いやー
ここのところ急に忙しくって…
ウチ帰ったらなんだか爆睡してます
さて…
もう1週間近くたってしまったけど…
やまととの帰り道の続き

石川県側から白山スーパー林道に入ると、終点が岐阜県の白川郷に到着できました


白川郷は世界遺産に登録されていて…
さらに東海北陸道が完全整備されてから、観光客がホントに多いらしいのです。
日本の観光客だけでなく、さまざまな国の方がいらっしゃいました
(最近はどこもそうか
)

白川郷の荻町、五箇山の相倉・菅沼の3集落は…
人類の歴史上重要な時代を例証する、ある形式の建造物、建築物群、技術の集積、または景観の顕著な例」などの基準を満たすものとして、1995年に世界文化遺産に登録されたんだって。
山谷がとても深く…日本有数の豪雪地帯。
周辺地域との道路整備が遅れたことが、合掌造りなどの独特の文化が奇跡的に残ったことにつながったらしい…

茅葺屋根の民家は…まだ住居として使われているものばかり…
ホントにとても立派なものが多かったですね

それにしても…
山が近く深い場所だから
あたりが薄暗くなるのがあっというまだった
(まだ5時前だったんだけどな
)
さーウチに帰ろう
…と思ったボクとやまとでした

ここのところ急に忙しくって…

ウチ帰ったらなんだか爆睡してます

さて…
もう1週間近くたってしまったけど…
やまととの帰り道の続き


石川県側から白山スーパー林道に入ると、終点が岐阜県の白川郷に到着できました



白川郷は世界遺産に登録されていて…
さらに東海北陸道が完全整備されてから、観光客がホントに多いらしいのです。
日本の観光客だけでなく、さまざまな国の方がいらっしゃいました

(最近はどこもそうか


白川郷の荻町、五箇山の相倉・菅沼の3集落は…
人類の歴史上重要な時代を例証する、ある形式の建造物、建築物群、技術の集積、または景観の顕著な例」などの基準を満たすものとして、1995年に世界文化遺産に登録されたんだって。
山谷がとても深く…日本有数の豪雪地帯。
周辺地域との道路整備が遅れたことが、合掌造りなどの独特の文化が奇跡的に残ったことにつながったらしい…


茅葺屋根の民家は…まだ住居として使われているものばかり…
ホントにとても立派なものが多かったですね


それにしても…
山が近く深い場所だから
あたりが薄暗くなるのがあっというまだった

(まだ5時前だったんだけどな

さーウチに帰ろう
…と思ったボクとやまとでした

