
正月の挨拶で実家に行った。
玄関を開けると、またしてもドドーーンとイケてるワイルドなイ・ドンゴンが迎えてくれた。(笑)
そう…!居間では飽き足らなくなった母がとうとう玄関にまで大型ポスター入り額を掲げていたのである。
笑った。まさに『あけましてイ・ドンゴン』!(爆)
母曰く「あんたが学生時代使ってた額がちょうどぴったりだったのよ~♪この他にも立派な彫刻の額があったけど、こっちの方がこの写真にあってたから、こっちにしたわ♪」
随分楽しそうである…。
はいはい、どんどん使って下さい。
しかも暮れに友人を連れ立って老婆2人
で新大久保まで行って来たという。恐れ入った…。
そういえば去る5日、写真集記念で来日したそうだが、まだそういう場に行くまでの勇気はないらしい。
しかし…!
母の事だ。そのうち「行って来ちゃった♪」と言われそうで恐い。(笑)
なにはともあれ、あの歳でKNTVを家に引いて毎日韓ドラ三昧、韓国語にもすっかり耳が慣れ…
ちゃきちゃきと歩き、素敵~
と言っている母は、今日本で一番元気なファン層だろう。ある意味羨ましくもある。
玄関を開けると、またしてもドドーーンとイケてるワイルドなイ・ドンゴンが迎えてくれた。(笑)
そう…!居間では飽き足らなくなった母がとうとう玄関にまで大型ポスター入り額を掲げていたのである。

笑った。まさに『あけましてイ・ドンゴン』!(爆)
母曰く「あんたが学生時代使ってた額がちょうどぴったりだったのよ~♪この他にも立派な彫刻の額があったけど、こっちの方がこの写真にあってたから、こっちにしたわ♪」
随分楽しそうである…。
はいはい、どんどん使って下さい。
しかも暮れに友人を連れ立って老婆2人

そういえば去る5日、写真集記念で来日したそうだが、まだそういう場に行くまでの勇気はないらしい。
しかし…!
母の事だ。そのうち「行って来ちゃった♪」と言われそうで恐い。(笑)
なにはともあれ、あの歳でKNTVを家に引いて毎日韓ドラ三昧、韓国語にもすっかり耳が慣れ…
ちゃきちゃきと歩き、素敵~

同僚のマダムにイ・ドンゴンの写真集を見せてもらったの。
白い手袋はなかったから、卸したての軍手でページをめくったわ(笑)
お母様も勿論ゲットしてる?
色んな意味で若いなーって思った。
指先までピンッて神経走らせててね。
それがまた笑えるのよ(爆)
初回限定には確か直筆のメッセージが同封されてたのよね。
可愛い字なんだわ、コレがまた。
元気なお母さん。
やはり血ですね?^^
もちろんゲットしてました。
「ほら素敵でショ~?」とめくってみせられました。(笑)
私もイ・ドンゴン好きだけど、あんまり無理矢理だったんで、横目で「はいはい。」ってチラ見しただけなんで、初回限定だったかは定かではありません。
いやはやあの元気は何所からくるのか?不思議です。
ま、私も人のこた~言えませんね(爆)
ちなみに、うちの母はKSWとソン・スンホンの2本柱で行くと、昨日宣言していました。
今年の秋が楽しみなんだとさ。
私のいい男を二人並べて好きになる体質は、母親から受け継いだものだと判明した感じです。
そうかやっぱり…
>いい男を二人並べて好きになる体質
はお母さまの『血』でしたかっ!って事で「美しき野獣」は必見ですね?!
そいでもってスンホン君もですか?気に留めておきます。
しかし、やはり一番元気な世代は私達の親世代ってことでしょうか?
彼女達を道しるべにして共に歩みましょう!(爆)