《祝》 敬老の日
◆Respect for the Aged Day (▼9月の第3月曜日)
敬老の日:Respect-for-the-Aged Day;(お年寄りの日)Senior Citizens' Day.
リスペクト【respect】
[名詞](スル)尊敬すること。敬意を表すこと。価値を認めて心服すること。
・ respect for the elderly :年長者に対する敬意
一般的に、ご高齢者の多くは経験を積み、様々な事に熟達しているとされる。
加齢に伴う運動機能の衰えや、老衰に伴う記憶力の減退等といった理由により、
第一線を退いたとはいえ、その豊富な経験と、その経験によって導き出される勘は、
学習によって得られる知識や、練習によって習得する技能を超えた効率を発揮する。
これらは若者にとっては学ぶべき所は多く、また後代に伝えるべき物とされる。
ご高齢者は古くより、社会的にも様々な経験や知識によって一定の地位を獲得しているが、
高齢になるほど希少な存在となったため、長らくは「古老」や「長老」と呼ばれる。
老人学 :gerontology
老人医学:geriatrics
老人医療:geriatric medicine; the medical treatment (and care) of old people
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます