R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

GW前半は定番のスポットへ

2024年04月29日 | 旅行

今年のGWは4月28・29日、5月1・3・4・5・6日とチョット残念なシフトになってます。で、前半の2連休と後半に分けて計画します。

■4月28日

天気が良い初日にいい景色を見に行きました。

日の出と共に浮かび上がる景色🌞

手前が諏訪湖で遠くに見えるのが富士山です。ここは「高ボッチ高原」

少し霞が出ていたので思った様には撮れませんでしたが久しぶりに早朝から良い景色が見れました。

続いて群馬へ!毎年この時期に来てますが、今年もいい天気で青い空と緑、雪の白が良い感じ

雪の回廊は健在!。ただ、自転車が多すぎ、バイクも多く渋滞気味で"(-""-)"

横手山手前からの景色、アルプスが壁の様で壮観です

気温が高くて凍結もなく快走でした( `ー´)ノ

さて、ここから草津温泉へ戻ろうか、長野方面へ下ろうかと協議の結果、下る方を選択。

夕方、新潟上越市にある「直江津大神宮」へお参りし御朱印をゲット!

夕飯を食べて初日は終了。

■4月29日

朝から海王丸パークへ。開園前なので写真だけ撮って移動します。

本日は御朱印メインで動きます。先ずは富山市内の「日枝神社」

次は射水市にある「放生津八幡宮」へ。ここの御朱印はメチャ書き込んでて綺麗でお値打ち!

最後に石川県羽咋市にの「気多大社」へ。能登の一宮だけあって古く格式のあるいい神社。

まだまだ日は高いけど距離が有るので帰路につきます。

途中「千里浜渚ドライブウェイ」と「のと里山海道」を通りましたが地震の影響は無さそうでした

2日で1,000㎞の旅でした('◇')ゞ


初コロナとその他ブラブラ(-_-)

2024年02月15日 | 旅行

正月3日にバイクに乗ってから、もう1月以上触ることなく・・・寒いし凍結怖いからね(笑)

■1月24日

奈良へ天理ラーメンを食べに向かったら(車で)本店が建て替え中でした。仕方なく柳生から伊賀方面へ抜け大盛で有名な「松の家」で昼食。唐揚げ定食をいただきました。ただそれだけで帰宅して終了。

■1月28日

雪山を見ながらソバが食べたいと思い、開田高原へ行ってきました。

バイクで行くと大盛サービスの「ふもと屋」さんは休業で、仕方なく違うお店へ

近くのお店も一度来た事のある所でしたが、物価高にビックリ!こんな田舎の定食がって感じでした💦

まあ、味は良かったので満足でしたが。

次は温泉!御岳山の麓に在る鹿の背温泉・・・お留守でした😢

またまた気を取り直して別の温泉を探します。R19に戻る途中に「二本木の湯」って小さな温泉を発見!

泉質は良い感じでしたが湯舟が1つしかなく狭いのに人が多かったのがイマイチでした。

多分ここでうつったのかな?

帰り道R19から少し入って妻籠と馬籠宿に立ち寄りました。

屋根の雪に夕日が反射して綺麗でした。

■2月2日~7日

コロナに罹りダウンしてました。朝から関節痛と熱っぽさを感じてたので、かかりつけ医に行き検査をするとしっかり陽性判定!「高いけど良く効く薬があるんですよ」とゾコーバという薬をもらい飲んだのに4日間熱が下がらずしんどかった。(家族にはうつらずセーフでした)

■2月11日~12日

コロナも明けたし連休なのでチョット遠出をしてきました。(車です)

明石海峡大橋を渡り淡路島を突っ切って四国へ

目的は当然ですが讃岐うどん!昼過ぎなのにお客で一杯のうどん屋さんを見つけたので寄ってみました。

明太バターかま玉うどん(中)にとり天とタコ天をいただきました。(中)とは2玉分になるのですが、ここの麵は太いしこしが強いし、お腹パンパンになってしまいました。(夕飯たべれませんでした)

観光も少し。三豊市の定番と言えば銭形砂絵。(ここは2回目です。)

上から見ると寛永通宝

下で見ると、なんのこっちゃ分かりません(笑)

もう1か所位行けるか!祖谷渓の小便小僧!高所恐怖症の私にはこの角度が限界です(笑)

ここから南下して高知へ行きはしたんですが、桂浜に着いた時には真っ暗で、行き当たりばったりの旅はホテルも取れず、仕方ないので車中泊(寝袋等の道具は常備しています)

で、道後温泉で朝風呂でも入ろうと、午前3時に高知をでて松山へ。6時開店で6時に行ってみると50人くらいの行列が出来ていて女性はすぐに入れるけど男性は整理券で1時間半待ち!嫁さんだけ入ってもらい私は車で寝て待ってました😢

ひとっ風呂浴びてスッキリした嫁さんの希望でインスタ映えスポットへ。

インフィニティ感がウケてる様で数組のカップルが来てました

私の希望で現存12天守の一つ「宇和島城」へ。ここも数回来ていますが💦

季節は進み梅も咲き始めていました。

最後の観光地は善通寺。真言宗のお寺です。(目的は御朱印集めです)

折角なのでまた讃岐うどんを食べます。

学習したので今度はかま玉うどん(小)、とり天、サラダ巻きにしておきました。

四国を後にし帰路につきます。渋滞もなく順調に帰宅できました。

写真に残って無いですが、初日にもう少し観光したのですが、雨が降ったり風が強かったりイマイチでした。

今回は高速では居眠り運転OKのセレナだったので楽ちんドライブでした( `ー´)ノ

1月の後半から2月中盤までこんな感じでした。そろそろ暖かくなって来たのでキャンプにも行きたいなぁ~


2023GW 前半戦は嫁さんサービス

2023年04月29日 | 旅行

盆暮れ正月の連休が取れる部署に変ってGWも堂々と連休を取る事にしました。

28日は振休を使い3連休。後半は1日は出勤ですが、2日に振休を使って4連休と贅沢なGWを堪能します。

で、前半は嫁さんサービス、後半はソロツーで東北へ(*‘∀‘)

■28日

志賀草津高原ルートが開通したので恒例の雪の壁を見に。名神・東名・中央道・長野道で一気に北上!快晴です。

途中姨捨SAで早めの昼食を。何かよく分からん かき揚げ丼で胸やけしました(>_<)

横手山、渋峠とも良い天気で人出も多く賑やかでした。

ちょっと気温が高かったので、ここ以外は大分融けていましたが雪の壁もまだ綺麗でした。

そのまま草津温泉方面へ降り、嬬恋村のパノラマラインで蓼科方面へ南下します

蓼科も雪は殆どなく、そのままヴィーナスラインへ

霧の駅 霧ヶ峰のレストハウスは完全に解体され更地になってました。

でも、じゃがバターは健在です( `ー´)ノ

そこからは八ヶ岳広域農道を使ってホテルへチェックイン。温泉に入って就寝。

■29日

ホテルに中国人観光客が大勢宿泊していたので朝食が騒がしかったですが、いつも通りガッツリいただきました(笑)

ここには1200GSAでの痛い思い出があると笑い話を聞かせながら甲州街道で南下して行きます。

天気予報に反して良い天気、綺麗な富士山が姿を見せてくれました

2日目の目的地は富士本栖湖リゾートの芝桜まつりです。

空は青くなくなってましたが、富士山は頑張って姿を維持しててくれました。

すずめかドラえもんか、行列を並んで記念に撮っておきました

そこから帰路に着こうと思ったのですが、しっぺい太郎の見付天神で御朱印が貰いたいと言うので神社に寄って帰りました。GW前日出発だったので渋滞もなくスムーズに往復出来て嫁さんサービス無事に完了。

さあ、明日はGSAをモトラットに取りに行って、ルート作成!私のGWはこれからが本番です( `ー´)ノ


年末恒例 年納め夫婦旅行

2023年01月09日 | 旅行

年末は毎年どこかへ旅行をしてます。

GWにも鹿児島まで行ったのに、また九州へ行って来ました。と言うのも嫁さんの仕事の予定がなかなか決まらず、そうこうしている内に連泊できるグループのホテルの予約が九州か東北しか無かったので仕方なくです。久々に沖縄に行きたかった~(>_<)

陸続きのエリアは基本的に車かバイクで行くのが我が家の掟!今回も私が運転手に任命され嫁さんをエスコートします。

先ずは別府の日帰り温泉に浸かってドライブの疲れを取ってから「地獄めぐり」します

7か所の地獄を一気に巡って来ました。昔の人たちはこんなのを見て楽しかったのでしょうか?最後のタツマキ地獄なんか、観客席にお客さんが揃ったのを見計らって、「さあ今からバルブを開きます!」って言ってる様なタイミングで吹き上がりますから興醒めも良いところでしたよ(-_-;)

気を取り直して久留米へ向かい、地元の食堂で昼食。このメニューを見て安さに驚き!大きなお店でしたが14時なのに満席の理由が分かりました。

うな重を頼んでも1,380円!それなりでしたが美味しかったです(笑)

で、お次は私が昔から行ってみたかった「吉野ケ里遺跡」へ

一見の価値あり!建物の形状なんかは遺構からの想像でしょうが、こんなに広大な敷地の遺跡を残しているってのは貴重だと思いました。

久留米から福岡方面へ向かっていると田んぼの中に発掘現場が有ったので覗いてみました。奈良や丹後には古墳が沢山ありますが、九州にも結構な数の古墳群が有る様で辺りを散策してみました

福岡は大都会!九州に渡って初の渋滞。目的地は「ららぽーと福岡」お目当ては・・・

1/1スケールのガンダムです。お台場から始まって幾つか見てきましたが、これが一番大きい様です。

2日目は疲れたのでグダグダしたい。余り遠くへは行きたくなかったので船に乗って島に渡ったりして過ごしました。

が、29日ともなると田舎は年末休みが多くて折角「大島」に渡ったのにレンタサイクルがお休みで遺構には行けずパー!神社に行って御朱印集めだけしか出来なかった(笑)

島は道が狭く勾配がきついので赤バイが配備されてる様です

鳥居に「明治三十七八年」って書いてるのが不思議で宮司に質問してみた

ここは七夕の織姫伝説発祥のお宮様らしく、織姫と牽牛を対面でお祀りしてました

次は「志賀島」へ渡ります。(嫁さんの言いなりです)

志賀海神社にお参りし御朱印ゲットだぜ!

この島はツーリングコースなのかバイクとすれ違う事が多かったです。早々にホテルに戻て温泉に入って終了。

3日目は帰路です。あ~また凄い距離を帰らないといけないけど、嫁さんからのリクエストが・・・(-_-;)

帰りはホテルの近くに在る「宗像大社」へ参拝。立派な神社でした。

まだまだ続きます。帰りは山口県の日本海側にも少し寄ってと言われ・・・

角島大橋と

元乃隅稲成神社にも行ってから帰路へ

約2,000㎞のロングドライブ旅行でした。あ~疲れた~(-_-)


今年のお盆休みは長かったけど計画不足でした(>_<)

2022年08月21日 | 旅行

営業から部署が変わって初めてのお盆休み、何と7連休!直前まで半信半疑だったためホテルの予約等しておらず、いざ本当に休める事が分かって予約出来る所を探したら案の定どこも無くて・・・しかも行こうと決めた北陸エリアが大雨で酷い事になってたので、またまた慌てて変更など(>_<)

とりあえず2泊3日の予定で出発しました。行先は西方面。中国道・鳥取道で鳥取方面へ

お城の敷地の一角に仁風閣と言う古い洋館が建ってました。

中も見学できます。大正天皇が泊まったとか、建築家の実績とか色々資料も見れて良かったです

で、鳥取と言えば砂丘でしょう。何度も訪れていましたが今回はじめて馬の背を登って日本海を見ました

そこから境港方面へ向かいます

米子空港の近くには空自の機体が展示(放置)されてます

べた踏み坂は走行中の写真だと雰囲気出ないなぁ(>_<)

グダグダの行程に疲れたので宿方面へ移動。

ヒマワリは全部そっぽを向いていましたが綺麗だったので(*‘∀‘)

2日目は宿を広島にとってるので山を越えて一気に「おいでませ~山口へ~♬」へ。

先ずは錦帯橋です

以前に社員旅行やツーリングで来てるので渡る事は無く、ソフトクリームを食べたら移動。

佐々木小次郎の銅像があったのでお城をバックに📷

今回は御朱印帳を持参してきてるので神社仏閣を回ろうと、白蛇神社を回って宮島方面へ向かいまいしたが駐車場が満車で大渋滞。諦めてご飯を求めて彷徨いました。ファミレスやチェーン店でも良いかと聞くと「なんで?」って受け付けてもらえず、安直に広島焼きを(*‘∀‘)

食後は当てもなくドライブ。有料の橋を渡って島を巡りました。下浦刈島~上浦刈島~豊島~大崎下島

広島の筈がしまなみ海道でもないのに岡村島と言う愛媛県に入りました。

盆休み渋滞もけっこう有って疲れたので暗くなる前にホテルにチェックイン。このホテルはイマイチでした。朝食付きのプランでしたが6時半にチェックアウトして宮島へ向かいました。早く着いたお陰で駐車場も確保でき無事にフェリーに。暫く来ない内に駅とか駐車場とか凄く景色が変わりました

大鳥居は改修工事中の為、足場で中が見えませんでした。まあ、これはこれで珍しいです。

いざ御朱印をいただきに!

平清盛神社と言う社が有りました

娘に犬猫のお世話を押し付けて来たので早いのですが観光は終了して帰路へ。みやげ物を大量に抱えて明るい内に帰宅しました。今の職種は気兼ねなく連休が取れる事が分かったので、次回はもっと早くにホテルの予約を取って良い旅を企画したいと思います。