へんくつゃ半睡の「とほほ」な生活!

 奇人・変人・居眠り迷人。医療関連を引退⇒
某所で隠遁準備中。性質が頑な、素直ではなく、
偏屈でひねくれています。

二十四節:大 寒/款冬華

2025年01月20日 | 二十四節・七十二候

 大 寒款冬華

 

 
 美しい日本・季節・自然

 


 ●二十四節:大 寒(だいかん)

 


 ◆七十二候:款冬華(ふきの はなさく)

 


 1月20日(月) [ 旧暦:十二月二十一日 ]

 

  ★ ★  ★ ★


 ●二十四節:大 寒(だいかん)

 

 二十四節気の第24。
    寒さが最も厳しくなるころ。

 

 ◆七十二候:款冬華(ふきの はなさく)

 

  蕗の薹(ふきのとう)が蕾を出す

 

  ★ ★  ★ ★
  画像一部は借りものです。
  ◆ ◆  ◆ ◆

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十二候:雉始鳴

2025年01月15日 | 二十四節・七十二候

 雉始鳴

  

 美しい日本・季節・自然

 

 ◆七十二候:雉始鳴(きじ はじめて なく)

 

  1月15日(水) [ 旧暦:十二月十六日 ]

 

  ★ ★  ★ ★

 

 

 ◆七十二候:雉始鳴(きじ はじめて なく)

 

    雄の雉が鳴き始める

 

 

 

  ★ ★  ★ ★
  画像一部は借りものです。
  ◆ ◆  ◆ ◆

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十二候:水泉動

2025年01月10日 | 二十四節・七十二候

 水泉動

  

 美しい日本・季節・自然

 


 ◆七十二候:水泉動(しみず あたたかを ふくむ)

 

 

 1月10日(金) [ 旧暦:十二月十一日 ]

 

  ★ ★  ★ ★

 

 ◆七十二候:水泉動(しみず あたたかを ふくむ)

 

  地中で凍った泉が動き始める

 

 

 

  ★ ★  ★ ★
  画像一部は借りものです。
  ◆ ◆  ◆ ◆

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十二候:麋角解

2024年12月26日 | 二十四節・七十二候

 

 七十二候:麋角解 


 美しい日本・季節・自然

 


 ◆七十二候:麋角解(おおしかの つの おつる)

 

 

 12月26日(木) [ 旧暦:十一月二十六日 ]

 

 

  ★ ★  ★ ★

 

 ◆七十二候:麋角解(おおしかの つの おつる)

 

 

  大鹿が角を落とす

 

  ★ ★  ★ ★
  画像一部は借りものです。
  ◆ ◆  ◆ ◆

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節:冬 至/乃東生

2024年12月21日 | 二十四節・七十二候

  冬 至

  

 
 美しい日本・季節・自然

 

 

 ●二十四節:冬至(とうじ)

 


 ◆七十二候:乃東生(なつかれくさ しょうず)

 

 

  12月21日(土) [ 旧暦:十一月二十一日 ]

 

 

  ★ ★  ★ ★

 

 ●二十四節:冬至(とうじ)

 
  二十四節気の第22。

  日本には次のような風習がある。

 ▼星祭(ほしまつり)妙見系の神社等で行われる。
  天台宗や真言宗の寺院で行われる

 ▼冬至風呂、この日は冬至(湯治)風呂と称して
  柚子湯に入る。

 ▼冬至粥、冬至の日の朝に小豆粥を食す。
  これを冬至粥という。

 ▼とうなす(かぼちゃ)、冬至にはカボチャの
  煮物を食べる風習がある。

 

 ◆七十二候:乃東生(なつかれくさ しょうず)

 
  夏枯草が芽を出す

 

  ★ ★  ★ ★
  画像一部は借りものです。
  ◆ ◆  ◆ ◆

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする