最近では、嘘が通らない時代になってきている。
昔の出来事、現代の出来事等はインターネットの時代には、一時的に世間を騙せてもいずれ嘘はバレる時代になってきている。
それも分からないのか、知っていて自国民を騙す目的なのか、分かる嘘をつき続けているインチキ国家もある。
日本のマスコミなども悪質な所もある。
「河野談話」は現在では韓国の捏造であり、嘘を世界中にばら撒いている悪質な韓国の所業は、韓国の大嘘と世界中の正常な国や人に知れ渡っている。
これに加担した、日本のマスコミがどこの新聞社であるか知れ渡っている。現在でも反省しないで他の事で批判記事を平気で書いている。正常な人からすると、悪い事をして反省しない報道会社は説得力が感じられない。
きちっと、韓国の「河野談話」に関する扱いが嘘だと知れたのだから、新聞社は お詫びの記事と訂正記事を書く事が必要だろう。最初に火を付けたと言われているのだから。そこの一歩から始める事が、公共性に関係しているマスコミの義務だろう。
中国は、安倍政権やベトナム、フィリピンを小国と馬鹿にしたり、ベトナムは反中教育を進めてるなどと、トンチンカンな事を世界に発信しているが、中国は反日教育を行い日本に対して暴動を煽ってる事を隠し、ベトナムを非難しているが、世界の正常な国や人は中国の嘘では騙せない。
安倍政権を軍国主義の復活などと、トンチンカンな事を外部に吠えているが、中国国内でしか通用しない。
瞬時に、インターネット等で事実が知れる時代だと言う事を、中国は知ってか知らずか考えていない。おそらく、中国の宣伝は国内向けだろうが、中国人だって正常な人がいるだろうから、騙せないだろう。
どうして、分かるような嘘をつき続けるのか理解に苦しむが、これしか共産党体制を維持する手段を知らないのだろう。
女性東京都議会議員にセクハラ発言をした件でも、中国のコメントがトンチンカン。
中国は、日本に対して子供がいないと参政権が与えられないのか?などのコメントをしたが、中国が独裁国家であり選挙がない。この国が日本の選挙に対して発言できる?
中国人権派の人を拘束したり、チベットやウイグル地区の人達を弾圧して、日本に発言できるのか?
自分たちのおこないを先に改めろ!それから意見を言う事が人間だろう。
中国は、世界に向けて発信しているが、すればするほど中国の嘘が分かる。分からないのは中国だけだろう。