今日もご覧いただき、ありがとうございます。
本日『曼荼羅ワーク®』基礎マスター講座を開催しました。
※寧音(nene)主宰による、基礎マスター講座2017年は、初めて!の開催です。
『いらっしゃいニャー。あ、Eちゃん、ようこそ~。』
本日はマンツーマンでのご受講でした。
受講いただいたのは体験レッスンや、シェアリング会を何度か受講されているEさん。
基礎マスタ―講座を申込みいただいた日から、心待ちにしてくださり、
そして今日という日を迎え、ワクワクした想いで湘南辻堂 ~irowanami~ へと、お越しくださいました。
そんなEさん。
最新の「基礎マスター講座」の、かよさんのテキストをお渡しした瞬間、
普段以上に、キラキラとまなざしが輝きだし、私もさらにワクワク度アップ・・・。
テキストを開きつつ、曼荼羅ワークの基礎、根幹に触れるお話や、その内容に関連するプラクティスやらを実践。
もろもろお伝えするとともに、互いに共鳴し合ったり、たくさんの学びがあったり…。
数々のシンクロにも驚き、体験レッスンや、シェアリング会だけでは知り得ない互いの心のうち⁉(笑)などを
シェアしたり、と、あっという間に時間が過ぎていきます。
そんな今日は
「スペース」「余裕」
「(横の)つながり」
「仲間」
「愛」
「音」「音魂」「言葉」
などのキーワードが出てきて、互いの想いが、いっそう膨らみました。
おなかが空いたょね、と、ひとまず閉店する前に…伊勢屋へ駆け込みGo!笑
そのあと、カレーMinami を下見して(今度行くつもり⁉笑)散策中に見つけた愛らしく咲いているお方
講座が終わり、写真を撮る頃には、
『 断 捨 離 … したように、スッキリした氣分です。とても心がスゥッとしました』
と、その言葉通り、表情も柔らかく、満面の笑みのEさんとのショット
基礎マスター講座は、本当にオススメです
創始者はにやかよさん著の、『基礎マスター講座』テキストには、(曼荼羅ワークの流れ・技法で)曼荼羅アートを描く
基礎、根幹が学べる内容がしっかりと詰まっています。そのテキストの流れに沿いながら、ファシリテーターが
説明を付加しつつ、内容を一緒に理解していくスタイルは、一方向だけのものではなくて、
伝える側にもさらなる新たな学びが加わる相互作用をもたらすワークです。
絵を描くことだけに終わらず、それを実生活の人生にも生かし、人生を思い通りに生きる(ことを促す)、
それが曼荼羅ワーク®の向かうところです。
※4,5月の(自宅サロン) ~irowanami~での基礎マスター講座は
4月17日(月)
5月 7日(日)
の開催となります。
ゴールデンウィーク最終日となる日曜日(5/7)は 残3席です。 皆様のご参加、お待ちしています。
お申し込みはこちら ⇒ ★★★ へ
HPからのお申し込みはこちら ⇒ ☆☆☆ へ
曼荼羅ワークのホームページ「~irowanami~」 の
「最新情報」ページと、「開催日程」のページを追加更新しました。
遠方から、当サロンにお越しいただく方や、ふだんスケジュールが密な方への配慮など、
事務局からのガイドラインの変更なども、併せて記載しています。
詳しくは「最新ページ」をごらんください。⇒ ★★★
「開催日程ページ」はこちら ⇒ ☆☆☆
出張曼荼羅ワーク
体験レッスンなどの出張 曼荼羅ワークも開催しています。
諸条件(受講料、交通費その他もろもろ)は、ご相談の上、承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
(過去の出張先: 埼玉県熊谷市内、 神奈川県茅ケ崎市内、 神奈川県海老名市など)
new!! information!! 大阪初!
出張曼荼羅ワーク、開催決定!
5月13日(土)、14日(日)出張
【 曼荼羅ワーク®体験レッスン 】@大阪、が決まりました。
場所は 大阪は守口市の古民家かふぇ「創(そう)」さん。
ご縁があり、不思議な流れとともに、瞬く間に決まったワークショップは、
「創(そう)」さんの、美味しいランチ+ ドリンクがついた【曼荼羅ワーク®体験レッスン】です。
かふぇ「創」さんでのワークショップお申し込みページはこちら
5月13日(土) ⇒ ☆☆☆
5月14日(日) ⇒ ★★★
お氣持ち、お時間の合う方、ぜひ ご一緒しましょう
お問い合わせはこちらへ⇒ 「~irowanami~ホームページ」
曼荼羅ワークのホームページ ⇒ ★★★
ヨーガのホームページ ⇒ ☆☆☆
合わせてご覧いただけると、さいわいです。(*´▽`*)
※ 自宅サロンには、猫が 一匹います。ご了承ください。
※出張ワークショップ、などもお受けします。(条件等、多少異なります。)
※日程等、詳細は ご相談ください。
※曼荼羅ワーク®はRainbow☆Dolphin はにやかよ氏の登録商標です。