気仙沼高校では、スポーツ大会で勝った時や、クラス対抗競技大会等で勝利した時など、気高饅頭が配られます。私が気高生だった頃にはありませんでした。
気高の茶道部でもお茶の前にいただけます。先日の文化部の発表会で、私は茶道部の娘の写真を撮っていて、気高饅頭を食べるのが遅くなってしまい、饅頭を食べようとした時には、お茶も出てきてしまいました。
本来は、お菓子を最初に食べて、その後に お茶を頂くので、あわてて饅頭を食べたところ うう、、となり饅頭を食べ終わらないうちにお茶で流し込みました。
饅頭はお茶と一緒に頂いたほうが食べ易いみたいです。
気高の茶道部でもお茶の前にいただけます。先日の文化部の発表会で、私は茶道部の娘の写真を撮っていて、気高饅頭を食べるのが遅くなってしまい、饅頭を食べようとした時には、お茶も出てきてしまいました。
本来は、お菓子を最初に食べて、その後に お茶を頂くので、あわてて饅頭を食べたところ うう、、となり饅頭を食べ終わらないうちにお茶で流し込みました。
饅頭はお茶と一緒に頂いたほうが食べ易いみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます