自民党の総裁選が終わりました。ご存知の通り、石破さんが新総裁に。
先日は民主党代表が決まりました。あっ、民主党じゃなくて、立憲民主党でした。まあどっちでも同じか。
どちらにしてもというより、両党合わせた全体からみれば、現体制の維持のように見える。そう、財務省支配、あるいは米国支配の中の出来事で、その体制を変えるような雰囲気はありませんね。
米国自体はその強力なヘゲモニーを失っているように見えるのに。それに固執する日本。多分財務省を通じて、米国や米国の戦争にお金を回し続ける。そういう体制。
旧統一教会の問題、裏金問題、消費税の問題(日本弱体化装置だ!)、マイナカードについては、明確に物を言わない。安倍さらに岸田の政治に対しても批判もせず何かをやるような気はしない。
立憲民主党は少しばかり指摘しているが、命がけでというか身体で止めようともしない。口先だけ。
ということで、自民党のメディアジャックで自民党の宣伝に終始した。
だから、現状維持。現状維持。