中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士二次試験を圧倒的成績で合格するつもりで勉強する!

2020-08-22 17:00:53 | 診断士二次試験対策

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは二次試験を圧倒的成績で合格するつもりで勉強するということについてです。

診断士二次試験はTAC模試上位50%とか大変低い成績でも本番、ラッキーショットで合格すればそれでいいという人もいると思います。

不合格よりは合格したほうがいいでしょう。

それはそうなのですが、将来も見越して、青木はLECのリーダー講師時代から今の自分の受験指導校、二次合格スーパー本気道場通年クラスでこう指導しています。

「上位数パーセントの圧倒的合格を目指しなさい!」と。

理由は以下です。

1. 二次試験で圧倒的成績を常にどの模試でも取れるくらいの成績にすれば、二次合格率が高まる(当たり前)。

2. 二次で圧倒的成績を取れるほどの実力になれば、合格後、中小企業診断士として、コンサルとして、講師としての自頭、瞬発力、論理的思考力、フレームワークが付くということになり、他の診断士に差を付けられる。

3. 成績がよかった、もしくは、本試験240点を大幅に超えて合格したということが自信にもなり、また、ケースによってはブランディングになる。

 

からです。

特に、2が大きい!

二次力=コンサルとしての自頭と瞬発力が高いというのは明らかです。

実際、青木の受験指導歴15年を見ても、圧倒的成績を誇った人というのはそうでない人に対して成功確率は高いです。

だから今、二次学習。

本気で頑張ってください。

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23(日)12:10-12:50 無料ZOOMセミナー 2か月で二次試験を突破するための秘訣

2020-08-21 18:00:28 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは中小企業診断士二次受験生向け無料セミナー。

2020年8月23日(日)12:10ー12:50

二次力が上がらないとお悩みの方。

成績が診断士合格のために必要な模擬試験上位10%に入らない方。

二次試験をどうやって解いたらいいかわからない方。

 

中小企業診断士向け無料講演を実施します。

 

「中小企業診断士受験生向け無料ZOOM講演!2カ月で二次試験攻略に挑むためのポイント!」

オンラインZOOMでの無料講演をいたします。

1. 今年の一次試験を受けて

2. 残り2カ月。今年はストレート生や初めての二次受験でもなぜ、二次合格にチャレンジしやすいか。

3. 二次攻略のポイント

4. 通年クラス、過去11年平均の二次合格率48%の二次合格スーパー本気道場とは

などをお伝えします。

中小企業診断士二次試験に今年チャレンジする人はもちろん、今年残念ながら一次試験を突破できず、来年の二次試験の為に頑張りたい人にもおすすめです。

特に二次の勉強がまだあまり進んでいない、ストレート生の方、二次未受験の方、二次の試験が模擬試験トップ10%以内に入らないなど、芳しくない方、おすすめです。

 

普段、青木は受験生向け無料講演はしないのですが、今回、オンラインZOOM有料会員に申し込みましたので、オンライン講演ができるので、2回のみ実施することにしました。

申し込み希望の方は

青木公司のメールアドレス  masteraochan@yahoo.co.jp

1. 名前:

2. メールアドレス:

3. 携帯電話番号:

4. 中小企業診断士受験歴:

を記載の上、お申し込みください。

 

※ なお、オンラインZOOM講演ですので、環境によっては音声などが飛ぶこともありますがご了承ください。

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23当日現金払いで間に合う!二次合格率48%の通年道場生と勝負!二次合格スーパー本気道場短期実践道場

2020-08-21 18:00:28 | あお先生の解法フロー講座(東京)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日2つ目のブログです!

一次試験が突破したら二次試験対策!

さて、過去の11年48%!業界最強の二次合格スーパー本気道場通年クラスに短期合流して腕を磨きませんか!

通年道場の後半の実践演習、8月23日、9月6日の2日間、組織人事、マーケティング、生産、財務を1回転。

費用は3万6千円です。

毎年最強の結果をたたき出す通年本気道場と一緒にしのぎを削れます。

この実践演習と講義で合格を目指しましょう!

今のテレワーク、コロナショックの時期だからこそ、ここからでも目指せる!

まだ間に合います!本気で今年、合格したい方!ぜひ、飛び込んできてください。

2019年も二次合格率を大きく上回り、過去11年の二次合格率も48%を超える二次合格スーパー本気道場通年クラス。ここに短期間、合流します。

絶対、一緒に今年、勝利をつかみましょうね!

我が二次合格スーパー本気道場出身者はこの診断士界で大成功をしている異次元のOBOGにあふれています。そして合格後も多くが、固いきずなでつながり、相互に仕事を振り合い、そして僕からも圧倒的なチャンスを振ったりなどもして大活躍しています。

合格を高い勝率でするだけでなく、その後も熱く楽しくい繋がり、成功を目指す!皆さんもその一員になりませんか?

すでに個人講座として、非常に多くの合格者を中小企業診断士業界に輩出している本気道場。

独立して成功しているOBも多数、中小企業診断士業界で有名になっているOBも多数、診断士協会の役員である執行委員にも十数名がなっています。

合格のために最高の後押しをするでけでなく、中小企業診断士業界、経営コンサル・講師業で青木が後押しを強力に推進しています。

合格するまでも楽しく、そして合格後の未来も見えるそんな本気道場の仲間にあなたもなりませんか?

 

本気で合格したい人!診断士で成功したい人!本気道場にきたれ!

 

申し込みは masteraochan@yahoo.co.jp 青木メールアドレスまでです。

 

ライブ講座だけでなくオンラインZOOM受講、通信受講も可能です。

 

なお、あお先生の講座に初めて通う方には別途、二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座の受講を強く推奨しています。

 

二次合格スーパー合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座(8月29,30日)
       ↓   以下のURLを参照に

https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/c3b043316edd773a118136f436f363fd

青木がなぜ、大手受験校のLECのリーダー講師、担任制講師の座を捨てて、独立したのか。それはこの理想の講座、プロセスを伝授する講座、80分の思考法を身につける最強講座を実践するためです!

その秘密は全事例青木のオリジナル事例による事例演習、受験界最強といわれる青木式解法フローに基づく解法フロー解説、二次ノウハウの強力な提供、一年間を通したモチベーション提供、悩み相談だけでなく、模擬試験でも各学校の上位に食い込むような最高の仲間とのコミュニケーションを提供されるからです。

添削も原則は青木公司がすべて添削します。

なぜ、本気道場はすごいのか。

 

二次合格スーパー本気道場のよさは以下にあります。

 

1. 青木式二次解法
  本試験でブラックボックスとなっている解法手順、その中での思考法を明らかにしていく手法。

 

2. 人的ネットワーク
  青木および青木のメッセージに共鳴してきた受講生はみんなすばらしいパーソナリティーを持っています。懇親会、勉強会、メーリングリストの活用によって、ハートでつながる関係ができています。楽しいとき、つらいとき、共有する最高の仲間ができます。

 

3. モチベーションUP
  青木はモチベーションUP策を徹底的に打っていきます。
  受験勉強突破のためには必要なここにあります。

 

4. 中小企業診断士としての成功エッセンスの伝授
  中小企業診断士として成功するためのコンピテンシー、講師界、コンサル界、中小企業診断士成功のためのノウハウを伝えていきます。
  また、成功するコンサルタントのプレゼンテーション能力、ロジカルシンキング、人脈活用術、タイムマネジメントなども吸収します。

 

5. 中小企業診断士試験合格後
  中小企業診断士受験指導の講師の中には、企業内診断士や診断士受験指導だけで他の世界で活躍していない講師もいますが、青木は企業研修講師や大企業コンサルティング、中小企業顧問先コンサルティング、ビジネスアドバイザー、東京都中小企業診断士協会(4500名)では東京協会相談役(前理事で事業開発部部長)、マラソン同好会代表)など幅広く活動しており、他士業とのネットワークもあります。

 

また、2012年からは東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の塾長をしており、過去歴史上最大規模のプロコン塾となっています。

 

合格後の成功の後押しもできます!

 

今年の通年本気道場。青木オリジナル事例での解法フローや二次ノウハウをマスターするこの通年道場。

 

1. スーパーワンポイントレッスン。
  二次攻略のための超コアノウハウのインプットを行います。
  

 

2. 徹底的個別コーチング(採点データや添削データを下に、一年間で欠点の修正、長所の強化を図ります)

 

3. 近年財務事例対応問題
  ここ数年の財務事例の傾向に対応した財務対策をしていきます。

 

  過去、不合格者の財務ABCフィードバックで60%がA答案。財務を徹底的に最強レベルにするのが本気道場です。

 

4. 公認勉強会の学習内容について、青木に報告していただき、よりよい勉強会運営に関与します。
  これは勉強会の効果をさらに高めるためです。

ちなみに、公認勉強会に参加するには解法フロー講座も併せてご受講ください。

5. 学習実績チェックシート
  一か月ごとに各自に学習実績表を提出していただきます。学習進捗状況を可視化していただき、勉強の量と質を高めます。

 


多年度受験生、ストレート受験生とも、圧倒的合格をするためには、既にやり、模範解答まで覚えている過去問をやるだけでは、絶対的な合格の力はつきません。

 

大手受験機関で、事例制作リーダーもつとめていた事例超良質な新作問題演習と解答用紙だけではなく、事例を解いている瞬間、解法プロセスのチェックによる添削で、最強の実力を養成します。

 

青木オリジナル事例をベースに、演習、解法フロー解説。

 

日程は土日祝日をベースに構築します。

 

また、月1回程度の公認勉強会実施をメンバーに推奨していきます。

 

なお、添削は事例1,2,3,4と財務本気道場で実施します。

 

----------------------------------------------------------

 

1. 日程(時間は1月9:50-16:50)

第1回 8月23日 (日)  東京都中小企業診断士協会中央支部事務所   事例1,2

 

第17回 9月13日(日)  東京都中小企業診断士協会中央支部事務所   事例3,4

 

2. 価格
早期割引 36,000円 
(1). 講座内容・価格

A. 通学講座会場

 

B. 通信講座(音声ファイルで青木クラスの講義を受講できます。添削などは生講座と同様です) 

2日間 36,000円

3. 特典

・本気道場公認勉強会に参戦できます。

(※ ただし、学習効果から解法フロー講座とこの講座を合わせて受講した人に限ります)

 

4. 申し込み、御問い合わせは青木公司のメールアドレス 
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp まで

 


5. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。年間115日コンサルティング。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会相談役(前理事・事業開発部長)。

東京協会公認マラソン同好会代表。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代セールス2020年9月1日号に青木記事、コロナショック!サプライチェーンの再構築支援が掲載

2020-08-21 09:45:23 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は顧問先中小企業の経営コンサルティングを行います。

さて、写真は金融機関向けの雑誌、近代セールス、2020年9月1日号。

今回は青木の記事が載りました!

タイトルは

「コロナショック!

 金融機関の対応を考える

 サプライチェーンの再構築支援」

です。

内容は

・危機で発揮されなかった事前の供給対策!

・コスト最優先ではない視点でアドバイスを!

・サプライチェーン再構築のポイント

など。

献本された雑誌が手元に来たので、皆さんにご連絡です。

雑誌全体を読みましたが、非常に平易で読みやすいですし、金融機関でなくてもビジネスマン全体が活用できるものだと感じました。

ぜひ、本屋でお手に取ってみてください。

さて、本日もがんばりましょう!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21か23日ZOOM無料!2か月間で二次試験突破に挑むための秘訣セミナー

2020-08-20 23:40:00 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは中小企業診断士二次受験生向け無料セミナー。

2020年8月21日(金)21:20-22:00実施!中小企業診断士受験生向け無料講演です!

2020年8月23日(日)12:10ー12:50にも行います。

二次力が上がらないとお悩みの方。

成績が診断士合格のために必要な模擬試験上位10%に入らない方。

二次試験をどうやって解いたらいいかわからない方。

 

中小企業診断士向け無料講演を実施します。

 

「中小企業診断士受験生向け無料ZOOM講演!2カ月で二次試験攻略に挑むためのポイント!」

オンラインZOOMでの無料講演をいたします。

1. 今年の一次試験を受けて

2. 残り2カ月。今年はストレート生や初めての二次受験でもなぜ、二次合格にチャレンジしやすいか。

3. 二次攻略のポイント

4. 通年クラス、過去11年平均の二次合格率48%の二次合格スーパー本気道場とは

などをお伝えします。

中小企業診断士二次試験に今年チャレンジする人はもちろん、今年残念ながら一次試験を突破できず、来年の二次試験の為に頑張りたい人にもおすすめです。

特に二次の勉強がまだあまり進んでいない、ストレート生の方、二次未受験の方、二次の試験が模擬試験トップ10%以内に入らないなど、芳しくない方、おすすめです。

 

普段、青木は受験生向け無料講演はしないのですが、今回、オンラインZOOM有料会員に申し込みましたので、オンライン講演ができるので、2回のみ実施することにしました。

申し込み希望の方は

青木公司のメールアドレス  masteraochan@yahoo.co.jp

1. 名前:

2. メールアドレス:

3. 携帯電話番号:

4. 中小企業診断士受験歴:

を記載の上、お申し込みください。

 

※ なお、オンラインZOOM講演ですので、環境によっては音声などが飛ぶこともありますがご了承ください。

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインZOOMも会場も可!8/29,30二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座

2020-08-20 22:28:34 | あお先生の解法フロー講座(東京)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日2つ目のブログです。

二次力をあげたいならこれだ!

過去、少人数クラスで140名以上合格させたメソッドを習得してください!

一次試験終了後、二次合格の為、真っ先に習得すべき超重要メソッド!

8月29,30日実施! 会場でもオンラインZOOMライブ受講でも通信でも受講可能!

オンラインZOOM受講の場合、資料送付もあるので7月25日までに申し込みを。

二次合格のコンピテンシー、最強の80分解法フロー、二次で使う一次知識、財務指標選定法を完全習得!

2020年中小企業診断士試験合格を目指す第一歩をスタートしましょう!

通年クラスの過去11年の平均二次合格率48%の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドがこの解法フローです。絶対合格を目指して始動しましょう。

中小企業診断士試験の二次試験は解き方がとにかくわからず、苦労します。

それを2日間で簡単解説します。

通年クラスのほうは過去11年間の平均二次合格率は48%の圧倒的実績を誇る本気道場。そのメソッドを提供します。

 

青木は受験指導歴15年。

もともと、大手受験機関で二次リーダー講師として、そして一次二次ストレート講座クラスリーダー講師として、人気を博した後、独立して、二次専門の講座。二次合格スーパー本気道場通年クラスを開講しました。

過去、二次合格率は48%です(連絡来なかった人はすべて不合格カウントで)。

二次合格率が75%だった年、64%、61%だった年もあります。

 

その二次メソッドのコアメソッドを二日間でこの合宿系講座でも提供します。

 

初めて二次学習をしてい初学者だけでなく、多年度生も確実に実力がジャンプアップする講座です。

 過去に百数十人を合格させてきたこの講座を学びませんか?

一次を通過したストレート生も多年度生も。

二次力をグイっとあげられる講座がここにあります。

脅威の二次合格率を誇るあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

そのあお先生のスタートアップ講座がこれです!

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

そのあお先生の2019年中小企業診断士合格目標の中小企業診断士二次講座のベースメソッド!


少人数クラスで百数十人の合格者を叩き出してきた最強の二次解法を習得しませんか?

2日間で中小企業診断士二次力を一気に上げましょう!

2009-2019年まで、過去11年の二次合格率48%。


その通年指導の道場もこの解法フロー講座のメソッドがあってこそ。
この少人数クラスで過去138名以上合格させてきたスーパーメソッド。青木式80分間の解法フローなどを学ぶ講座。二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

ここで二次力を上げておきたい多年度生やストレート生の方、歓迎です!

二次試験の最大のブラックボックス。それが80分間の具体的な二次解法手順。
そこを具体的に指導します。


最高の合格率を誇るあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その力のベースがこの講座です!
この講座、通学でも通信でもOK。

最強の二次ノウハウを身につけましょう!
1. 二次合格コンピテンシー習得講座
2. 80分間の具体的な解法手順
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法


「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」
「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」
「自分の解法が安定しない、わからない」
そんな方に向いています。


◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。
◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。
◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。
◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!
◎一次生で本気でストレート合格したい人!


お越しください!

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。
それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。
それを伝える講座があります。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座
◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせる講座を実施します。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。
この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。
と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。


それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」
合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは
設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。
1. 二次試験のブラックボックスを解明する。

2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。

3. 講義を聞いていると元気になる。

4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。

5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。

これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。 なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」

(1)日程・会場
2020年8月29日(土)9:50-16:50(1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

https://www.rmc-chuo.jp/id/access.html

2020年8月30日(日)9:50-16:30 (1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)

大田区産業プラザG会議室

  ↓

https://www.pio-ota.net/access/

 

会場受講、オンラインZOOM受講、音声ファイルとテキストによる通信受講が選べます。

 

(2)内容 青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。
・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。

・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。

・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。

・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9以上の高い評価を受けました。

(3). 金額 3万6千円  2020年8月25日までの申し込み振り込みで早期割引。

特にオンラインZOOM受講は事前の資料送付が必要なので早期割引に限らず、8月25日までにお申し込みください!

なお定員に達した場合はそこで募集終了します。

ライブ講座(通学)
通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)

オンラインZOOM受講

(4). 対象者 あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)
初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。 確実に実力が飛躍します!


多年度受験生ももちろん多く受講しています。

お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。

講師プロフィール
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。年間115日コンサルティング。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会相談役(前理事・事業開発部長)。

東京協会公認マラソン同好会代表。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOM受講!9/19(土)青木が登壇!知識更新研修!コンサルが知るべき白書・施策とコンサルノウハウ

2020-08-20 12:12:54 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

2020年9月19日(土)、実施の青木が登壇する知識更新研修です。

会場にもいかず、全国各地でオンラインZOOMで受講可能な、今年だけの中小企業診断士、知識更新研修です!

自宅で楽々受講できる!交通費がかからない!会場までいく大変な往復労力もかからない!

しかも!年間203日、全国で講師登壇の青木の楽しい講義!

9月17日(土)13:00-17:30.大塚商会の知識更新研修です!

ぜひ、ご受講ください!

 

新型コロナウイルスの影響で、知識更新研修が中止になりまくり。

中小企業診断士の方は大変困っていると思います。

大塚商会の知識更新研修、当初の会場受講からオンラインで、開催されることになりました。こちら、今だけの措置でしょう。

オンライン受講のメリットは

1. 交通費がかからない

  めちゃくちゃお得じゃないですか。東京近辺でもおそらく会場まで往復で2000円以上かけてますよね。地方だとすごい金額掛けてますよね。

それがかからないんですよ。

2. 時間が節約できる

 会場まで往復する時間がかからない。さらに、会場で準備する時間がかからない。下手したら数時間短縮できますよね。

3. 自宅でもどこでも受けられる。

気楽ですよね。スーツ着ることも必要ない。

4. 気楽に受けられる。

もちろん、真剣に受けてもらわないといけませんが、会場で監督者に監視されたり、周囲の目を気にすることもありません。

さらに、今回は年間203日全国各地で研修講師などで講師登壇、年間115日大手企業、大手企業の労働組合、中小企業、士業事務所にコンサルの青木が、退屈させず、楽しく、役立ち感満載で提供します。

中小企業診断士はどうせ、5年で5回、知識更新研修を受けないと登録できません。

受けなきゃ損損。

オンライン研修は人気らしく、すぐに一杯になるそうです。

ぜひ、お申し込みください。

1. 研修日時:2020年9月19日(土)13:00-17:30
(受付開始12:30~、12:50までにログインしてください)

2. 受講方法:オンライン(Zoom)

3. 受講料:6,000円(税込)

4. 内容

中小企業白書から学ぶ! 王道とトレンドの中小企業経営政策

1.最新 中小企業白書のポイント
2.白書から見える! 使える中小企業施策とは
3.演習 モデル企業にすすめられる中小企業施策をプレゼンしよう!

中小企業診断士が知るべき経営コンサルティングノウハウ

1.中小企業の現状
2.中小企業が求める支援ニーズとは
3.中小企業診断士が活躍できるフィールドはここだ!
4.失敗する中小企業診断士の特性
5.中小企業診断士に必要な力はこれだ!
6.演習 モデル企業にヒアリングする作戦を立てよう!

5. 講師

青木公司

独立経営コンサルタント。年間203日大手企業の研修講師などで講師登壇、115日大手企業、大手企業労働組合、士業事務所、中小企業のコンサルティング。


東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)塾長。

二次合格率過去11年の平均二次合格率48%の中小企業診断士受験講座、二次合格スーパー本気道場主催。 

経営コンサルタントとして16年活動。 


サラリーマン時代は一部上場企業にて経理部、海外購買、ベトナム工場立ち上げプロジェクト担当、社員会執行委員長、人事部、経営企画、物流部門のチームリーダー、IT部門人事チームリーダー、法人営業などを経験。

6. 詳細は以下、大塚商会のホームページより

https://www.otsuka-shokai.co.jp/koushin-kenshu/training/online/online-20200919-01.html

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21か23日ZOOM無料!2か月間で二次試験突破に挑むための秘訣セミナー

2020-08-19 15:43:42 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは中小企業診断士二次受験生向け無料セミナー。

2020年8月21日(金)21:20-22:00実施!中小企業診断士受験生向け無料講演です!

2020年8月23日(日)12:10ー12:50にも行います。

二次力が上がらないとお悩みの方。

成績が診断士合格のために必要な模擬試験上位10%に入らない方。

二次試験をどうやって解いたらいいかわからない方。

 

中小企業診断士向け無料講演を実施します。

 

「中小企業診断士受験生向け無料ZOOM講演!2カ月で二次試験攻略に挑むためのポイント!」

オンラインZOOMでの無料講演をいたします。

1. 今年の一次試験を受けて

2. 残り2カ月。今年はストレート生や初めての二次受験でもなぜ、二次合格にチャレンジしやすいか。

3. 二次攻略のポイント

4. 通年クラス、過去11年平均の二次合格率48%の二次合格スーパー本気道場とは

などをお伝えします。

中小企業診断士二次試験に今年チャレンジする人はもちろん、今年残念ながら一次試験を突破できず、来年の二次試験の為に頑張りたい人にもおすすめです。

特に二次の勉強がまだあまり進んでいない、ストレート生の方、二次未受験の方、二次の試験が模擬試験トップ10%以内に入らないなど、芳しくない方、おすすめです。

 

普段、青木は受験生向け無料講演はしないのですが、今回、オンラインZOOM有料会員に申し込みましたので、オンライン講演ができるので、2回のみ実施することにしました。

申し込み希望の方は

青木公司のメールアドレス  masteraochan@yahoo.co.jp

1. 名前:

2. メールアドレス:

3. 携帯電話番号:

4. 中小企業診断士受験歴:

を記載の上、お申し込みください。

 

※ なお、オンラインZOOM講演ですので、環境によっては音声などが飛ぶこともありますがご了承ください。

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次中上級9/21,22二次合格スーパー本気道場合宿系高加点解答力UP・二次財務力強化講座

2020-08-18 14:47:27 | あお先生の通年本気道場(東京)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

今回、東京での会場受講、オンラインZOOM受講、音声ファイルによる通信受講が選択可能!

2日間で中小企業診断士合格のため、中上級の実力をあげましょう!

過去11年の中小企業診断士受験指導で少人数クラスでトータル150名以上もの合格者を輩出してきたあお先生こと青木公司が自信を持ってお贈りします。

2020年9月21,22日、火の玉のように燃えて中小企業診断士合格に向けてがんばりましょう!

今回は会場受講、オンラインZOOMによるリアルタイム受講、音声ファイルとテキスト類での通信受講の3つが選択できます。

◎ 二次合格スーパー本気道場合宿系高加点解答力UP・二次財務力強化講座

(1). 日時
    2020年9月21日(月祝日)、9月22日(火祝日)
    
    時間
    初日      10:00-18:00

               2日目 10:00-16:00


    
(2). 場所

             東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

      〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室   


(3). 料金
    2020年9月15日(火)までの申し込み、振り込みで早期割引。

    2日間講座 36,000円

    オンラインZOOM受講の方は資料郵送の為、9月15日まで必須。


    ただし会場がそう大きくないので、早めにお申し込みください!


(4). 内容

   ●事例1について青木式オリジナル事例で80分で事例演習を行ないます。
    そして青木式解法フローを活用して解説を行ないます。

   ●財務徹底攻略講座 特別仕様の事例4を活用して二次財務の主要テーマである財務分析、損益分岐点分析、CF計算、NPV計算などを徹底的に攻略解説します。
    
   ●高加点解答力強化研修

    二次論述試験。模範解答は公開されない。

    そういう試験ですが、作問者が想定する模範解答と思考を合わせて、もれなく得点
    を加点していくことは非常に重要です。

    事例問題攻略のためには、設問を読み、与件を読み、解答候補を考える段階で、作
    問者が想定する設問ごとで、「ヒントとなる情報収集」「ヒントから導き出される
    解答候補」「作問者が考える解答」をヒットさせなければいけません。

    たったの80分間で。
    
    しかし、
   
   「どの解答をどこにすればいいのかわからない」
   
   「第1問と第3問で解答が逆になってしまった」

   「同じ解答をあちこちに繰り返し書いてしまった」

    そういうことはありませんか。

    それは設問ごとの設問構造の把握、関係性の把握、与件文との関係性を考え、正し
    い解答構成を作る部分が欠けているからです。
   
    「それが解答に必要だったとは気がつかなかった」    

    「その与件、重要だと気がついていたが落ちてしまう」

    「ぬけもれがたくさんある」

    それはすべてをもれなく捉えるメソッド、網羅性のメソッドが不足しているから。

    手順が不足しているから。思考が不足しているからです。

    そして正しく因果をとらえ、ダメ押ししていく力が重要です。


    そのための必要な力が高加点解答力UP。ここを上げていきます。

    また、そのために事例演習、実力判定も行ないます!


(5). カリキュラム内容
   ・事例1、4による事例演習(ランキング後日公開)
   ・青木公司の解法フロー解説
   ・財務徹底攻略講座演習・講義・ワーク
   ・高加点解答力強化研修・ワーク       

初日 事例1,4演習、解説講義

2日目 高加点解答力研修


(6). 申し込み方法
    青木公司のメールアドレス: masteraochan@yahoo.co.jp

講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。年間115日コンサルティング。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会相談役(前理事・事業開発部長)。

東京協会公認マラソン同好会代表。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大手企業のオンライン研修講師です!

2020-08-18 13:55:30 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

明日は大手企業のオンライン企業研修講師です。

最近はこのオンラインでの企業研修が非常に増えました。

今年はもう50回くらいのオンライン研修講師登壇になります。

会社によってZOOM、マイクロソフトのTeams、グーグルのMeetsなど使うツールは様々。

オンライン研修の時は特に意識しないといけないポイントもあります。

そういう意味で登壇件数は重要。

マスクをしての会場実施の企業も増えてきましたが、どちらでも青木は登壇します。

がんばっていきます!

年間203日講師登壇、年間115日コンサル。

青木の研修講師・コンサルのご依頼は以下まで。

   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする