インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

国内

2018年07月26日 13時15分45秒 | 真実

◇ 影響・・~

やはり、文科省は腐っているのだろうか?

又、文科省職員が逮捕された。

前川は言い逃れは出来ない!

トップが天下り斡旋で更迭(クビ)!

今度の連続して文科省事件。この責任を前川はどう考えているのだろうか?

これから講演予定があれば、この事件のことを聞きたいね?これで、講演をやる気があるのだろうか?(自分は前川がどう考えているか知りたい、講演は聴きたくない!)

第一、講演を引き受ける人がいるのだろうかね?


面従服背(めんじゅうふくはい)

官僚は政治家に「悪い事をしろ」と言われたのだろうか?「面従腹背」から考えれば逆のことを考えるはずだが。・・政治家が悪いことをしろとは言わないだろうけど・・

「上に立つ者は下の者へのか鏡」と考えるが、この言われの通りだね。

上がこければ下もこけたね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際

2018年07月26日 12時39分55秒 | 真実

◇ 崩壊・・~

ラオスでダムが崩壊したけど、今の時期は雨量が多い。

その事を企業側は、考えないのだろうか?(工事期間と工事時期を)

それと、時期的に雨量が多くても企業側は、安全策を講じると思うが?

日本企業が請け負えば、あらゆることを想定して工事を受注し、工事を行っただろう。

これだけの被害が起これば、企業側の責任だろうね。

責任回避を取るべきではなく、企業側は犠牲者に対して謝罪と保障をするべきだろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内・国際

2018年07月26日 11時50分55秒 | 真実

◇ 死刑・・~

「日本人はなぜ、これほど死刑が好きなのか」・・ネット情報

上記の言葉は、ネット投稿欄の言葉です。


それに対して良い返事がありました。


日本の制度はどんな極悪人でも、きちっと裁判をやり悪人の意見もちゃんと聞く。その罪に対しての判断だから、外国からとやかく言われる筋合いではない!

外国は、その場で射殺するが、日本はどんな極悪人でも、逮捕してから裁判を行う。・・言い分を聞くと言う事だろう。


上記の考えの投稿者は「死刑反対」論者だろうけど、以前も書いたが平等の観点から考えれば、一人殺せば死刑が常識。

しかし、日本では一人では死刑にならない。(自分は罪が軽いと思う。平等ではないだろうと考える。)

日本国内でも海外でも、死刑反対論者は「平等」と言う言葉を使う権利がない!

自分(死刑反対論者)が、全ての事で不平等にされてもいいと言う事だ。そうだね?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内・国際

2018年07月26日 11時31分02秒 | 真実

◇ 経済の話・・~

アメリカの関税(自動車)の日本経済の影響は?

アメリカが輸入車に対して、25パーセントの関税をかける予定ですね。・・ネット情報より

これに対して日本経済にどれぐらいの影響を与えるか、と言うことを少しネットで調べました。

専門家の話(考え)・・

最初に、アメリカに対して日本の貿易の自動車輸出が、全体のどれぐらいの割合を占めるかですが、全体の40パーセントぐらいだそうです。

金額にすると、全体の1パーセントぐらいだそうです。(金額にすると1パーセントとは、意外ですね。)

しかし・・この25パーセントの数字は、企業努力で吸収できると話していました。

だから、関税をかけられても値段的に大きな変動を起こさなくても大丈夫ではとの見解です。(相当の企業努力を行うとのことですが、日本企業であれば吸収可能との事です。)

むしろ、マクロ経済で考えると、全体のアメリカへの輸出が広がるとの事です。

ネットに掲載されていたのですが、トランプさんは各国の政治家が関税を回避するように懇願することを嫌っているようです。・・アメリカ与党・共和党は、いくつかの案はあると言う事ですが、トランプさんは一番強烈な方法を取る、らしいと言われている。

日本側も情報を仕入れ、トランプさんの考えが変わらないのであれば、その考えを受け入れ、対策を練った方がいいだろう。

今までのように、自動車で大幅譲歩して、他の産業に迷惑かけない交渉をして下さい。時代が違いますから。・・与党の政治家さんお願いします。(特に自動車は現地生産が多いので、影響は少ないでしょうね。)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内

2018年07月25日 10時13分35秒 | 真実

◇ 給料返上・・~

「一人も閣僚の首取れず」今国会・野党の戦果ゼロ・・

約半年にわたり「モリ・カケ」問題や財務次官などのセクハラで、時間を無駄にしてきた。

ネット情報より

野党の弁・・「一人も閣僚のクビが取れなかった」

国会は与党の閣僚のクビを取る所?・・

野党の国会時間を無駄にした間、西日本では豪雨被害で、過去最大級の被害が生じている。国会議員が国の事に真剣にならなければ、地方の議員や職員も真剣にならないだろうね、これが普通の考え。

その結果の西日本豪雨災害。

以前も書いたが、今回の災害は「人災」と同じだろう。

国会議員は、給料返納する意思を示したら?そのお金を被害者に回した方がいい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする