R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

大井川上流でキャンプしてきました

2024年07月17日 | 普通のキャンプ

■7月14.15日

1泊2日で大井川へキャンプに行って来ました。

梅雨の最中、予報は雨マークで降水確率90%とか、雨女付きのキャンプに相応しい天気予報です(-_-)

大井川と言えば常時機関車が走っている路線で千頭駅にはトーマスの列車が停まっています

予約して12時に到着。まだ雨が降って無かったので急いでテントを張り宿泊準備をします。

嫁さんと来る時はワンタッチテントなので直ぐに設営完了します。少しのんびりしてると目の前を列車が登っていきます

ここはアプトいちしろキャンプ場と言ってアプト式列車の駅近くに在ります。管理人さんに聞いたトンネルを使って10分位歩くと駅に行けるそうなので少し散歩します。

真っ暗とはこの事かと言う闇の中を歩いていると所々でお化けが出ます(笑)

地元の人が作っているそうです。真っ暗なので嫁さんはメッチャビビってました(*^▽^*)

トンネルを抜けると直ぐに駅があります

目の前でアプト式列車との連結が見れます

1区間だけ乗ってみました

右端に小っちゃく黄色のジムニーが見えます

景色が良くて1区間だけでしたが160円の値打ちは有りますね

隣の長島ダム駅で降りて遊歩道を探し

車窓から見えていたダムのつり橋を渡り

またトンネルを通ってキャンプ場へ戻りました

約1時間の散歩でしたが汗をかいてベタベタなので温泉へ

入浴料500円でヌルヌル系の良い温泉をいただきました

帰ったら夕食はBBQ!ちょっとお高めの良いお肉をたっぷり食べてビールをたっぷり飲んで良い気分で寝れました

朝方まで雨が降ってましたが少し止んだ隙に撤収して日本平へ。前回時間が無くて行けなかった久能山東照宮へ行きました。

ロープウェイを5分乗って東照宮へ。見事に外国人ばかりで日本人は1割位しか見なかった

私は勝手知ったる2度目のお参りなので嫁さんを案内します

一番上に徳川家康の神廟が有ります。韓国や中国人の姿も見えましたが興味あるのかな?

御朱印ゲットして山を下りて高速で夕方に帰宅。荷物を下ろし終えると直ぐに土砂降りの雨!いいタイミングで帰れました。

もっと雨に会うかと思ってましたが意外と降らなくて助かりました。

まだ仙骨は痛いのでバイクは無理だし、しばらくはジジ臭く家庭菜園でもさわっていようと思います(笑)


GW後半はキャンプです

2024年05月06日 | 普通のキャンプ

GWの後半です

■5月1日

息子が帰ってきたので早速運転させてもらいました。久々のMT、6速まで有るのは初めて

雨だったのでベタ踏みはしませんでしたが高いギアでも結構加速する車でした

■5月3日

10,000㎞毎の定期点検からGSAが帰ってきました。今回はエアクリ・プラグ・ブレーキオイル・ファイナルオイル、あとアンダーガードのネジ関係を交換してもらったので4.4諭吉程の出費に(;'∀')

でも、無事に手元に戻ってガレージが落ち着きました(笑)

午後から京都の施設に入居中の母のところに嫁さん・息子・娘・孫を連れて面会へ。何だかんだで1日終了。

■5月4日

もうすっかり暑くなったのでスクリーンとハンドガードを冬仕様から夏仕様へ交換

翌日からのキャンプに備えて道具の点検とかして孫と遊んだら1日が終わってた💦

■5月5日

こどもの日だと言うのに猫と孫たちを置き去りにして夫婦でキャンプへ!目的地は奥飛騨の平湯キャンプ場。

渋滞が有るかもと思いめっちゃ早く出発したけど全然混んでなかったので関ケ原ICで高速を降りて下道で。板取川沿いを北上し「モネの池」で休憩。早朝にもかかわらず見物客が数組いました。

タラガトンネルを抜け郡上八幡からせせらぎ街道を

高山市内の「飛騨総社」に立ち寄り御朱印を頂こうとしたけどお祭り中は無理とのこと。諦めて平湯へ

予定より早く着いたけどキャンプ場にチェックインしてテントを張り食材を買いに奥飛騨温泉郷のスーパーへ

昼食後もまだまだ日が高いのでドライブしながら観光しました。梓湖の奈川渡ダムです。

「旧梓川テプコ館」ってのが有り中を見学・・・

何か意味の分からない施設でした(笑)

そこから県道で奈川沿いを走ると「スーパー林道」って案内表示が有ったのでそちら方面へ「上高地乗鞍スーパー林道」を走りました。

剣が峰など綺麗に見えるのですが路面状態は✖!バイクじゃ楽しくなさそうな感じです

白骨温泉方面へ進みどじょう池から剣が峰が綺麗でした。水芭蕉も映えます

キャンプ場に戻って夕飯準備、簡単に焼肉とごはん、ワインで酔っ払って9時に就寝。

今どきは円安の関係なのか、お肉はすべて国産でした。

翌朝は6時起床、朝食を食べたら撤収です。雲行きが怪しかったので早めに片付けて正解でした

10時に「ひらゆの森」で入浴。久々の平湯温泉も良かったです

帰り道も途中まで下道なので前日に貰えなかった御朱印をいただきに「飛騨総社」へ。祭りの後の静けさ。

お参りして無事に御朱印をゲットしました。

彦根まで下道を走り、栗東まで高速移動し17時に無事帰宅。1泊2日の夫婦キャンプでしたが、しっかり接待はさせて頂きました(^^♪


今年最初の富士山が見えるソロキャンプへ( `ー´)ノ

2024年03月21日 | 普通のキャンプ

春分の日とその翌日で連休が取れたので朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に予約を取って今年初の富士見キャンプへ!

当日はバイクで行こうと前もって道具一式をパニアにセットしてましたがこの天気図。

NHKの朝ドラを見てから出発しましたが、当然バイクは諦めて車での出動になりました。

ここへ来るまでに雨・雪に遭遇。やっぱり車で正解でした。

富士宮を北上していると右に富士山が見えますが、結構な雪の様で中腹にも積雪が見えます

朝霧ジャンボリーの入り口に到着!ここは「シン仮面ライダー」のワンシーンに出てくる場所です。

が、ここまで来て何ですが、風が強い!パラパラと雪が降ってる、翌日はもっと降りそう・・・。

と言う訳で駐車場まで行っていながら「キャンセル」させて頂きました_(._.)_

滞在しててもしょうがないのでグルっと回って帰ります。

本栖湖。晴れてきましたが・・・

本栖道路を下ると桜が綺麗に咲いていました。

高速に乗って帰路へ着きましたが、思った以上に風が強くなって伊勢湾岸は通行止めになってました。

翌朝窓から外を見ると家の周りは白銀の世界!帰ってきて正解でした。

この調子じゃGWまでキャンプは無理かもしれませんね(苦笑)


1年ぶりに富士の麓でキャンプしてきました

2022年12月11日 | 普通のキャンプ

富士山へキャンプに来たのは昨年の11月以来、連休の度に雨予報でなかなか来れなかったらもう一年ぶりになりました。

12月に入ると朝霧高原の気温は0℃を下回る事も多いのでバイクはやめて嫁さんにジムニーを借りて向かいました

夜中に出発して暗い間に朝霧高原に到着し仮眠から目覚めると絶景!

この時の気温は-3℃!ノーマルタイヤで来たので凍結が心配でしたが河口湖まで食材の買出しへ。朝早かったから通勤車両に煽られっ放しでした(;'∀')

食材を買い込んで戻る途中で本栖湖へ立ち寄り写真と浩庵キャンプ場の入り具合を見てきました。浩庵キャンプ場は相変わらず平日でも込み合ってる感じでした。

朝霧高原からの富士山は全体が見えて美しいです

『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』へ続く道です。

受付を済まし良い場所を見つけて設営。

久しぶりだったんで手間取りました(^^ゞ

設営を終え軽く昼食を済ませて近くの温泉「風の湯」へ。ここの炭酸温泉が結構気持ちいいんです。

16時を過ぎたので夕食準備。米を忘れて来てどうしようかと思ってたら2合入りのお米が売ってました。メチャ便利な無洗米です。

ストームクッカーなんて超久々に使いました

炭も家から持って来たけどいつ買ったのか覚えてないくらいの年代物です(笑)

牛と焼き鳥を炭火で・・・自宅では絶対に出来ない調理がキャンプなら普通に出来るのが良い!

