娘(コザウルス5才)はおかげさまですくすく育ち、いたずら盛りです
私が庭仕事をしている間に、家中(部屋・廊下・階段・トイレに洗面所と本当に"家中"です!)の壁が、赤いスタンプインクの手形だらけになっておりました Σ( ̄ロ ̄;
さて、先週は全ての書類をお客様にお渡しして、相続の仕事が完了しました
相続人調査から始め、相続財産の名義変更が終了するまでには、数か月単位(時には数年!私にはまだそんなご依頼はありませんが。。)の時間が必要です。
そのため、相続のお仕事はだいたい長丁場になります。
数次相続と言って、ある人が亡くなり(相続の発生)、その方の相続手続きが終わらないうちに、相続人が亡くなり、新たな相続が発生することがあるのですが、
この度は、初めての数次相続についてのご依頼でした(@_@)
自分がこの世に生まれる前に、この世から居なくなっていた方についての手続き。。。 大変勉強になりましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます