goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックアメジスト222

人生色々あるけど「こうなりたい!」と強く願えば道はそっちに進む気がする・・・毎日を楽しく生きたいと思う日々の日記

日南へ

2018-06-04 22:50:06 | 単なる日記




昨日は、kazukunnの所用について行った。

日南海岸!

約2時間 時間をつぶして、

飫肥城へ。





なぜか、台湾人で溢れてる

そういえば、大型バスと何台もすれ違ったな。



服部亭

へぇ~
kazukunnがこんなとこ知ってたなんてね。

たまにはいいね~
















なんごう道の駅 ジャカランタ祭り

駐車場が満車で入れず状態だったので、車窓から見ただけでした。
でも、想像したほどではなかったなぁ~

どうも、私たちは、花に縁がない!!

昨年は、紫陽花を見に行ったけど、全く咲いてなかったし、
今年のバラ園も見頃は終わっていたし・・・














油津港にきていた、台湾からの豪華客船!!

イベントやってて、
忍者やミス日南と写真と撮った!
きっと台湾人を思われたかも(笑)

すごいね、3000人くらいの乗客みたい。

日南が、台湾人で溢れてるはずよね(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス

2018-06-04 22:00:40 | 単なる日記
日常、ストレスを感じることが少ない

そういう性格だと思ってるんだけど、

たまには、

イラつくというか、どうもすっきりしない気持ちというか、
これがストレスなのかなぁ

長男pikaruと連絡が取れない状態というのは、

私は慣れているのだけど、
それが他人を巻き込んでくるとなると、
気を遣う。

私の業務時間が今月から変更になり、9時半始業、
休憩時間も13時~14時となり、
他の機関や役所に電話をしたりするのは都合がいい。


次男satonekoの性格が理解できるのは、私と似てるからなのかな。

長男pikaruの考えはどうもわからない。
個性と受け取ってくれる人はいいけど…
一般社会では通じないんじゃないかなぁ

でも、何度言っても変わらないし、
言うことが私のストレスにもなるし。

親というのは、いつまで口出しすべきなのか・・・

干渉せずにおきたいけど、
私に連絡がくる以上そういうわけにもいかないしね。

ためいき だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする