R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

梅雨の晴れ間に 2日目

2021年06月25日 | R1250GSA

6畳1間の「民泊の朝は早い!」する事もなくTVを見てても時間の無駄なので6時に出発!

本日の目的地は島根です。途中で出雲大社に寄ります

目的地は1度行ってみたかった「石見銀山」です。バイクは下の駐車場に停めて徒歩で

遊歩道を登っていきます。歩き出してから距離が有るのを知って嫌になりました

途中で城跡の標識を見つけました

が、「マムシ注意!」の看板が有ったり、見るからに急斜面そうな登り口だったのスルー

道中キョロキョロしながら歩いていると「間歩」と言う看板があちこち出てきます

坑道の入り口が山の斜面に開いています

 

発掘調査をしている所も何か所かありました

ボチボチ歩いて1時間弱で見学可能な「龍源寺間歩」に到着

410円払っていざ入場!(入口)

直立は厳しい坑道をしゃがみながら進みます。中は10℃位で涼しくて快適です

鍾乳洞とは違い、特に見て楽しい物は何もありませんでした(苦笑)

あっという間に終了でした(出口)

もう既に開発も終了した見るものも特にないただの坑道でした

住む人が少ない割に寺や神社が沢山あります(廃寺跡・廃神社跡)

来た道をトボトボ、歩きすぎて足が痛い(>_<) でも、折角なのでもう少し見て回ります

立派な石積みの精錬所跡ですが、説明文によると実働1年半で廃止になったそうです

でも、鉄は強いですね~、アンカーのネジ山まで当時のまま残ってます

ここも廃神社?一番奥の蔵だけ綺麗でした

土塀なんかが当時のままなのか?

灯篭や水槽に中隊や軍人の名前が残っています

2時間くらいかけて往復。タップリ見学しましたが、わざわざ来る程では無かったなぁ(笑)

昼も回ったので帰路につきます。当然帰りも下道です(無料高速は使います)

道の駅でお土産購入と昼食

前日の昼食は「美保関灯台」のビュッフェでこんな感じで

2日目は道の駅で海を眺めながら「ネバネバ丼」をいただきました

どちらも美味しかったです(^^♪ 途中ふとメーターを見たら偶然6,666㎞のゾロ目でした

来た道をひたすら戻ります

でも、ちょっと違う道も走りたくなり寄り道をします

夕立にも合わず20時半に無事帰宅。今回は2日で1,050㎞。またよく走りました(^^ゞ

下道だと燃費も25㎞/ℓくらい走れるし、意外と経済的なバイクです。でも、まだ2か月半しか乗ってないのに7千㎞とは、前回の1200の時とよく似たペースなので少し自重しないと勿体ないですね💦


梅雨の晴れ間に

2021年06月24日 | R1250GSA

梅雨時ですが降ってない日が多くて、すっかり夏って感じの今日この頃ですね💦

冬はキャンプが絶好調!ですが、こう暑いと虫が沢山出てきて痒かったりするのでキャンプしたい病は出てきません。

今回もキャンプは無しで3つのケースの中は「合羽・着替え・カメラ」のみでした(笑)

夜が明けて直ぐに出発します。

京都市内もこんな感じで、ぬわわkm位で走る車やバイクについて走るとあっと言う間に

丹波の道の駅に到着しました(笑)

トイレ休憩をして高速の無料区間を利用して「go go westニンニキニキニキニ~ン♬」

気が付けば鳥取です

白兎海岸でパンを買って軽く朝食

大山の周回道路を走ってると、たまに雲の隙間から山が覗いてくれました

パーキングで撮ろうとすると、また雲が邪魔をします

でも、結構いい天気で気温も25℃前後で快適でした

大山を後にして米子方面へ向かいます

市内から見てると上の方に城壁が見えたので寄っていきます

バイクをテニスコートの駐車場にとめて登ります。けっこう急な勾配です(^^ゞ

綺麗な本丸と天守の城壁が残っています

海と城下と大山が一望できる絶好のロケーションだった様です

歴史は古く戦国時代からのお城だったらしい。昭和8年に個人から市に寄贈された城です

今日の目的地は皆生温泉だったので、昼過ぎには到着してしまい、近所を彷徨います

ワインディング有り、酷道ありの楽しいコースを(笑)

美保関灯台で昼食をいただきました

だいたい綺麗な灯台は明治時代に建設されたのが多いように思います

ここで2時前、まだチェックインには早すぎるので

境港の水木しげるロードを覗きました・・・が、ガラガラでした

最後に観光地をもう1つ!天気が良いので意味も無くついつい写真を撮ってしまいます

山の中の神社です

名前が「金持神社」って言います

古びた階段を上がるとお社が有り、無数の俗人の願い絵馬が祀って有りました

私も御利益をいただきたくて、その場でスマホから「メガBIG」を購入しておきました(笑)

夕方になったのでホテルへ!。間違いなく「INTERNATIONAL HOTEL」と書かれてます

が、浴室・トイレは部屋に無く共同・・・間違いなくこれは「民泊」でした(>_<)

・・・2日目につづく。


部品交換ついでにソロプチツーしてきました^^

2021年06月16日 | R1250GSA

もうすっかり忘れてたんですが、ディーラーから連絡を貰ったので、だいぶ以前のツーリング時に雨に濡れて結露でエラーが出たリアウィンカーを交換してもらいにモトラッドに行って来ました。

こんな感じで水が入ってしまったけど、1ケ月以上したら乾いてました

宇治川ラインを下って京都から大阪市内へ

受付してもらい4階の展示コーナーで作業を待ちます。4階はGS祭りです(^^♪

40thGSのシリンダーヘッドをマジマジ見ました。削り出しパーツはコケると大変そうです

1時間ほどで作業完了して帰路へ。いつもなら第二京阪を使って帰るのですが、今回は阪奈道路で奈良に抜けて遠回りして帰ります。若い頃よく走りに来た場所です^^

まっすぐ下りて行くと奈良市内に入ります。遠くに東大寺の大仏殿が見えます

道沿いに朱雀門が見えます(復元の遣唐使船なんかも見れます)

奈良公園は観光客も少なく鹿ものんびりしてました

ここから柳生の里を通り、酷道で和束へ抜けて帰宅しました。

ウィンカーはちゃんと直ってる様子ですが次の雨天走行後までは分からないですね

翌日は雨模様なので今週はこれで終了!あ~、気持ち良く遠出がしたいですね(^^)/


備忘録 タンクパッド新調

2021年06月13日 | 備忘録

乗り換えて直ぐに入手したパッドはHPカラーだったらピッタリでしたが、アイスグレーには全然合わない配色だったので、ずっと気になってた部分です(^^ゞ

◆before 中華製の割に出来は良かった(約1,400円)

◆after 純正色と同じアイスグレーで良い感じです (送料込みで約9,000円)

ちょっと散財って感じもしましたが、終のバイクにはちゃんとしたパーツを着けてあげないとと思ってたので、やっとしっくり着て(自己)満足です(^^)/


第3回 オイル交換( `ー´)ノ

2021年06月12日 | メンテ備忘録

4月の中旬に納車され、「今度はあまり走り回らず大事にしよう!」と心に誓った我が愛車のGSAですが、気が付けばたった2ヶ月で5000㎞を越えてしまいました💦

そんなに走り回ってる感じもないのですが、7回くらいのお出かけで5,700㎞です。1回平均800㎞超は快適バイクの宿命でしょうか?

早くも3度目のオイル交換をしました。今回はオイルだけ

下から抜いて上から入れる。簡単です(^^♪

3.5ℓでちょうど規定値です^^

交換終了して暫くしたらクロネコヤマトが送料代引き荷物を持って来てくれました

セカイモンで購入してイギリスから来たのはモトグラフィクのタンクパッドです。送料が4,077円ってビックリ!本体と合わせて約9千円もかかってしまいました。国内に在庫が無いので仕方ないですがペラペラの荷物の送料が何故こんなに高いの?・・・過去何度も利用してましたが今回は想定外の価格でした(>_<)

 

yahooでいつ届くか分からないのを待った方が良かったのか?慌てる何とかは・・・