ご飯も炊けて夕食開始。ビールは寒すぎて飲む気にならず持ち帰りました(笑)

食後は夜空を眺めながら焚き木で暖を取ります。

火が下に落ちて一瞬で燃え広がり・・・・冬は乾燥してて枯芝は燃えやすいので怖いです

キャンプ場の朝は早い。気温は0℃!前日に比べ暖かかったので良く寝れました💤

それでも霜柱は出来てました。

朝からしっかり食事をします。ホットサンドメーカーをフライパン代わりにして目玉焼き。

をぐちゃぐちゃにしてパンに挟んで頂きました

絶景を見ながらの食事は最高です

テントとタープが乾くまでしばらく待って撤収!

行きも帰りも高速ですが、帰りは風が強くて腰高なジムニーはバイクの様に左右に振られて怖かったです

15時頃に無事帰宅。1年ぶりに行きましたが、やっぱり富士山を見ながらのキャンプは最高ですね~。次回は絶対にバイクで行きたいと思います。


緊急事態宣言エリアの外で野営してきました

2021年01月20日 | 普通のキャンプ

火曜日、朝窓を開けるとチラチラと粉雪が・・・嫁さんに「行く?」と言うと「寒い!」って事でソロで出発!

雲は有るけど良い天気になりそうです(いつもの京奈和道で南下)

五條のスーパーで食料を買ってR168で十津川村へ

吉野の道端には雪が残っていますが道路は無問題です

十津川村の数少ない喫茶店「デコイ」で昼食。定番のカツカレーです

腹ごしらえを済ませてキャンプ場へ着くころには晴天になってました

2時半ごろに小船キャンプ場に到着し設営。今日は3張りだけで貸し切り状態です

準備ができネットで近所に温泉が有るかチェックすると10分位の所に有ったので行ってみました。「熊野川温泉 さつき」入泉料が500円と安く、11時から14時のランチ時間帯は食事付きで1,000円とめちゃリーズナブルです(知ってれば早く来たのに)

お客が居なかったので📷 脱衣所も浴室も間引きでソーシャルディスタンスしてました

ポカポカに温まってキャンプ場へ戻り夕飯準備スタート!先ずは肉を焼きます

次に我が家の備蓄非常食を持参したので試しに一つ作ります

アルファ米ではなくフリーズドライのご飯なので調理時間は3分でOK!!

永谷園製で1食450円以上するんですがこれは美味しくなかった(他はまだ食べてないですが)

温めるのが面倒だけどサンヨーの缶詰ご飯の方が安くて味も良いです

風が強くなって来ると急激に寒くなったのでテントに籠って1人で酒盛り、タブレットで映画鑑賞してると寝落ち💤。夜中に外が騒がしいので目が覚める・・・鹿がテントの周りをウロウロ、走ると意外と足音がするんですね~🦌

空を見ると満天の星空🌟 カメラを持ってきてなくて残念でした😢

翌朝は7時起床 気温-4℃!

フライシートもテントの中に置いていた水も凍っていました

朝食も簡単にピザトーストで済ませて撤収準備開始

出発時でも-3℃、

R168を戻り、途中の十津川村の「泉湯」へ寄って朝ぶろをいただきました。源泉かけ流し最高

前を行くのは日本一長距離の路線バス。その距離166kmだそうです

https://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/

絶景ですが狭いクネクネのある路線を走るバスの運転は大変でしょうね

金剛山の稜線もクッキリ

2時前に無事帰宅。濡れたテントを干して片して終了。

いつもと同じ、テント張って食って寝てだけのソロキャンプでした(笑)