お久しぶりです、、、、、の巻き。 2023-06-09 12:51:44 | 日記 地震で通行止めが続いていたため、暫く訪れることができませんでした。毎年、更新?されるというこの方は今年も元気で立派?でした。
町の歴史が残る地区はちょっと羨ましいな~~~~の巻き。 2023-06-09 12:38:19 | 日記 昔の物が好きです、私自身も昔の人間なのですが、、、、、。港町として栄えてきた気仙沼には個性的で楽しいお店が立ち並ぶ商店街等がありましたが、震災でその街並みも変わってしまいました。町の歴史を今に伝え続けている建物、街並み、様々な道具等、見ているとても楽しく、ついつい見入ってしまうのですが、そんな街の歴史を伝える様々なものが残っているのを見ると、チョット羨ましく感じたりもしてしまいます。
鮮度抜群!無農薬?、、、、の巻き。 2023-06-09 12:31:09 | 日記 産直で見かけた虫。とても元気に活動していました。日頃見なれないのでチョット驚きましたが、ある意味無農薬の証しかも?目に見えない体に有害な?薬品が使用され生産されている作物よりは、よっぽど安全な食品であるとの証明になっているのかな~~と思ったりもしました。蝶になるのか蛾になるのかどっちかな~~~?
ライトプレーンを作ろう!昭和の模型飛行機作り、今日は ビッグ はつかり、、、、、、の巻き。 2023-06-09 12:17:49 | 日記 骨組みが完成したままで、暫く放置していた ビッグ はつかり の主翼にはるフィルムに ビッグはつかり のロゴを入れようとマジックで書いてみました。骨組みには天気の良い日に、ドープでも塗って簡単な防湿対策をします。
ラスボス登場?今日のUコン機はこれだ~~~~~F-4ファントムはカッコイイ!、、、、の巻き。 2023-06-09 12:05:34 | 日記 F-4ファントムのUコンキットです。数あるUコン機の中でも特に思い入れのあるキットです。前にもブログに載せましたが、現物はたった一度見ただけ、完成機はUコン関連の雑誌の表紙を飾ったのですが、その頃はまだUコンの雑誌があることも知りませんでした。このキットをきれいに作るのは本当に技術が必要です。このキットをもとに新たにモックを作り完全自作でこのファントムを完成させ、何とか飛ばしてみたい機体です。F-4ファントムはカッコイイな~~~~