昨日、今日と地元のお祭りが開催されました。
家の前の道路が通行止めとなり、出店が沢山出て、お神輿が通ります。
ちょうどお祭りの開催地区に私達家族の家があり、去年引っ越ししてきたので今回から旦那さんが参加する事になりました。
開催時間になるとお囃子が聞こえてきて妊婦の私は参加出来ませんが、何故かワクワクしてしまいます
私達の町会の神輿はとても歴史が古いようで、どっちかというと担ぎ用というより装飾重視用でとても豪華でした。
なので他の町会の物と比べるととても重いんだそうです。

初めてお神輿を担いだうちの旦那さんはもう全身汗だくで、水をかけられたんじゃないか?という状態
途中休憩をしながら練り歩き、やっと終了❗️❗️
家に帰って来た時には肩が真っ赤、日焼けで顔も腕も真っ赤
初めての参加で相当疲れていたみたいです。お疲れ様ぁ〜♪
来年は長男も参加出来るかな?
家の前の道路が通行止めとなり、出店が沢山出て、お神輿が通ります。
ちょうどお祭りの開催地区に私達家族の家があり、去年引っ越ししてきたので今回から旦那さんが参加する事になりました。
開催時間になるとお囃子が聞こえてきて妊婦の私は参加出来ませんが、何故かワクワクしてしまいます

私達の町会の神輿はとても歴史が古いようで、どっちかというと担ぎ用というより装飾重視用でとても豪華でした。
なので他の町会の物と比べるととても重いんだそうです。

初めてお神輿を担いだうちの旦那さんはもう全身汗だくで、水をかけられたんじゃないか?という状態

途中休憩をしながら練り歩き、やっと終了❗️❗️
家に帰って来た時には肩が真っ赤、日焼けで顔も腕も真っ赤

初めての参加で相当疲れていたみたいです。お疲れ様ぁ〜♪
来年は長男も参加出来るかな?