中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士二次対策 自らの思い、考えを書いていては決して合格できない

2020-08-30 22:41:51 | 診断士二次試験対策

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は過去、少人数クラスながら150名以上の合格者を輩出してきた青木の指導する受験講座、二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座の講師でした。

2日間、受講生の方々は集中して受講されていました。。

合格されますように。


さて、本日は「自分の思いを入れても決して合格できない」ことについてです。

二次の添削をしていると気が付くことがあります。

「受講生が自らの思いを果断に答案に織り込んでいる」
「受講生が自分の経験値を解答に織り込んでいる」

・・・・・・気持ちはわかります。なぜ、そうなるのかもわかります。

しかし、上記に自らの思い、自分の経験値は、残念ながら本試験の採点では共有しようがありません。

「自らの思い」→「与件不整合+作問者の考え、思いとは違う」
「自分の経験」→「与件不整合+作問者の経験知識と違う場合がある」

からです。

入れるべきはこれです

「経営者の考え、思い」「作問者の考え、思い」

これです。

唯一、これだけが絶対的なのです!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする