水曜日が一番悪かったかなぁ~
頭痛、吐き気、肩こり、腰痛、微熱、・・・
翌日は、倦怠感、背中痛、食欲不振、ムカムカ感・・・
少しずつ回復してきました。
これは、クーラー病ですね。調べたけど、全部あてはまる。
先週から職場にクーラーが入るようになり、
キンキン冷え冷えで。
だけど
温度設定は各階ではできないので、
入れるか切るしかなくて、
切ると暑いし、
みたいな。
でも、木曜日くらいからは、女性それぞれが訴えたので、
ほとんどスイッチを切った状態でした。
なんせ、窓が開けれないのがいけないわ。
そして、建物が古すぎて、
空調が悪い!
4階庶務室での温度設定見たら、
なんと!22℃になってました
寒いはず!!!
でもね、4階が全然効かないらしい。暑いくらいなんだって!
こまったもんだよね。
我が家なんて、クーラーの設定は27℃です。(今年はまだだけど)
夜は28℃にすることもある。
25℃くらいにしたがるkazukunnとケンカになることもあります。
体感温度が違いすぎて困るわぁ~
クーラー対策に長袖持参。
でもね、長袖着てても、冷たい風があたると嫌だわ。
やっぱりマメにスイッチ切ろうっと。
または、吹き出し口、塞いじゃおう
頭痛、吐き気、肩こり、腰痛、微熱、・・・
翌日は、倦怠感、背中痛、食欲不振、ムカムカ感・・・
少しずつ回復してきました。
これは、クーラー病ですね。調べたけど、全部あてはまる。
先週から職場にクーラーが入るようになり、
キンキン冷え冷えで。
だけど
温度設定は各階ではできないので、
入れるか切るしかなくて、
切ると暑いし、
みたいな。
でも、木曜日くらいからは、女性それぞれが訴えたので、
ほとんどスイッチを切った状態でした。
なんせ、窓が開けれないのがいけないわ。
そして、建物が古すぎて、
空調が悪い!
4階庶務室での温度設定見たら、
なんと!22℃になってました

寒いはず!!!
でもね、4階が全然効かないらしい。暑いくらいなんだって!
こまったもんだよね。
我が家なんて、クーラーの設定は27℃です。(今年はまだだけど)
夜は28℃にすることもある。
25℃くらいにしたがるkazukunnとケンカになることもあります。
体感温度が違いすぎて困るわぁ~
クーラー対策に長袖持参。
でもね、長袖着てても、冷たい風があたると嫌だわ。
やっぱりマメにスイッチ切ろうっと。
または、吹き出し口、塞いじゃおう
