インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

自由

2014年06月16日 09時46分36秒 | 社会・経済

人間は、神様から自由を与えられている。

人によっては、神様の責任にしがちな人もいるが、人間社会を営んでる主役は人間です。良くするのも悪くするのも人間次第です。

国に限らず個人に対しても「自然の摂理」は当てはまります。一番は一日一日をひたむきにコツコツ努力することが一番ですが、人によっては平凡な生活に満足できずに、刺激を望む人もいます。

しかし、冷静に考えれば基本がしっかりしていないと、砂上の楼閣となります。

人間は何をやるにも自由ですが、人に対して影響力がある人は性格なり、行動、発言が注目されます。何をやるか、何を発言するかは自由ですが、個人だけであれば影響は少ないのですが、そうでない場合は注意しなければならないのです。

真実を伝える使命の人は、私生活も外部に影響します。

情報は幅広く知りたいので情報は入れるようにしますが、健闘を祈るだけです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は考えてるのか?

2014年06月16日 09時21分35秒 | 国際・政治

バハマ船籍の船が、尖閣沖でワイヤーのようなものを垂らして航行していたらしいが、日本の対応はバハマ船籍の船がEEZから出て行くようにの対応だけで大丈夫?

以前も同じようなケースがあったようだと思うが、中国は尖閣が自分たちの島ではないと言う事を分かっているから、この様な行動を起こしている。

既成事実を狙っての事と思うが、海警と言い今度の事と関連ずけると、既成事実を狙っているように感じる。

南シナ海のように、資源掘削機で行動を起こされたら、日本は対応できるの?

以前もブログに書いたと思うが、バハマの方に抗議したの?

中国に言っても悪質国家だから、日本の事は聞き入れないだろう。中国は間接的に日本を崩そうと思っているのだから、関節の方を阻止しなければと思うが?

尖閣に関しては、中国に分はない。歴史的に見ても中国に権利はない!あとの手は、強引に力で奪い取る手だけだろう。

日本は、最悪の事を想定して対応する事が必要だろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする