goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

今週のいい言葉 スティーブン・ホーキング 人生ですべきこと

2020-05-11 13:09:44 | 今週のいい言葉

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は顧問先中小企業の経営コンサルティングです。

さて、今週もポジティブに過ごして頂けるようにいい言葉をお贈りいたします。

「人は人生においてできないことを後悔するのではなく、できることに集中し、挑戦し続けるべきである。」・・・スティーブン・ウィリアム・ホーキング(理論物理学者)

筋萎縮性側索硬化症(ALS)になり、残り5年の命とされながらも、その先刻から55年間生き、天才物理学者、車いすの物理学者と言われたホーキング博士。

「ホーキング、宇宙を語る」はベストセラーになりましたね。

人生はできないことを悔やむのではなく、できることに集中し、挑戦し続ける。

このコロナショックの時代にしみますよね。

がんばりましょう!

 

年間203日講師登壇、年間115日経営コンサルティングの青木公司の労働組合のコンサル、研修講師は以下、青木のメールアドレスにお気軽にお申込み、お問い合わせください。

今の時期は、オンライン研修、オンラインコンサルもできますよ!

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇格試験と、仕事で必要な知識・能力と連動させて圧倒的成果を得る!

2020-05-10 19:33:00 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

さて、本日は仕事、昇格試験、社員教育を連動させることについてです。

仕事を実際行うことで身につく知識、能力も当然多くあります。

◎日常業務を行うための知識、能力
◎自社だけで通じるルール、業務
◎自社だけで通じる人脈

などです。

しかし、

●より上位の仕事、戦略的な知識、能力
●他社でも通じる高い専門的知識、能力
●今後、展開していくための幅広い社外人脈

などは、自社の日常業務でつけるのは困難です。

研修や自己啓発などで、将来、そして現在のあるべき姿を考えてつける必要があります。

しかし、日常業務だけで評価されるなら、社員はそれを本気でやろうとはしないでしょう。

いい手があります。

昇格試験でそれら必要な知識、能力を必須条件にするのです。

人事制度の評価制度とそれら知識、能力とを連動させるのです。

それらを意識した研修などの社員教育を行うのです。

それらの連動が、社員の本気の取り組みをうみます。

実践してみてください。

大手企業から中小企業、大手士業事務所、労働組合などで豊富な経営コンサルティング、研修講師経験がある青木のコンサル・講演の依頼は以下

   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手企業の労働組合の顧問コンサルティングが継続になりました!

2020-05-09 15:23:37 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

さて、昨日は大手企業の労働組合の顧問コンサルティングでした。

青木は顧問として、春闘戦略、昇給交渉戦略、賞与交渉戦略、人事制度改革対応、労使交渉戦略、中期計画策定コンサル、組合組織運営、組合幹部養成などに総合的にかかわっており、月2回の訪問とその他、メール相談で強力にご支援しています。

また、必要があれば青木の弁護士、社労士、会計士、税理士など幅広く強力な各有力士業者人脈を生かし、圧倒的専門家を紹介できる体制をとっています。

今回もコロナショックで非常に厳しい春闘に終わっている組合が多いと思うのですが、今回の春闘では過去の交渉経緯、その会社の人件費や人事制度の分析、他社、競合、業界、日本の交渉内容を総合的に分析して、さらに高度な交渉戦略を組むことで、業績対比で過去にはない圧倒的な昇給率と賞与妥結結果も引き出すこともできました。

今月が契約更新月だったのですが、来月以降の契約継続も決まりました。

「成果も出ていますし、ぜひお願いします。」という信頼の言葉がうれしいですね。

今、労働組合は存在意義が問われたり、加盟率が落ちているところが多いですが、青木の顧問組合については、この時代に加盟率が上がり、何十年ぶりに組合専従を置くことができ、会社側に組合の持つ圧倒的なロジック構成力と交渉力、そして会社を分析する姿を見せられています。

同時に、会社の戦略をサポートし、組合員を正しく導く力を手に入れています。

専従の方々はやる気に満ちて、素晴らしい力を発揮し、組合員への貢献もそうですが、会社の未来を見据えて様々な提言を行っています。

役員の方々も、やる気と潜在能力に満ちています。

来月以降も顧問が継続になり、今後、労働組合が素晴らしい成果を達成できるように、組合員の方々が幸せになるように、組合幹部の方がやってよかったと本気で思えるような成果とブランディング、実力アップが図れるように、そして、組合の力、サポートでその会社の業績がジャンプアップするように全力で支援していこうと思います。

本気でがんばりますよ!

青木の16年にも及ぶ、多くのコンサルティング経験、大手企業の人事コンティング・講師経験、多くの労働組合の研修講師やコンサル経験、会社員時代の社員会委員長経験、業界の労働組合副委員長経験を活かし、最高の成果を出していきたいと思います。

会社側のコンサル、人事コンサル、人事側の戦略は自分が目一杯やっていますのですべて手の内を知っていますからね。

その力をフル活用でいきたいと思います。

来週は、大手企業の労働組合が集まるネットワークで「コロナショックとコロナショックが雇用、人事、組合環境に与える甚大な影響と対応策」の研修講師をします。いつもは直接会合形式ですが、今回はオンライン研修で行います。そちらもまたがんばります!

年間203日講師登壇、年間115日経営コンサルティングの青木公司の労働組合のコンサル、研修講師は以下、青木のメールアドレスにお気軽にお申込み、お問い合わせください。

今の時期は、オンライン研修、オンラインコンサルもできますよ!

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人診断士の人必見! 絶対成功するプロコン塾・マスターコースの選び方

2020-05-08 23:37:42 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は大手企業労働組合の顧問コンサルティングでした。

さて、中小企業診断士合格後、プロコン塾、講師塾などのマスターコースに行くべきか迷う人もいると思います。

迷いますよねーーーーー。

結論から言うと、僕は150%行くべきだと思います。

中小企業診断士として成功するためには、独立、企業内どちらにしても成功のノウハウのコア部分を習った方が早いし、そういうつながりで人脈もできるからです。

そういう本当のノウハウや人脈はマスターコースでしかできないといっても過言ではないくらい。できれば一年目で絶対行きたい。早いうちに行きたい。行っていないならいまからでもいくべき。それがマスターコース、プロコン塾です。

僕自身も一年目から、LEC主力講師やコンサルなどが目一杯入り、マスターコースにお金を払っても半分以上いけないのがわかっていましたが、いきました。


当然のことだと思い、行きましたが今でも200%正しかったと思っています。

それではマスターコース選びのポイントはどこでしょうか。

多くのマスターコース経験者からのヒアリングや、実際、そういうマスターコースをいったものの成功者の特性を見ると以下がいいとわかります。

 

1. 講師で登壇する人が圧倒的成功をしている。

  単価的に一日最低十数万円以上の高い仕事になりそうなものを多く手がけ、かつ多くの販路から大量の発注を受け、直接自分で仕事を全国で獲得しているようなそういう成功している人に学ぶことが大切です。

  それはそういう講師は当然、高いレベルのメソッド、販路、人脈、プロモーション、ブランディング力を有しているからであり、そういう人から学んでこそ、身につく最良のメソッドが手に入るからです。

  自分自身が独立者として、成功していないメソッド、机上の空論、単価が低い仕事をしている人から学んでも、それを超えることはできません。

  また成功者は強力な影響力、販路、人脈を有していますが、そうでない人はありません。あったとしても使えない人脈かもしれません。

  なかには講師が年収100万円とか200万円とかしかいっていない人が登壇するようなマスターコースもありますが、成功していない人から学べる成功術はありません。

2. 知名度が高い講師から学ぶ。

  知名度が高い講師は、その力があるから知名度が高く、そういう講師から学ぶのが自分も同様になる可能性を高めます。

3. 講師がころころ変わらない。

  講師がころころかわると言うことが変わります。

  一貫した指導がないと非常に厳しいです。

  また、受講生への愛も薄くなるし、そのマスターコースへの思いも薄くなります。

  結果、メリットが乏しいです。

4. 自分の居場所にマスターコースがなる。

  マスターコース講師陣、事務局、受講生仲間の関係がよく、楽しく、協会、中小企業診断士としての居場所ができるほうが非常にいいです。

5. 中小企業診断士協会認定のプロコン塾である。

  診断士協会のお墨付きがあるかないか、信頼が違います。

  そうでないところは認定を受けれない理由があったりします(講師が無名であるとか)。

  協会のマスターコースだからこそ、紹介できるさまざまなこともあります。

  これは売れプロ一期生が実際、体感しているでしょう。

6. 実際に稼げる内容のことを教えている。

  一日1万円から3万円程度にしかならない仕事のノウハウを覚えても先の成長がありません。

  それをやっても生活できないような内容を聞いてもしょうがありません。

  稼げるメソッド=大手企業でも通用する研修講師術、大手企業でも通用するコンサル術です。

  報酬単価も数も違うし、それだけのメソッドだから中小企業でも通用するのです。

7. 前年のそのプロコン塾・マスターコースの先輩の人数が多い。

  前年何人、講座に来たか聞いてみてください。その人数が、そのプロコン塾・マスターコースの信頼度、実力を表しているとみていいです。

そういうマスターコース、ぜひ、選んでください!

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料オンラインセミナー5/1717:40 診断士・士業向け 売れるプロになるための秘訣!売れプロセミナー

2020-05-07 23:13:23 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

次は5月17日です。

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼

さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

また、5月17日17:40から実施します!

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、5/17  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
 
 
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。
 

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、

1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

などをお伝えします。

 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

 

無料講演は各回、20名以内で実施します。


【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎5月17日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。

       18:20-19:00 オンライン質問会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所 リアルで聞いていただいてもOK.

◎5月31日(日)    17:40-18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月7日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月28日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下

    ↓

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp


講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよっ見えてきたか!コロナショック休止の世界!

2020-05-07 21:46:39 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

2020年5月7日の東京都の新型コロナウイルスの感染者数が23名でしたね。

3月30日以来の30名切りだそうです。

ゴールデンウイーク明けで少なかったということもありますが、5日連続で100名を切りました。

もちろん、明日になると多少増える可能性がありますし、気を抜くとあっという間に上昇して第二波が来るので、気は抜けません。

しかし、新型コロナウイルスショックによる全面経済停止状態を一度、脱しそうです。

もちろん、新しい生活様式での社会が始まるという事でしょう。

ここでスイッチを変える必要があります。

どんな業種の企業もここが勝負です。

ここで、この一年が決まるという覚悟で、しっかり仕事をしていきましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6売れプロ無料講演大変盛り上がりました!終了後のお礼メール 売れプロメソッドは診断士生活に必要!

2020-05-07 01:03:32 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会認定の研究会・マスターコース紹介の会がありました。

その後、東京協会中央支部認定プロコン塾、売れプロの無料講演でした。

9名申し込みがあり、講演もオンラインでしたが、皆さん真剣に聞いていただきました。

終了後の質問会も2度、延長して、大変盛り上がりました。

そして、1名、速攻で売れプロ正式入塾申し込みをいただきました。

素晴らしいですね。

少し、メールを紹介します。

-------------------------------------

お世話になっております。

本日は無料ガイダンスの機会をいただきありがとうございました!

青木先生のお話を伺い、売れプロがどんなところなのか、参加するとどんなメリットが得られるのか、なんとなくですが分かった気がします。

ぜひ、売れプロに参加させてください。

売れプロで学ぶことのできるメソッドやノウハウは、これからの診断士生活において仕事を獲得し、進めていくために必要だと感じました。


将来独立し、コンサルタントとして活躍するためにも、多くのことを学びたいと思います。

これまでのキャリアの棚卸や、将来像の具体的なイメージなど、
いまだフワッとしているところはたくさんあるのですが、本日のお話を伺い、売れプロの中で明確にしていけたらよいなと思っています。

本日はありがとうございました。

-------------------------------------------------

文面が明るい!ポジティブ!

診断士界ではチャンスの女神は前髪しかないと言われています。

チャンスはすぐつかむ!

それが素晴らしいですよね。

 

次は5月17日です。

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼

さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

また、5月17日17:40から実施します!

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、5/17  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
 
 
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。
 

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、

1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

などをお伝えします。

 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

 

無料講演は各回、20名以内で実施します。


【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎5月17日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。

       18:20-19:00 オンライン質問会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所 リアルで聞いていただいてもOK.

◎5月31日(日)    17:40-18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月7日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月28日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下

    ↓

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp


講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナショック中を超える脅威、恐怖のコロナショック後の世界を勝ち残る!生き残る!を超える!

2020-05-06 19:00:00 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日は「コロナショック中を超える脅威、恐怖のコロナショック後の世界を勝ち残る!生き残る!を超える!」についてです。

今、コロナショックが世界を蹂躙しています。

今現在、観光業、運輸業、飲食業、サービス業を中心に大打撃を受けています。

そして、製造業なども概ね厳しく、小売り業も百貨店などは大きな減収に入っています。

そこで務める人たち、取引先の人たちは大きなダメージを受けると思います。

そして、これは世界共通です。

輸出、インバウンドで稼いでいた日本企業のダメージは計り知れません。

また、すでに収入源で生活が厳しくなる人もいるでしょう。

不安にさいなまれると思います。

 

こういう状況になると、勝ち残る人、生き残る人とそうでない人。

勝ち残る企業、生き残る企業とそうでない企業の差が出てくると思います。

そのポイントは以下です。

1. この状況を活かした事業、仕事を徹底的にやる。

2. 過去に頑張って、努力をし、十分な金融資産、不動産資産を保有している。

金融資産、不動産資産があれば、それを使ってしのぐこともでき、そこから配当など、収入もあります。

3. この状況でも生かせる機会が起こってくるなど運がある。

 

そして、その上をいくには

今後、コロナショック中、コロナショック後の未来を予想し、丸ごとその機会を取りに行く。

そしてそのために徹底的に学ぶ。

 

これが重要なのです。

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6売れプロ無料講演大変盛り上がりました!終了後のお礼メール 売れプロメソッドは診断士生活に必要!

2020-05-06 12:46:06 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会認定の研究会・マスターコース紹介の会がありました。

その後、東京協会中央支部認定プロコン塾、売れプロの無料講演でした。

9名申し込みがあり、講演もオンラインでしたが、皆さん真剣に聞いていただきました。

終了後の質問会も2度、延長して、大変盛り上がりました。

そして、1名、速攻で売れプロ正式入塾申し込みをいただきました。

素晴らしいですね。

少し、メールを紹介します。

-------------------------------------

お世話になっております。

本日は無料ガイダンスの機会をいただきありがとうございました!

青木先生のお話を伺い、売れプロがどんなところなのか、参加するとどんなメリットが得られるのか、なんとなくですが分かった気がします。

ぜひ、売れプロに参加させてください。

売れプロで学ぶことのできるメソッドやノウハウは、これからの診断士生活において仕事を獲得し、進めていくために必要だと感じました。


将来独立し、コンサルタントとして活躍するためにも、多くのことを学びたいと思います。

これまでのキャリアの棚卸や、将来像の具体的なイメージなど、
いまだフワッとしているところはたくさんあるのですが、本日のお話を伺い、売れプロの中で明確にしていけたらよいなと思っています。

本日はありがとうございました。

-------------------------------------------------

文面が明るい!ポジティブ!

診断士界ではチャンスの女神は前髪しかないと言われています。

チャンスはすぐつかむ!

それが素晴らしいですよね。

 

次は5月17日です。

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼

さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

また、5月17日17:40から実施します!

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、5/17  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
 
 
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。
 

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、

1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

などをお伝えします。

 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

 

無料講演は各回、20名以内で実施します。


【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎5月17日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。

       18:20-19:00 オンライン質問会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所 リアルで聞いていただいてもOK.

◎5月31日(日)    17:40-18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月7日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月28日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下

    ↓

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp


講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士・士業の方に無料講演5/6 17:40 売れるプロ講師・コンサルになるための秘密 売れプロ無料講座

2020-05-06 12:46:06 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

ゴールデンウイークはこれで決まり!

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼

さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

また、5月6日17:40から実施します!

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、5/6  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
 
 
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。
 

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、

1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

などをお伝えします。

 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

 

無料講演は各回、20名以内で実施します。


【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎5月6日(水祝日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。

       18:20-19:00 オンライン質問会

◎5月17日(日)17:40-18:20 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎5月31日(日)    17:40-18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月7日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月28日(日)       17:40- 18:20 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下

    ↓

<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp


講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする