今日は、リハビリの先生と階段の登り降りの練習をした。手すりを使ってのやつ。
とにかく、転んで足をつくことが絶対にダメだと言われている。
もし転んだとして、松葉杖は投げ捨てていいから手をつくようにと。足を着いてしまうと再断裂するらしい。
ふーだんだんギブス(シーネ)にも飽きてきた。邪魔だなーと。
3週間後に、装具に変えるらしい。でも、やっぱり松葉杖かな。
慣れるしかないね。
今日は、母が毛糸を買ってきてくれたので編み物を再開した。
午後からは、ひーちゃんが来てくれて、ティータイム
貰い物のシュークリームと、
を食べてしまって、そして晩御飯もしっかり食べて、こりゃあまたまた
になるぞ!
こういう点では、内臓が悪いわけじゃないので何でも食べれていいよね
病棟も整形外科なので、生死にかかわる病状の人はいないので重苦しくなくていいです。年配の方は、足腰を痛めると歩けなくなってリハビリもかなり大変そうですが。
さて、私はそろそろ退院のことを考え始めた。
ジャージはやめて、洋服持ってきてもらおうかなーと思うけど、はたして、kazu kunn がコーディネートして持ってきてくれるだろうか、
入院中に太って、ウエストが入らなかったらどうしようー〓
そういえば、化粧道具、全く持ってきてないなー
先生や看護師さんに素っぴんしか見せてないので、
せめて退院の時位、綺麗にして出たいよなー
と、思っても、
チークと、シャドウと、マスカラと…って言っても、置いてある場所も解るわけないよなー
ん?!
その前に、退院の日なんて全く決まってないんだよね。
ちょっとばかりやりたいことができたもので、動き出したくなっただけのこと。
21日には、sato neko が帰ってくるので、アッシー
くんさせて、まず転院先の病院。
それから美容院。そして、先生の異動を確めるべく学校へ。
さあて、いつになるかな?あと1週間、ここにいるかいないか!だね。
最初のベッドは、低反発ベッドでなかなか良かったのだけど三日目くらいに部屋が変わって、その時にベッドも変えられて、固いんだ
これ。ずっと座ってるとお尻の骨が痛くなっちゃう。
今、思い出したけど、高校時代の美樹先輩が、膝曲げて腹筋するとき、尾てい骨があたって痛い!って言ってたなぁーって。昔から痩せてたもんね。
外交官黒田康作
観れないので
もう寝るとしようかな。今夜が最終回。絶対、録画しといてねー
とにかく、転んで足をつくことが絶対にダメだと言われている。
もし転んだとして、松葉杖は投げ捨てていいから手をつくようにと。足を着いてしまうと再断裂するらしい。

ふーだんだんギブス(シーネ)にも飽きてきた。邪魔だなーと。
3週間後に、装具に変えるらしい。でも、やっぱり松葉杖かな。
慣れるしかないね。

今日は、母が毛糸を買ってきてくれたので編み物を再開した。
午後からは、ひーちゃんが来てくれて、ティータイム

貰い物のシュークリームと、



こういう点では、内臓が悪いわけじゃないので何でも食べれていいよね

病棟も整形外科なので、生死にかかわる病状の人はいないので重苦しくなくていいです。年配の方は、足腰を痛めると歩けなくなってリハビリもかなり大変そうですが。
さて、私はそろそろ退院のことを考え始めた。
ジャージはやめて、洋服持ってきてもらおうかなーと思うけど、はたして、kazu kunn がコーディネートして持ってきてくれるだろうか、
入院中に太って、ウエストが入らなかったらどうしようー〓
そういえば、化粧道具、全く持ってきてないなー
先生や看護師さんに素っぴんしか見せてないので、
せめて退院の時位、綺麗にして出たいよなー
と、思っても、
チークと、シャドウと、マスカラと…って言っても、置いてある場所も解るわけないよなー
ん?!
その前に、退院の日なんて全く決まってないんだよね。

ちょっとばかりやりたいことができたもので、動き出したくなっただけのこと。
21日には、sato neko が帰ってくるので、アッシー

それから美容院。そして、先生の異動を確めるべく学校へ。
さあて、いつになるかな?あと1週間、ここにいるかいないか!だね。
最初のベッドは、低反発ベッドでなかなか良かったのだけど三日目くらいに部屋が変わって、その時にベッドも変えられて、固いんだ

今、思い出したけど、高校時代の美樹先輩が、膝曲げて腹筋するとき、尾てい骨があたって痛い!って言ってたなぁーって。昔から痩せてたもんね。


観れないので
