新聞の1面は・・・「種雄牛49頭救済認めず」「相談余地ない」
民間でも種牛を持っていて、特別扱いはできない という 回答も解るけど・・・
なんとかできないものなのかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
知事、がんばって!
えびの市は終息に向かっているのに、児湯地区はまだ拡がりつつある。
一体 感染源、感染ルートってなに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今日は月曜日、今から出勤です。
民間でも種牛を持っていて、特別扱いはできない という 回答も解るけど・・・
なんとかできないものなのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
知事、がんばって!
えびの市は終息に向かっているのに、児湯地区はまだ拡がりつつある。
一体 感染源、感染ルートってなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今日は月曜日、今から出勤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)