へんくつゃ半睡の「とほほ」な生活!

 奇人・変人・居眠り迷人。医療関連を引退⇒
某所で隠遁準備中。性質が頑な、素直ではなく、
偏屈でひねくれています。

[ リモート授業 ]

2022年01月17日 | 医療・健康情報
  
 
 アメリカ合衆国で最初に
オミクロン株の感染が広がったNYCは、
12日に行った生徒への検査で 7.69%が、
新型コロナの陽性反応を示しています。



  ★ ★  ★ ★

 

 学校での対面授業にこだわってきた市長が、
リモート授業も検討していると発言しました。

  
 
ニューヨーク市のエロック・アダムス市長は
 
13日、オミクロン株の感染が拡大するなかで、
一時的に公立校の授業をリモートで行うことも
検討すると発言しました。
 
 
これまで市長は、パンデミックの初期の
リモート授業は効果的でなかった、などとして
対面授業を続ける方針を崩しませんでしたが、
教職員組合の反対や感染を懸念する生徒の
声に配慮した形です。
 

 
 
ニューヨーク市教育庁
 

  ★ ★  ★ ★
画像一部は借りものです。
次回は、全くの未定です。
  ◆ ◆  ◆ ◆

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする