5年の通年指導クラスの二次合格率は52%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村  
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・27,28あお先生の中小企業診断士受験生向け無料公演!

2014-12-26 18:55:08 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

すべての中小企業診断士受験生の方々へ!

事前予約必要!(12月27日説明会・・・12月27日AM9:00までに予約)
       (12月28日説明会・・・12月28日AM9:00までに予約)

気軽に一度、来てみませんか?

過去6年平均二次合格率50%のあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その通年道場に興味があるが、一度青木の話を聞いてみたいという方向けに緊急の講演会を実施します。

年間214回、全国各地で登壇するあお先生こと青木公司の話を無料で聞いてみませんか?

お友達もお誘いの上、ぜひ!

一度、話しを聞いてみないと不安という受験生の方!お待ちしています。

以下で実施するので、通年道場や合宿系道場を検討中の方はよかったら来てください。

1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容:自己紹介
     成功する受験生、失敗する受験生
     失敗する受験生の特性
     スーパーマジックライセンス診断士の素顔を知る
     一次攻略:二次攻略のポイント
     二次合格スーパー本気道場通年クラスについて

3. 日程・場所・時間
     
  12月27日(土)12:10-12:50  大田区産業プラザA会議室
      ↓
   http://www.pio-ota.net/access/


   12月28日(日)12:10-12:50  大田区産業プラザA会議室


            16:10-16:45     同上
     

4. 申し込み方法

希望する日程:
  名前(必須):
  住所(必須):
  電話番号(必須):
  メールアドレス(必須):
  過去に通った学校、指導された先生(任意):

  上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
                ↓
            masteraochan@yahoo.co.jp  



5. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去6年の通年指導クラスの二次合格率は50%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

〇. 2日間オプション講座

(1). 12/21,23二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座

              ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/22e816b9485ea0338b8e0e3c8ac72ce4


(2). 12月27,28日二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座東京
              ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/4768d5fc8a667bc7133f0e7464f931e6


(3). 1月17,18日大阪実施 二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座大阪
       ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0696cc40b653afd9089e7379b233fc30


〇. 通年講座

(1). 1/12開講!二次合格スーパー本気道場通年クラス東京
             ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0048f635802f93d3c288a44ea2e2a293


(2). 2/1開講!二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪
             ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/a5a290d0177f864e66171eb496df053c


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!12/27,28でジャンプアップ!あお先生の80分間の解法フロー講座

2014-12-26 14:58:20 | あお先生の解法フロー講座(東京)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

2015年絶対二次合格するために!

どんな学校に行こうとする方も、多年度受験生もストレート合格を目指す人にもお勧めの講座です!

1. 80分間の解法フロー

2. 二次合格者コンピテンシー習得

3. 二次で使う一次知識

4. 財務指標選定

をまとめて取得しましょう!

過去、110名以上が合格!圧倒的な合格のための80分間の型!合格するための王道の行動特性!二次で使う一次知識、財務指標選定法を手に入れる!

どの学校に行っていたとしても、どんな独学をしていてもこの講座の手法は必ずプラスになる!

それがこの解法フロー講座です。

さて、写真は試験開始後42分後の設問文。解答の下書がしっかりできています。

後はそれを文章に気を付けながら写すだけ。マーキング技術も含め、この80分間の解法フローなどを学びます!

こちら、割引期間を延長しました。通学講座は本日12月26日申込み、12月27日現金払いで35,000円(消費税込)です。(通信の場合、振り込み)

2009-2014年の過去6年の通年クラスで二次合格率50%!

過去6年で少人数クラスから93名以上の合格者を輩出する驚異のあお先生の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドである重要ノウハウを吸収するために2日間のオプション講座を実施します。

通年道場生のほぼ全員が受け、過去5年本気道場で88名以上、そして大手受験校でエース講師の証、リーダー講師での指導時代を入れると110名以上が合格したメソッド!それがあお先生が開発した解法フローの威力です。

この圧倒的実績に裏付けられた二次絶対のメソッド。これらはすでに診断士界で活躍する多くの先輩たちが絶賛しています!!!

たった2日間で実力をジャンプアップさせましょう!

こういう80分の具体的解法手順を学びます。

その他、二次合格者のコンピテンシー、財務指標選定法など合格メソッド満載!

20名くらいまで限定です。

王道の解法フロー講座です。

これらを学ぶ「解法フロー講座」。

どの学校に通っていたとしてもぐんと力のつく最強メソッドです。

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

そうお悩みの方!

ぜひ、お越しください!

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。

◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。

◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。

◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!

◎一次生で本気でストレート合格したい人!

すべての二次受験生の悩みを解決する講座がここにあります!

過去に多くの人がこの講座を受講し、過去の顧客満足度アンケート5段階で4.9!

どの学校でも教えてくれない最強のメソッドを皆さんに提供します。

それは「80分間の超具体的解法手順」「合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシー」。

80分間の二次試験の解法手順。

その手順を明らかにするのが青木式解法フローです。

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。

それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。だから、青木の二次合格スーパー本気道場は3年間で見ても56.25%という高い合格率なのです。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座

◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせるあの伝説の最強の講座を実施します。

過去の受講生アンケートで5段階評価で4.9以上の満足度を誇る最高の講座。それをブラッシュアップして実施します。

「最強の二次解法フロー講座、二次合格のコンピテンシー講座」です。

中小企業診断士試験2次試験の能力を一気にジャンプアップさせる講座です。

初学者で二次答案が80分間でかけない。多年度受験生でいい答案がかけない。

その悩みを一気に解決します。二次合格者が不合格者に差別化している点をインプットします。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

会場の都合から人数に制限があります。

埋まったら、申し込めませんので、早めの申し込みをお願いします。

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。だから、昨年の受験生の満足度評価が5段階で4.9なのです。

地方の方も毎回、合宿系の講座は地方から集まってきますよ。

是非、参加しましょう!もちろん、受験生通しが仲良くなれるよう、懇親会も実施します(実費)。

実力をジャンプアップさせましょう。

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場

2014年12月27日、12月28日 9:50-16:50 

大田区産業プラザA会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html


(2)内容

青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額
3万5千円 通学の場合、12月26日申し込み、12月27日現金払い。

通信は振り込み。

会場受講の生講座

通信講座(生音声の音声ファイル、レジュメ)あり。

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。


講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去5年の通年指導クラスの二次合格率は52%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村  
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち止まる時間なんて人生に必要なのか

2014-12-25 17:38:48 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

よく、人生に「足踏みする時間」「考える時間」「立ち止まる時間」が必要と言います。

確かに人によっては必要なことでしょう。

ただ僕自身は思います。

自分には「立ち止まる時間があってはならない」。「考え込んでいる時間などあってはならない」「足踏みする時間は言い訳にすぎない」

と思えるのです。

これは人には当てはまりません。

僕自身について、僕と同じタイプの人たちに当てはまるのだと思います。

僕は

「ずっと成長し続けたい」人間であり、「立ち止まったりすれば怠ける人間で、自己嫌悪に陥る人間で」、「再スタートを切るのに時間がかかる人間」だから。

だからこそ。

ずっと立ち止まらず、上をめざし、起動し続けたいのです。

みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットスタートの名の通り、このタイミングで振り返りの機会を持つことができ本当によかった!

2014-12-25 16:38:40 | あお先生の二次ロケットスタート講座
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

12月21,23日に実施した二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座の助成受講生からお礼メールが届きましたのでご案内します。

----------------------------------------
青木先生

こんにちは。
今回は2日間に渡り、色々とご指導いただきありがとうございました。

本試験の振り返りは、痛みの伴う作業ではありましたが、
先生にがっつりご指導いただき、受講後再度、頂いた教材と自分の再現答案を見直すことで、
来年へ向けての課題を明確にすることができました。

ロケットスタートの名の通り、このタイミングで振り返りの機会を持つことができ、
本当によかったと思っております。

また、普段はなかなか聞くチャンスのない、
コンサル現場や協会での活動等のお話も随所に散りばめてくださり、
2日間楽しく受講することができました。
ありがとうございます。

来年こそ結果を出せるよう、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------

がんばっていきましょう。


6年間通算二次合格率50%越えの青木式解法フローで今年の二次試験をがっちり解説し、さらに採点基準とその対策についてもしっかり考える2日間講座です。
この講座、通信でも非常にわかりやすいのでぜひ!
          ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/b7f113d901c2f6f38690147c5b5f45b2



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次合格率50%の二次講座二次合格スーパー本気道場OBからの寄稿NO1 Iさん 継続的に学べる 

2014-12-25 14:25:56 | あお先生の通年本気道場(東京)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は、大手企業の研修講師を作成しました。

これからジョギングして、今日は顧問先の忘年会です。

顧問先はすごい人脈をお持ちで今日は楽しみです。

さて、今日は6年間の二次合格率が50%のあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラスの卒業生から寄稿いただきました。

大手研修会社勤務のIさんです。

-----------------------------------------------------------------


1、現在の主な活動

現在、私はリーダーシップトレーニング・コンサルティングサービスを提供する外資系企業にてマーケティングの責任者をしており、いわゆる企業内診断士です。

診断士登録は2014年4月で、まずは診断士の世界や業務の概要を把握したかったので、青木先生の「売れプロ」をはじめ、マスターコースから、経営革新、事業再生、

など、7つの研究会に所属してます。(うち、2つは隔月開催) 

診断士の仕事としては、『企業診断ニュース』や書籍の執筆がメインです。今後は、経営相談やコンサルティング業務を通じて、実践的なコンサルティングの経験を

積みたいと考えてます。

 
2、本気道場を卒業してよかったと思うこと


(1)青木先生との継続的な関係をもてること、(2)卒業生のひとたちとの出会い、ネットワーク、が挙げられます。

(1)ですが、言うまでもなく青木先生は、人気マスターコース(プロコン塾)の1つである、通称「売れプロ」の塾長を務めており、後進の指導をされてます。

本気道場の青木先生を知っていましたので、売れプロへの入会も躊躇せずに申込みました。

青木先生の講義では、診断士としての自身のブランディングや営業戦略、コミュニケーションなどテーマ別に、実践的なノウハウを学べます。また、診断士としての立ち居振る舞い

も具体的に学べることは、事業会社でのキャリアしかない私には大変勉強になります。

(2)ですが、本気道場出身の皆さんは、前向きで、会社や自分の事業でも成功されている方が多いです。本気道場出身だからこそ、初顔合わせでもすぐに打ち解けることができ、

フランクに話し、相談ができる、そんな貴重なネットワークの存在があります。


3、受験生へのメッセージ

受験が多年度にわたる方は、勉強に対してのモチベーションを維持しずらく、精神的にもつらい状況かと推察します。私も多年度受験でありました。

一次では、凡ミスが続き、あと1マークで泣いた年もあります。

もし診断士になった後の人生のゴール、キャリアゴールに変わりがないのであれば、是非なんとか頑張って診断士合格を目指していただきたいと思います。

受験時代はつらいかもしれませんが、合格を手にすれば、皆さんの想像以上に、刺激的で楽しい診断士生活が待っています。

青木先生は、診断士の国家資格は、マジックライセンスという言い方をされてます。私はまだ診断士歴1年弱ですが、そうなのかもしれない、と感じています。

なぜなら、診断士の資格は、人の可能性を広げ、診断士活動を通じて飛躍的に人として、そして成長させてくれる機会に溢れているといえるからです。 

理由として3つあげたいと思います。

(1)東京の診断士協会認定の研究会だけでも160あります。自分の関心のある分野があれば、いつでもどれでも参加可能です。


診断士としてはもちろんですが、ビジネスパースンとしてこれ以上の継続学習の場はないかと思います。

(2)診断士は、企業の始まり(創業)から事業再生・承継まで、すべてのライフステージにおいて、関われる仕事でもあります。 もちろん自分の得意な分野(IT、営業、マケティング、生産など)

を生かして仕事をする機会もあるでしょう。

(3)人との出会いです。 人との出会いで人間は成長するのではないでしょうか。 他士業含むいろんな業種、幅広い年代のみなさんと交流できる、学べる・仕事をさせていただく環境というのは他には

そうあまりないかと思います。 そんな貴重な機会が診断士になると、あります。


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27,28無料公演!受験生向け!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2014-12-24 22:34:09 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

すべての中小企業診断士受験生の方々へ!

事前予約必要!(12月27日説明会・・・12月27日AM9:00までに予約)
       (12月28日説明会・・・12月28日AM9:00までに予約)

気軽に一度、来てみませんか?

過去6年平均二次合格率50%のあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その通年道場に興味があるが、一度青木の話を聞いてみたいという方向けに緊急の講演会を実施します。

年間214回、全国各地で登壇するあお先生こと青木公司の話を無料で聞いてみませんか?

お友達もお誘いの上、ぜひ!

一度、話しを聞いてみないと不安という受験生の方!お待ちしています。

以下で実施するので、通年道場や合宿系道場を検討中の方はよかったら来てください。

1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容:自己紹介
     成功する受験生、失敗する受験生
     失敗する受験生の特性
     スーパーマジックライセンス診断士の素顔を知る
     一次攻略:二次攻略のポイント
     二次合格スーパー本気道場通年クラスについて

3. 日程・場所・時間
     
  12月27日(土)12:10-12:50  大田区産業プラザA会議室
      ↓
   http://www.pio-ota.net/access/


   12月28日(日)12:10-12:50  大田区産業プラザA会議室


            16:10-16:45     同上
     

4. 申し込み方法

希望する日程:
  名前(必須):
  住所(必須):
  電話番号(必須):
  メールアドレス(必須):
  過去に通った学校、指導された先生(任意):

  上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
                ↓
            masteraochan@yahoo.co.jp  



5. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去6年の通年指導クラスの二次合格率は50%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

〇. 2日間オプション講座

(1). 12/21,23二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座

              ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/22e816b9485ea0338b8e0e3c8ac72ce4


(2). 12月27,28日二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座東京
              ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/4768d5fc8a667bc7133f0e7464f931e6


(3). 1月17,18日大阪実施 二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座大阪
       ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0696cc40b653afd9089e7379b233fc30


〇. 通年講座

(1). 1/12開講!二次合格スーパー本気道場通年クラス東京
             ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0048f635802f93d3c288a44ea2e2a293


(2). 2/1開講!二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪
             ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/a5a290d0177f864e66171eb496df053c


みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80分間の診断士解法フローをまじかで見て感動さえ覚えた!

2014-12-24 22:25:35 | あお先生の解法フロー講座(東京)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログは今度は東京では12月27,28日、大阪では1月17,18日に実施する二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座の過去の受講生からのお礼メールをご紹介します!

---------------------------------------------------------------

青木先生

こんにちは。
昨日と一昨日、解法フロー講座でお世話になりました○○です。

わざわざ愛知県から参加して大正解でした。

セミナーの密度が非常に濃くて、何よりも解法フローを、過去問を使い、目の前で説明しながら解いていくプロセスを見せていただいたのは、感動さえ覚えました。

どんな問題が出ても、いつも同じ解法プロセスで解く、ということが普段なかなか実感が
わかなかったのですが、「とにかく合格するためには」を前提にして、だからこうするべきだ、とかだからこの手順で、この方法で、この下書きで等、今までもやっとしていた曇り空からすこし薄日が射してきたイメージです。

財務の指標選定も非常にわかりやすく、何より診断士としての選定方法を教えていただいた感じで、とても納得感のある方法でした。

教えていただいた方法をこれまで学んできた方法とうまく合体させて、本番に臨みたいと
思います。特に財務の特訓コースのような単発の機会があれば、参加させていただくかもしれません。

診断士協会の話やら、実務の話など含めて、診断士という世界が今まで以上により魅力的に感じ、また、大変勉強になりました。

自分にとって、このセミナーが2次試験に向けての大きなターニングポイントになりそうです。いや、ターニングポイントにすべく、まずは残りのGWを、過去問で解法フローを徹底的に試すつもりです。

末筆ながら、2日間本当にお世話になりありがとうございました。
先生のますますのご活躍をお祈りしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな学校に行こうとする方も、多年度受験生もストレート合格を目指す人にもお勧めの講座です!

1. 80分間の解法フロー

2. 二次合格者コンピテンシー習得

3. 二次で使う一次知識

4. 財務指標選定

をまとめて取得しましょう!

過去、110名以上が合格!圧倒的な合格のための80分間の型!合格するための王道の行動特性!二次で使う一次知識、財務指標選定法を手に入れる!

どの学校に行っていたとしても、どんな独学をしていてもこの講座の手法は必ずプラスになる!

それがこの解法フロー講座です。

さて、写真は試験開始後42分後の設問文。解答の下書がしっかりできています。

後はそれを文章に気を付けながら写すだけ。マーキング技術も含め、この80分間の解法フローなどを学びます!

35,000円(消費税込)です。

2009-2013年の過去5年の通年クラスで二次合格率52%!

過去5年で少人数クラスから88名以上の合格者を輩出する驚異のあお先生の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドである重要ノウハウを吸収するために2日間のオプション講座を実施します。

通年道場生のほぼ全員が受け、過去5年本気道場で88名以上、そして大手受験校でエース講師の証、リーダー講師での指導時代を入れると110名以上が合格したメソッド!それがあお先生が開発した解法フローの威力です。

この圧倒的実績に裏付けられた二次絶対のメソッド。これらはすでに診断士界で活躍する多くの先輩たちが絶賛しています!!!

たった2日間で実力をジャンプアップさせましょう!

こういう80分の具体的解法手順を学びます。

その他、二次合格者のコンピテンシー、財務指標選定法など合格メソッド満載!

20名くらいまで限定です。

王道の解法フロー講座です。

これらを学ぶ「解法フロー講座」。

どの学校に通っていたとしてもぐんと力のつく最強メソッドです。

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

そうお悩みの方!

ぜひ、お越しください!

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。

◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。

◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。

◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!

◎一次生で本気でストレート合格したい人!

すべての二次受験生の悩みを解決する講座がここにあります!

過去に多くの人がこの講座を受講し、過去の顧客満足度アンケート5段階で4.9!

どの学校でも教えてくれない最強のメソッドを皆さんに提供します。

それは「80分間の超具体的解法手順」「合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシー」。

80分間の二次試験の解法手順。

その手順を明らかにするのが青木式解法フローです。

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。

それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。だから、青木の二次合格スーパー本気道場は3年間で見ても56.25%という高い合格率なのです。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座

◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせるあの伝説の最強の講座を実施します。

過去の受講生アンケートで5段階評価で4.9以上の満足度を誇る最高の講座。それをブラッシュアップして実施します。

「最強の二次解法フロー講座、二次合格のコンピテンシー講座」です。

中小企業診断士試験2次試験の能力を一気にジャンプアップさせる講座です。

初学者で二次答案が80分間でかけない。多年度受験生でいい答案がかけない。

その悩みを一気に解決します。二次合格者が不合格者に差別化している点をインプットします。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

会場の都合から人数に制限があります。

埋まったら、申し込めませんので、早めの申し込みをお願いします。

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。だから、昨年の受験生の満足度評価が5段階で4.9なのです。

地方の方も毎回、合宿系の講座は地方から集まってきますよ。

是非、参加しましょう!もちろん、受験生通しが仲良くなれるよう、懇親会も実施します(実費)。

実力をジャンプアップさせましょう。

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場

2014年12月27日、12月28日 9:50-16:50 

大田区産業プラザA会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html


(2)内容

青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額
3万5千円(早期割引 12月25日まで延長しました!)

会場受講の生講座

通信講座(生音声の音声ファイル、レジュメ)あり。

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。


講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間214回講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去5年の通年指導クラスの二次合格率は52%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会委員

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会協会事業開発部副部長を務め、士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1700名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 中央支会 of the year受賞(約1700名中わずか一名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村  
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットスタート講座受講生からのお礼メール プロ中のプロだった!

2014-12-24 18:46:06 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

12月21,23日に実施した二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座の受講生からお礼メールが届きましたのでご案内します。


--------------------------------------------------------------------
青木 先生


2日間、お疲れ様でした。

また、ご講義の内容等、大変に良く練られたもので、感服しました。



途中、公私ともども「悩みなど」を、不躾にお尋ねし、

また、それに対して素早くレスポンスされる姿勢も勉強になりました。



プロ中のプロ、やるからには半端な気持ち、考え方では取り組めない、

と改めて学ばせていただきました。



1次からなもので、半分は、新知識となり、2次にスーッと行けないもどかしさがありますが、

先生のプロ姿勢、専門家目線を常に感じながら生きてまいります。



ひとまず、研修会・懇親会の御礼を申し上げます。


※これからも、ご活躍を期待しますが、健康にもご配意ください。

------------------------------------------------------------------

6年間通算二次合格率50%越えの青木式解法フローで今年の二次試験をがっちり解説し、さらに採点基準とその対策についてもしっかり考える2日間講座です。
この講座、通信でも非常にわかりやすいのでぜひ!
          ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/b7f113d901c2f6f38690147c5b5f45b2



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れプロ1期生からの頂き物!まさに神の味!銘酒大吟醸神髄

2014-12-24 10:43:17 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日はクリスマスイブですね!世界中の人にすばらしいクリスマスになりますように!

さて、写真は超銘酒!純米大吟醸 神髄 です。

売れプロ一期生の女性社長が贈ってくれました。

このお酒、本当に美味しい!

そして、いわゆる全国一般的なブランドでなく、こういう知る人ぞ知るというものを贈る抜群のセンスが素晴らしいですよね!

以前にこんな記事も書きました!
----------------------------------------------------
この神髄は、世界的コンテスト、モンドコレクションで16年連続金賞というだけでなく、2014年には最高位の大金賞に輝き。

そして、2012年のインターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション(IWSC)で金賞を獲得しています。

IWSCは世界トップクラスのワイン・スピリッツの醸造元とバイヤーから最も信頼されている最難関コンテスト。

本当にすごい。

この神髄・西條鶴(純米大吟醸原酒)は酒米の中の酒米、千本錦を40%以下まで精米し、名水、天保井水で研ぎ澄まし、杜氏が寒中、夜も眠らず全精力を注ぎこみ、子供を育てるように作るそうです。

そして、さらにその原酒を長い年月をかけて熟成させ、一滴の水も加えないで作るのが、神髄・西條鶴だそうです。

これだけでも楽しみですが・・・。

「あなただけのビン詰です。ビンには西條鶴の秘蔵版ナンバーが刻印されています。
 これは一本一本の品質管理と保証のしるしであるとともに、
 あなただけのビン詰であることの証」

うーん。このあなただけよは心を揺さぶります。

お奨めの飲み方は十℃前後でオンザロック。

吟醸香が引き立つそうです。

これは楽しみ!!!

気分が乗った時に、いただきます!!!



みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする