前の週刊誌に彼の住まいのことが載っていて、豪邸で驚いた。
そんなの稼いでいた?
80歳、満州生まれ、成功した大きな酒屋の息子で、裕福だったが
敗戦で苦労してひきあげたとある。
13くらいまでは、ひどい生活だったとあった。
独断偏見、
なかにし氏、どこか話に嘘っぽい感じがする。
兄との確執、兄が大借金で返済した、兄がどうのこうの。
音楽を勉強していないのに、作詞ができた。
60過ぎから自身の体験などの小説、それは素晴らしいと思うが、
人として、つきあいたくないタイプです。"(-""-)"
そのいくつかの豪邸とは。
学生の時に結婚、3年で離婚、子供がいる。
29歳の頃、妻と別居期間なのに
13も部屋がある豪邸を中野に建てている。
お金ありすぎ?
子供の頃、とても裕福で憧れがあったからとある。
妻と離婚協議中で家を建てる人いるのか~
43で、引っ越し鎌倉にまた建てる。
その後50代で逗子の高台に移る。
有名デザイナー設計。
鉄筋大理石で330坪の敷地に160坪の家!って
地域は違うが、渋谷、松濤にたてた三木谷氏みたい(^^♪
石田ゆりと結婚はいつ?出ていない。年が離れた結婚だったと思う。
妻は大人しいタイプ。
その頃TVで見た記憶がある。
作詞家はそれほど儲かるの?
その後子供が巣立ち、広すぎ都心のマンションへ引っ越し、
別荘を軽井沢に建てる。
直木賞は00年62歳で受賞。
満州時代のこと少しと、兄が悪人だった、などは読んでいる。
借金を背負わされたのに、20代からこれだけの家。
作詞で建てられるのね。
12年にがんにかかり、有名な高額治療をし(これ樹木希林もしたのでは)、
消えた、と本などで公表する。
16年再発した。
TVなどには出ている。
80歳、公式HPも詳しく、自身の大写真がトップ、ちょっとひいてしまう。( 一一)
お金儲け上手な人と思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます