嫁さんの誕生日の早朝に1人でお出かけ。初めてのMOTORATTO DAYSに行ってきました。
大阪中央さんの企画が有ったのですが知ったのが遅くて単独行動と思ってましたが、集合場所が名神の多賀SAと知り、途中までコッソリと紛れ込ませて頂きました

北陸道で糸魚川まで行き昼食までご一緒させて頂きました^^

会場に着く少し前から雨が降り出し合羽を着て会場入り。雨なのにすごい台数のバイクです



雨の中会場をウロウロして取敢えずTシャツだけでも買おうとテントへ行ったけど3Lサイズが売切れ、まあ、嫁さんのパジャマには使えるかなと2Lサイズを買っておきました。(翌朝覗いたらLサイズも無くMとSだけでした)
色々ブースが出てたのでBSのブースに寄って「AT41100~130㎞位でメッチャノイズが大きいんですけど」と質問してみました。BSの方も試乗した時に気になったと言ってましたが「横溝が多いとどうしても風切音が・・・」との事でした。因みに今まで色んなバイクで色んなタイヤを使いましたが1番うるさいです(;´∀`)
今回はLIGHTと言う事と雨の中の開催と言う事でカワサキのコーヒーブレークミーティングと大して変わらないなぁ~と言う印象でしたが、メインイベントのヒルクライムはなかなか面白かったです。

これも雨の関係で15台予定を8台にして開催されました。完走は1台のみ。あとの7台は想像通りの転倒&転げ落ち。見てる方は楽しいですね(笑)



この人出だしはふらついてたけど唯一の完走者!



大概リアタイヤが滑って一回転して転倒。

下手にコケると頭の上からバイクが転がって来て危険です。が、歓声が上がります(笑)

ツアラテックのお嬢様も参戦!今回女性は2台出場してました


HP2でも濡れた草には敵わなかった

この人途中で滑ってUターン。ダウンヒル状態で下まで帰ったかと思ったら再挑戦して転倒!


見てる分には面白いですが、完走出来なかったら転倒が待ってるのに、この人たちは転がりたいドMか、バイク壊したいドSかって思ったのは私だけでしょうか?(笑)
面白い物が見れたし、雨も降り続いていたので明るい内に会場を後にしてホテルにチェックインし温泉に浸かって早々に寝床に着きました💤
翌朝は良い天気に。部屋の窓からは北アルプスが見えます

雪が残ってるのでしょうか>沢が白く見えました


2日目は良い天気で早くからイベントが始まってました。

8耐出場のマシンと撮影会

私は無料のロープウェイに乗って山頂へ。涼しくて快適でした。


2日目もヒルクライム大会は有るのですが、時間が中途半端だったので見ずに帰路に着きました。(会場を出ようとしてたら私のパニアに貼ってるステッカーと同じのを貼ったGSAをパレード待ちの列に発見。GStrophy予選に参加されてたご夫妻に、wonderboy来てるか聞きましたが見てないとの事だったのでそのまま帰路へ)

帰り道、三重ナンバーのGSAの方に声を掛けて途中までご一緒してもらいました。

66才の方で買い物にも付き合って頂いたり、昼食もご一緒して頂き、高山の手前まで先導してもらいました

高山からはソロで帰ります。せせらぎ街道を快走し、郡上八幡から板取へ

道の駅 ラステンホラドに寄ったら建て替え中でした。

洞戸からいつもの抜け道で帰ろうと思ったらまさかの通行止め(>_<)

山県市から岐阜市へ抜け、岐阜羽島から高速に乗って帰りました。


来年はLIGHTじゃ無くFULLで開催出来たら良いですね~。