インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

国内

2018年07月23日 17時32分58秒 | 真実

◇ 人災・・~

今回の大雨被害の犠牲は、人災に近いね・・

川の土手が崩れ氾濫・ダムの水を放流する5分前に避難指示を出し、浸水で9人が犠牲。

これらは、市の職員の判断が原因による犠牲が大きい。

新潟の河川氾濫・茨城の河川氾濫・そして今回の氾濫などは、土手が崩れたら最悪、どういう結果になるだろうと言う危機意識の欠如だね。

自分は、新潟や茨城の決壊後の川の土手を見たが、結構頑丈そうの所が決壊している。

自然の力を軽く考えない方がいいね。

これだけ過去に災害が起きているのに、学習しない所を考えると、他人ごとだろうね。

机上の訓練では、想像がつかないのだろう・・

川が増水し始めたら「避難指示を出す」これが鉄則だろうね。

基本的な事を考えないと思うのだが、水は泥などに浸透する。そうなれば土手に水が染み込むと同時に浸食が始まる。・・それからは水圧が土手にかかり決壊する。

だから・・再度書くけど、川が増水したら早めの避難指示!これが基本。

担当者にどこを教育したらいいのか、分からないのだろうか?国や地方は・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内・国際

2018年07月23日 16時58分05秒 | 真実

◇ やっかみ・・~

先日、台湾の農家の方が日本の被災者の為に、フルーツを売りそのお金を被災者の為に、寄付して下さるニュースが載っていましたが、中国メディアからは批判的な意見が聞かれたそうです。

日本も台湾もそんな連中、気にすることはない!

良いことは万国共通である。

中国こそ被災者を助ける行為に、いちゃもんつける事は、中国の民度を表している。

日本国民は、台湾の方が被災者に心を寄せてくれる事に感謝していますよ。

台湾の為に、日本は力になるでしょう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内

2018年07月23日 16時18分01秒 | 真実

◇ どうしても・・~

以前と同じ事をネットに載せたが、どうしても責任を認めたがらないと言う事だろうね。

以下ネット文・・

「今回の水害が民主党のせいだ」という頭の悪すぎるデマ。・・ネットニュースより


このネット記事は、以前も掲載されていたね。

再度書くけど、民主党時代の事業仕訳「コンクリートから人へ」の影響が大いにある。


予想以上に今回の災害が大きい事に、旧民主党や関係する人達が、危機感を感じたのだろうか?

当時の政権が決めれば、地方に相当影響を及ぼす。

治水事業の金額を見れば、旧民主党政権時代に大幅に減額された事実が伺える。大いに影響がある!

この事実は否定出来ないでしょうね。

いい加減、認めたら?悪あがきをやめれば・・書けば書くほど自分らの責任を認めているようなものだろうね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする