裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

「排水」2020.3.19『無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ』

2020年03月20日 08時14分50秒 | 私の農業
自然栽培田んぼ。


雪も無いですし天気が良かったので、

久しぶりに田んぼ仕事しました\(^^)/


田んぼの『排水』作業。

字のまんまの作業。

田んぼが乾きやすいように水を抜きます。

この作業。

田んぼやっていても、重要視している方は少ないですね。


なぜ必要か??

それは『乾土効果』を引き出すためです!!


『乾土効果』って何??

めちゃくちゃ簡単に言うと、
「土を乾燥させてから湛水すると、窒素分が出てくる現象」です!

窒素と言うのは植物の身体を作るのに重要な成分だと思ってください。


もう少し詳しく言うと、

田んぼに水を入れる前によーく乾かすと、酸素が好きな好気性菌が働きます。
すると、土の中の有機物が分解されやすくなります。

大きな有機物(植物残渣等)はそのままでは吸収できないので、微生物のはたらきが必要なんですね。

そうして分解されてから田んぼに水を入れると窒素成分が放出されて、稲がよく育つと言うわけです!!

↓↓関連記事
『ホクレンの肥料/土づくりQ&Aより』
http://www.hiryou.hokuren.or.jp/qa/q03_01_01.html


乾土効果は土が乾けば乾いている程、効果は大きいです。

田んぼがぐちゃぐちゃな状態で耕耘してしまうと、乾きにくいどころか酸欠状態になってしまうので、
目に見える水は排水排水♪

そのため、耕耘前に排水しておくのです。


自然栽培田んぼでは自然の力をいかにして引き出すかがポイント!!
後から肥料で調整などできません!!

作業の一つ一つの意味を大切にします。


↓↓作業の様子

水たまってます。



排水管に藁が詰まっておりました。藁を除去!!


地道に掘りまーす♪


排水路が出来ました♪


排水されております♪


水ジャーーーーーーーー♪



こんな事を、田んぼ一枚一枚やって回ります。


本当に久~しぶりの田んぼ仕事♪
気分良いなー♪

やっぱり私は

「土から離れては生きられないのよ」


少~しずつ今年の田んぼも始まります\(^^)/

宜しくお願い致します。


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